パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3351 うらやましい

 2023年10月20日 17:57
NHK BS 放送の「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」が好きで録画している。

誰が弾いても良いピアノに、カメラを設置し、通りがかりの人が演奏するのを映す。

写真は、2023年4月9日に放送された「空港ピアノ 中部国際空港 Vol.1」の回。

83歳の女性が「千の風になって」を演奏している。

そして、テロップが現れる。

 40年前 娘のためにピアノを購入

 60歳を過ぎてから 独学で弾き始めた

 月に1回 夫と娘とここへ来て演奏するように

番組は演奏する人を淡々と映すが、テロップも淡々と現れる。

えっ、60歳を過ぎてから独学で弾き始めた!?

じゃ、俺ももしかしたら頑張ればできちゃうんじゃない!?

そう思って、つい、ネットで電子ピアノを調べてしまったりする。



2023年7月21日に再放送された「駅ピアノ 京都」で、「メリー・クリスマス・ミスター・ロレンス」を弾く50歳の男性のテロップも、興味深いものだった。

 ピアノ歴2年

 インターネットの動画を見て独学で

 この曲は 2か月前から練習中

 34歳の時 バイク事故で生死の境をさまよった

 以来 人生を思い切り楽しもうと決めた

 バスケット 登山 マラソンと趣味を広げ

 さらにピアノが加わった

 今も右手にしびれが残るが

 大好きな曲を奏でる喜びは何物にも代えがたい

生死の境をさまよったりはしなかったが、俺も脳出血で日常がひっくり返った。

でも、その後「人生を思い切り楽しもう」と、考えたりはしなかった。

社会復帰を目指していたが、果たせず、まあまあくすぶっている。

なので、ピアノ弾けるなんてうらやましいなと思ったりする。

柳 秀三
コメント
 3 件
 2023年10月21日 21:27  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

つづき

「もしかするとやめちゃうかもしれないから、始めるのをよそう」って思ったら、なにもできないことになっちゃう。

あと20年は生きなくちゃならないと思うので、それじゃつまらないですもんね。

ピアノを始めるのを始めます。

どうしたら良いかわかりませんが、それを考えるのもまた一興です。

お誘い、ありがとうございます。( ̄▽ ̄)b

柳 秀三
 2023年10月21日 21:21  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

[ブログ検索]で「すみれ」さんの「ピアノ」を検索しました。

2018年4月22日の「下重暁子さんの【極上の孤独】を読んで☆☆」を読みました。

2018年4月は俺がプレミアブログを始めた月です。

野際陽子さんのピアノの話と、すみれさんの大学での学びなおしの話でした。

2019年09月19日「私の好きなテレビ番組1052☆☆」も読みました。

「空港ピアノ、駅ピアノ、そしてガイロクが好き」って書いてあります。



ピアノ、始めてみようかなと思います。

まず、電子ピアノを物色してみたいと思います。

もしかすると、始めるのをやめるかもしれません。

つづく

柳 秀三
 2023年10月21日 10:21  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
akaneさん

83歳の女性も、50歳の男性も、演奏が特にうまいわけではないです。

お二方とも、才能とか努力の片りんはうかがえないです。

ただ…

きっかけがあって、始めてみようと思ったことを実現し、それを楽しんでいるのです。

また、ストリートピアノで弾くことは、他人にも聴いてもらえる喜びがあると言います。

その場所に来て、前回よりも上手く弾けたな、より多くの人が立ち止まって聴いてくれたな。

そんなふうに感じて、嬉しくて、続けているんじゃないかなと思います。

そこが、俺はうらやましいなと思うんです。

始められてしまうことが、うらやましいんです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座