イオン橋本教室
とみい さん
新幹線で
2023年10月16日 04:50

おはようございます♬
昨日の朝 清水は雨でした。
静岡から名古屋行きのこだまに乗り
名古屋で乗り換えました。
名古屋くらいで雨が上がり、
彦根はよく晴れて暑いくらいでした。
義母の四十九日の法要を
執り行いました。
19時頃帰宅しました。
46年前の
私の結婚式の日のことを
思い出しました。
その日の朝
亡き母と二人で新幹線で彦根に行き
彦根で結婚式をあげ
夜、新幹線で亡き夫と東京のアパートへ行ったのです。
月日が流れています。
昨日の朝 清水は雨でした。
静岡から名古屋行きのこだまに乗り
名古屋で乗り換えました。
名古屋くらいで雨が上がり、
彦根はよく晴れて暑いくらいでした。
義母の四十九日の法要を
執り行いました。
19時頃帰宅しました。
46年前の
私の結婚式の日のことを
思い出しました。
その日の朝
亡き母と二人で新幹線で彦根に行き
彦根で結婚式をあげ
夜、新幹線で亡き夫と東京のアパートへ行ったのです。
月日が流れています。
じゅんこさん おはようございます。
彦根で49日の法要だったので
清水も寄ってきました。
同じ方向なので
助かります。
妹も義妹も元気そうでした。
彦根で49日の法要だったので
清水も寄ってきました。
同じ方向なので
助かります。
妹も義妹も元気そうでした。
とみいさん
今晩は
静岡から彦根へ行かれたのですね
49日法要だったのですね
月日が経つのは早いですね
彦根は色々思い出があるのですね
長旅お疲れ様でした
今晩は
静岡から彦根へ行かれたのですね
49日法要だったのですね
月日が経つのは早いですね
彦根は色々思い出があるのですね
長旅お疲れ様でした
キンキンさん こんばんは。
キンキンさんは
48年前に結婚されたのですね。
思い出いっぱいですね。
これからも続いていく人生
楽しみですよね。
キンキンさんは
48年前に結婚されたのですね。
思い出いっぱいですね。
これからも続いていく人生
楽しみですよね。
toshikoさん こんばんは。
月日の流れを感じますね。
義母とは離れて暮らしていたので
toshikoさんの場合とは違いますが
いろいろありましたよね。
月日の流れを感じますね。
義母とは離れて暮らしていたので
toshikoさんの場合とは違いますが
いろいろありましたよね。
maxさん こんばんは。
雨は朝だけだったので
助かりました。
maxさんと同じ頃
結婚したのですね。
妹、義妹に会ってきました。
雨は朝だけだったので
助かりました。
maxさんと同じ頃
結婚したのですね。
妹、義妹に会ってきました。
トミサンさん こんばんは。
久々のこだま号でしたが
土曜日、日曜日だったので
結構混んでいました。
帰りにひかり号に乗って
こだまとはちょっと違うかな、
と思いました。
車窓の景色をぼんやりと、
でした。
久々のこだま号でしたが
土曜日、日曜日だったので
結構混んでいました。
帰りにひかり号に乗って
こだまとはちょっと違うかな、
と思いました。
車窓の景色をぼんやりと、
でした。
みみちゃんさん こんばんは。
月日が流れましたね。
清水から彦根
彦根から東京、
思わず結婚式の日を
思い出しました。
懐かしい思い出です。
月日が流れましたね。
清水から彦根
彦根から東京、
思わず結婚式の日を
思い出しました。
懐かしい思い出です。
Yuha0329さん こんばんは。
新幹線のホーム
昔を思い出させてくれました。
思い出に浸ってしまいました。
秋ですねー。
新幹線のホーム
昔を思い出させてくれました。
思い出に浸ってしまいました。
秋ですねー。
エリカさん こんばんは。
これまでの人生
これからの人生
どんな出会いがあるか
楽しみですね。
これまでの人生
これからの人生
どんな出会いがあるか
楽しみですね。
Norikoさん こんばんは。
ご主人の入院の予定が決まって
よかったですね。
奥様としていろいろお気遣いたいへんだと
思いますが、
Norikoさんの元気の出番ですね。
アメリカの親友の方からのメールも
嬉しいですね。
ご主人の入院の予定が決まって
よかったですね。
奥様としていろいろお気遣いたいへんだと
思いますが、
Norikoさんの元気の出番ですね。
アメリカの親友の方からのメールも
嬉しいですね。
とみいさん今晩は。
義母様の四十九日の法要の為の彦根にいかれたのですね。
彦根はとみいさんにとって思い出深い所なのですね。
私も結婚式の前の晩、母がお風呂で「背中を流そうかと言ってくれました。」でも恥ずかしかったので断りました。今から思えば流してもらっておけば良かったと思っています。
私も11月で結婚48年になります。
月日の流れるのは早いですね。
義母様の四十九日の法要の為の彦根にいかれたのですね。
彦根はとみいさんにとって思い出深い所なのですね。
私も結婚式の前の晩、母がお風呂で「背中を流そうかと言ってくれました。」でも恥ずかしかったので断りました。今から思えば流してもらっておけば良かったと思っています。
私も11月で結婚48年になります。
月日の流れるのは早いですね。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
まぁ~お義母様の、49日の法要で
清水に行かれたのですね!
お疲れさまでしたm(__)m
46年前の結婚式の事を思い出されましたか・・・
本当に、いろんな事が、有りましたね‼
私も、主人の両親と一緒だったので・・・
いろんな事が有って、大変でしたが、
今は、懐かしい思い出になてしまいましたわ~(^_-)-☆
月日の流れるのは、本当に早いですね~(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
まぁ~お義母様の、49日の法要で
清水に行かれたのですね!
お疲れさまでしたm(__)m
46年前の結婚式の事を思い出されましたか・・・
本当に、いろんな事が、有りましたね‼
私も、主人の両親と一緒だったので・・・
いろんな事が有って、大変でしたが、
今は、懐かしい思い出になてしまいましたわ~(^_-)-☆
月日の流れるのは、本当に早いですね~(*^_^*)
とみいさん
こんにちは
出勤準備をしています
土日曜日は、ご実家・清水や彦根に足を運ばれ、お疲れ様でした
諸行事を済まされ、ホッとされましたね
幸い雨の心配が少しでした
名古屋も昨日は正午頃から安定してきました
御結婚から46年でいらしたのですね
我家も今年46年です
当時はまだ経済が成長していましたね・・
こんにちは
出勤準備をしています
土日曜日は、ご実家・清水や彦根に足を運ばれ、お疲れ様でした
諸行事を済まされ、ホッとされましたね
幸い雨の心配が少しでした
名古屋も昨日は正午頃から安定してきました
御結婚から46年でいらしたのですね
我家も今年46年です
当時はまだ経済が成長していましたね・・
とみいさん おはようございます
義母様の四十九日の法要の為の彦根にいかれたのですね。
時間が進むのははやいですね。
新幹線、こだまの中はすいているのでは?
窓から流れる景色を見ながら、色々な事を重いめぐらすのには非常にいい時間ではなかったのでしょうか。
忙しい毎日ですが、お疲れが出ませんように。
義母様の四十九日の法要の為の彦根にいかれたのですね。
時間が進むのははやいですね。
新幹線、こだまの中はすいているのでは?
窓から流れる景色を見ながら、色々な事を重いめぐらすのには非常にいい時間ではなかったのでしょうか。
忙しい毎日ですが、お疲れが出ませんように。
とみいさん おはようございます。
四十九日の法要があったんですね。
お疲れ様でした。
46年前の結婚式の頃からずっと今までに色々なことがあったでしょうね。
色々思い出されますね。
私は義父母と同居だったので、本当に色々ありました。
亡くなってしまっても、嫌な思い出もありますし、懐かしい思い出もあります。
そんなもんですよね。
また直ぐ1周忌があり、それが終わると一息するって感じでしょうか?
今まで本当に頑張りましたね。
お疲れ様でした。
四十九日の法要があったんですね。
お疲れ様でした。
46年前の結婚式の頃からずっと今までに色々なことがあったでしょうね。
色々思い出されますね。
私は義父母と同居だったので、本当に色々ありました。
亡くなってしまっても、嫌な思い出もありますし、懐かしい思い出もあります。
そんなもんですよね。
また直ぐ1周忌があり、それが終わると一息するって感じでしょうか?
今まで本当に頑張りましたね。
お疲れ様でした。
とみいさん
おはようございます♫
義母様の法要を済まされたのですね。
結婚式の日の事は鮮明に覚えていますね。
彦根は思い出の深い場所なのですね。
新幹線のあのホームの様子はどんな時でも心に残りますよね。
月日が流れるのは早いですね
おはようございます♫
義母様の法要を済まされたのですね。
結婚式の日の事は鮮明に覚えていますね。
彦根は思い出の深い場所なのですね。
新幹線のあのホームの様子はどんな時でも心に残りますよね。
月日が流れるのは早いですね
とみいさん、おはようございます。
長旅お疲れ様でした(*^^*)
月日が流れるのは早いですね!!
長旅お疲れ様でした(*^^*)
月日が流れるのは早いですね!!
とみいさん おはようございます〜
長旅 お疲れさまでした。
私も45年前の結婚式の日から、本当に
いろいろなことがありました。
月日の流れるのは、速いですね!
結婚式の披露宴の司会をしてくれた親友が
アメリカからメールを送信してくれました。主人の手術を励ましてくれました。
長旅 お疲れさまでした。
私も45年前の結婚式の日から、本当に
いろいろなことがありました。
月日の流れるのは、速いですね!
結婚式の披露宴の司会をしてくれた親友が
アメリカからメールを送信してくれました。主人の手術を励ましてくれました。
コメント
18 件