パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3341 ピアノメロディ

 2023年10月15日 22:27
NHK BS で放送されている「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」が好きだ。

なので、テレビの番組表から録画予約している。

そして、外付けHDD(ハードディスクドライブ)に保存して、観返している。

番組名が長く登録できないので、フォルダ名は単に「ピアノ」である。

ここ2~3日、録画した「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」を観ていると、ピアノのメロディが浮かんでくる。

ピアノのソロの前奏が浮かんでくる。

曲名はわからない。

歌唱も思い出せない。

そもそも歌詞があるのかもわからない。

インストルメンタルかも知れない。

映画の曲かも知れない、アニメかも知れない。

あれっ、「さびしんぼう」で流れる曲が、ピアノだったよな。

いや、ちがうちがう。

あーっ、なんだよこのピアノメロディ。

せつないような、とつとつしたこのピアノ。

思い出せない。

歌詞がわかればなんとかなるけど、ピアノのメロディがちょこっとだけ。

すごいいい曲のはずなのに思い出せない。



今朝、やっと思い出した。

いきものがかりの「YELL」だ。

「YELL」のピアノだ。

すぐ、スマートフォンで検索して「YELL」の YouTube 動画を再生した。

AirPods で聴いた。

空から羽がふわりと舞い落ちてきて、地面に着いたところでピアノの前奏が始まる。

「いきものがかり YELL」とタイトルクレジットされ、女性が羽を拾い上げる。

いきものがかりのボーカル吉岡聖恵である。

前奏が終わり吉岡が歌う。

 わたしはいま どこにあるのと
 踏みしめた足跡を 何度も見つめ返す
 枯葉を抱き 秋めく窓辺に
 かじかんだ指先で 夢を描いた

吉岡のうしろに映る水野良樹と山下穂尊もギターを弾き始める。

三人は、高校生らしき若者たちに囲まれて歌唱・演奏している。

吉岡の通る声が若者の不安な気持ちを歌う。

後半、学生たちのコーラスが入りボルテージが上がる。

一転、吉岡のソロ。

若者たちの笑顔でMVは終わる。



そして、俺は…

すでに、泣いている。

柳 秀三
コメント
 5 件
 2023年10月16日 11:51  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
とよちゃん

そうですよね、本厚木駅や海老名駅で路上ライブしていたんですよね。

とよちゃんの地元ですもんね。



俺、一番初めに衝撃受けたのは、グループ名だったんですよ。

いきものがかりの “がかり” って、神憑り(がかり)の “がかり” だと思ったんです。

「生き物憑り」だと思ったんです。

うわっ、生き物が憑りついているんだと、思いました。

すんごい名前だと思って。

最初に聴いたのは、「ありがとう」(「ゲゲゲの女房」主題歌)でした。

「SAKURA」も衝撃受けましたね。

「YELL」大好きです。

水野の作詞作曲もすごいけど、吉岡のボーカル、良いですね。

柳 秀三
 2023年10月16日 10:06  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  柳 秀三さま おはようございます。
 そうですね♪ 「YELL」とってもいい曲ですよね♬
 今は2人になってしまいましたが、3人でしたね♬
   3人が高校生の頃に、わが街 海老名と隣の厚木の出身の
 3人が結成した出発点なんですよ。
  「相模橋」から見る、見事な桜 そして小田急線 それらが、
 歌の『さくら』の歌詞に入っていますね♬
 聖恵さんは、ママになり、今年5月にビナウォークに来た時みまし
 たが、少しふっくらしてました。
 水野さんは、色々な歌手達に楽曲を作ってますね♬
  柳 秀三さま、海老名駅のホームには、「YELL]が流れてます♬
 2023年10月16日 06:46  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
コスモスさん

そうです、「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」は誰が弾いてもいいピアノに、撮影クルーがカメラとマイクを設置して、弾く人を映します。

本人の口から、あるいは字幕で、曲への思いやその人の物語が語られます。

大好きな番組です。

「YELL」お聴きになられたんですか?

そうなんです、あのピアノのメロディが「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」を観ていて、浮かんできたんですよ。

いい曲ですよね。

あのピアノの独奏だけでも、心を打ちます。

なので、「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」を観ていて、あのピアノメロディが浮かんできたんですよ。

柳 秀三
 2023年10月16日 01:08  伊丹駅前教室  コスモス  さん
柳秀三さん こんばんは。

何度か「駅ピアノ……」を見たことがあります。
通り係りに弾いていくのですよね?
演奏者にとってその曲にはそれなりの思いがあって…。

「YELL」素敵な曲ですね。
どこかで聞いたことがある、そんな感じがしました。
いきものがかりの曲もいいけど、ピアノだけの方が
私は好きです。
胸にジンときて泣けてきます。いい曲ですね。
知らなかったけど卒業ソングにもなっているとか…
なんとなく分かるような気がします。

朝ドラ「ブギウギ」は見ているけれど、そのあとの
「あさイチ」は見たり見なかったりで残念、
当日は見てなかったようです。

 2023年10月16日 00:15  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
記録

さきほど、スマートフォンで SmartNews を閲覧していた。

すると、13日午前8時15分放送の NHK「あさイチ」にいきものがかりのふたり、吉岡聖恵と水野良樹が出演したとの記事があった。

違うぞ。

俺は「あさイチ」を観ていないぞ。

観たこともないし、これから観ることもないぞ。

いきものがかりが出たことなんて知らないぞ。

新聞の番組欄も見ていないぞ。

いきものがかりの名が載っていたかどうかも知らないぞ。

俺は、自分で、いきものがかりの「YELL」を思い出したのだから。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座