パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

新幹線と在来線の黄色先生を見た♪

 2023年10月10日 23:57
10/9(月),10/10(火)とドクターイエローのぞみ検測がありましたね。
僕は10/10(火)に撮影に行ってまいりました(=゚ω゚)ノ

この日は10/7(土)の添乗業務の精算業務で名古屋駅付近に来ていました。
午前中に終わったので、折角だからと撮影することにしたわけです。

場所は名古屋市中村区枇杷島町の名城高校付近にある河川敷デス、以前にも数回来たことがありますね。
ここはかなり接近できるところがあるので、接近して撮影しました。
そして、今回は縦とか横ではなく斜めにしてみました(^ω^)

この日は午前中に仕事が終わったので、16時頃にドクターイエローが来るまで結構時間があり、近くの名古屋車両区という所で時間をつぶしていると、キヤ95系気動車(通称”ドクター東海”)が入ってくるのを見かけました。
名古屋車両区構内を行ったり来たりして入れ替えをしていましたね。

ところがしばらくすると、キヤ95系がもう1編成やって来て入れ替えをして先にやってきたキヤ95系と並んだんです。
この通称”ドクター東海”ことキヤ95系は在来線の線路や架線検測する車両で、2編成所有しております。
つまり、全保有車両が並んだわけです。

ドクターイエローより出会うことが難しいドクター東海に出会うことが出来ました。
しかも2編成並んだところに出会えたとはビックリしていますΣ(・ω・ノ)ノ!

ではいつものようにGIF動画に変換したものもありますので、別にしてブログにアップいたしますので引き続きお付き合いくださいまし♪
コメント
 6 件
 2023年10月13日 21:13  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
maxさんこんばんは~(^^♪

名古屋車両区付近でドクターイエローが来るまで時間をつぶすことが思いつかなかったら、ドクター東海が2編成そろうところを見ることが出来なかったですからホントにラッキーでした♪

名城高校付近は結構接近して撮影できますから接近して、青空を入れることを意識はしましたね。
何となく斜めにして眺めると、「これ、いいんじゃない(●^o^●)」と思ったので斜めにして撮影しました♪♪
 2023年10月13日 21:01  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

それが10月になって一転してヒマです…
ガックリしてしまって、ブログを書く気力がなかなか出てこないという(´;ω;`)

9日の下りに出かけようかと考えたのですが、ついでがなかったので仕事に出かける予定のある10日に絞りました。

近鉄の米野駅まで行って名古屋車両区付近を散策した時にキヤ95系が入ってきてビックリしたんですけど、更にもう一本入って来て2編成揃った光景が見れたのでますますビックリしました。

名古屋車両区で時間をつぶしたからこんな光景を見ることができたのはホントラッキーです。
これにあやかって運が上昇してくれると良いのですが♪
 2023年10月13日 20:49  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
みささぎ小町さんこんばんは~(^^♪

在来線も架線や線路の検査が必要ですからね~、それで通称ドクター東海の様な車両が作られたわけです。
この2編成でJR東海と中部地区の第三セクター鉄道の点検をやっております(=゚ω゚)ノ

名古屋車両区というところがこのドクター東海の寝床なので、いることが当たり前と言えば当たり前なのですが2編成とも滞在しているところは初めてみたのでホント興奮しました♪

幸せの黄色が揃いました、これから幸せになっていけるかしらん。

ちなみにJR西日本にも、ドクター東海みたいな役割がある列車があります。
こちらは青い車体で外にカメラがたくさんついていて特徴的です。
 2023年10月12日 23:49  メッツ大曽根教室  max さん
鉄道の旅人さん

 こんばんは

 添乗員のお仕事をされ、お疲れ様です

 名古屋駅にいらしたチャンスで、良いチャンスに恵まれましたね

 ドクター東海が2両一緒に見られたのですね

 これはまたとないチャンス到来でした

 名城高校近くでのドクターイエローの撮影も素敵です

 青空のグラデーションも写り、色彩が綺麗です・・
 2023年10月11日 14:37  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは

お仕事、忙しそうで何よりです。
それでも、ドクターイエローのことは忘れずちゃんと撮影されて。

ドクター東海、名古屋車両区に2編成とも揃っていて貴重ですね。

それから、4時過ぎのドクターイエローの撮影で、時間潰すのに
大変でしたね。

お疲れ様でした。
 2023年10月11日 12:47  西友山科教室  みささぎ小町 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

「ドクター東海」なるものがあるのですね。
こちらもイエローなのですね。でも先頭だけですね。
そんなに見られるが貴重とは!
良かったですね♪ 偶然の遭遇とはいえラッキーでしたね。
これこそシアワセの黄色ですね♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座