パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3332 朝ローソン⑥

 2023年10月08日 08:06
今朝は6時に起きて、ご近所ローソンに行ってきた。

母親と行ってきた。

昨日のうちに、母親に明日朝ローソンに行こうと言ってあった。



この夏は暑かったので、外を歩くことをしていない。

母親はもちろん、俺も歩かないとダメになる。

それでも俺は、日中ローソンに歩いて行くことがある。

母親には、なにかひと品でいいからローソンに行って買って来なよと言ってある。

ただ歩くだけよりも、何か目的があったほうが歩きやすいと思うから。

短い距離でいいから、日常で外を歩いて欲しい。

でも、なかなか実行は難しいみたいである。

何か月かに一度、朝早く「近所を歩いてきた」なんていうことはある。

それに対して褒めるけれど、もっと日常で歩いて欲しい。



なので、「明日朝、ローソンに行こう」と、昨日言ってあった。

俺が階下に降り、新聞朝刊を取って戻ると、母親が下りてきた。

母親がトイレ・歯磨き・洗顔・血圧測定を終えたあと、「行く?」と訊いた。

「行く」と答えた。

じゃ、行こう。

外は寒い。

上着を、車の後部座席に置きっぱなしにしてしまったので、取ってから行きたい。

「車に上着取りに行くから先に行ってるよ。杖、持っていくでしょ?」

「持っていく」

母親用の杖を、車1本、玄関に1本置いてある。

俺は、スマートフォンとかぎ束だけ持って玄関を出た。

はいているのはおととい買ったばかりのハニカム模様の迷彩柄のジャージである。

駐車場に停めた車から上着を取って着ていると、母親が杖をついて歩いてきた。

ローソンに向かって歩いて行く。

俺も後から追いついて後ろを歩く。

「ほら、家建ったよ」

「あらまあ、もう」

ついこのあいだ更地になっったところに、もう上物が建っている。

「ほらこの家、引っ越しちゃったよ。まだできて5年ぐらいなのにね」

「なんでだろうね」

まだきれいな家がシャッターが閉まり、表札が剥がされている。

「見て、ここのうちの奥さんは、庭の木をきれいにしているんだよ」

「ほんとだねー」

などと話しながら歩いた。

朝食のおにぎりを買ってきた。(写真)

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座