錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3329 坐薬は形が命
2023年10月06日 17:43

先日、いぼ痔が再発した。
日中は暖かいけど、朝晩は涼しくなってきからかな。
いぼ痔は寒くなると出やすい。
さて、では、ボラギノールを使うか。
ボラギノール坐薬の肛門への挿入である。
これが効くので、なかなか「医療機関で手術」という選択ができない。
夜、風呂に入り、就寝前に自分の部屋でする。
床にひざをつきベッドにもたれかかる体勢でする。
まず、ボラギノール坐薬のアルミ箔の個包装を剥がす。
なんと、溶けている!
白い坐薬が溶けてクリーム状になっている。
坐薬は、挿入後体温で速やかに溶けて効くようにできているからだ。
部屋に一日中置きっぱなしで、昼間は室温が上がるので溶けてしまったのだ。
「冷暗所に保管してください」との注意書きは、こういうことなのだ。
そして…
●座薬の個包装がアルミ箔でできている
●その個包装が座薬の形に成型されている
これは、たとえ溶けても、冷えれば元の形で固まるようにしてあるのだ、きっと。
感心しつつも、溶けた坐薬は包装ごと捨てた。
ほかの個包装も溶けているだろう。
座薬はやめて、ボラギノール軟膏を指に取り挿入した。
軟膏は座薬が進入しやすいように坐薬に塗って潤滑油代わりに使っているが、軟膏そのものにも治癒効果はある。
しかし、あくる朝、軟膏が染み出て、下着に油じみができてしまっていた。
軟膏を指で挿入するのは、座薬をよりも楽だが、これではダメである。
そして、ゆうべ、座薬で再挑戦した。
箱から取り出したアルミ箔個包装を剥がした。
いったん溶けた形跡はあるが、座薬の形になっている。
軟膏を坐薬に塗るのは医師に教えてもらったことだが、軟膏を塗った手で持つとヌルヌル滑って挿入しづらい。
なので、軟膏を塗らずに挿入した。
入った、上手くいった。
今日、何気なく天藤製薬(あまとうせいやく)のホームページを見ると、ボラギノール坐薬は現在販売中止だという。(写真)
電話して訊いてみた。
溶ける製品のネット販売が中止で、店舗でお買い求めくださいという。
そしてやはり、アルミ箔の成形された個包装は、溶けても形を保てるからだという。
柳 秀三
日中は暖かいけど、朝晩は涼しくなってきからかな。
いぼ痔は寒くなると出やすい。
さて、では、ボラギノールを使うか。
ボラギノール坐薬の肛門への挿入である。
これが効くので、なかなか「医療機関で手術」という選択ができない。
夜、風呂に入り、就寝前に自分の部屋でする。
床にひざをつきベッドにもたれかかる体勢でする。
まず、ボラギノール坐薬のアルミ箔の個包装を剥がす。
なんと、溶けている!
白い坐薬が溶けてクリーム状になっている。
坐薬は、挿入後体温で速やかに溶けて効くようにできているからだ。
部屋に一日中置きっぱなしで、昼間は室温が上がるので溶けてしまったのだ。
「冷暗所に保管してください」との注意書きは、こういうことなのだ。
そして…
●座薬の個包装がアルミ箔でできている
●その個包装が座薬の形に成型されている
これは、たとえ溶けても、冷えれば元の形で固まるようにしてあるのだ、きっと。
感心しつつも、溶けた坐薬は包装ごと捨てた。
ほかの個包装も溶けているだろう。
座薬はやめて、ボラギノール軟膏を指に取り挿入した。
軟膏は座薬が進入しやすいように坐薬に塗って潤滑油代わりに使っているが、軟膏そのものにも治癒効果はある。
しかし、あくる朝、軟膏が染み出て、下着に油じみができてしまっていた。
軟膏を指で挿入するのは、座薬をよりも楽だが、これではダメである。
そして、ゆうべ、座薬で再挑戦した。
箱から取り出したアルミ箔個包装を剥がした。
いったん溶けた形跡はあるが、座薬の形になっている。
軟膏を坐薬に塗るのは医師に教えてもらったことだが、軟膏を塗った手で持つとヌルヌル滑って挿入しづらい。
なので、軟膏を塗らずに挿入した。
入った、上手くいった。
今日、何気なく天藤製薬(あまとうせいやく)のホームページを見ると、ボラギノール坐薬は現在販売中止だという。(写真)
電話して訊いてみた。
溶ける製品のネット販売が中止で、店舗でお買い求めくださいという。
そしてやはり、アルミ箔の成形された個包装は、溶けても形を保てるからだという。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件