錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3326 すればいい
2023年10月04日 16:45

書きたいフレーズを、まず書く。
他に付け足すことがあれば、前でも後でもいい、書けばいい。
言葉も文章も、パソコンなら容易に順番を入れ替えることができる。
それが、パソコンのいちばんの良いところだ。
最初にメインを書いてしまえば、他はおのずと出てくる。
もし、短く終わってしまったなら、他の話を書けばいい。
つながりなんてなくてもいい。
いいわけしなくていい。
最初に書いて、指が動きやすくなる。
言葉が出やすくなる。
だったら書けばいい。
必ずしも、アップロードしなくていい。
「つまんねぇじゃん」と思ったら、アップロードしなくていい。
アップロードすることを考えて書かなくていい。
まず、書きたいことを書けばいい。
誰も見ていない。
送信(アップロード)するまではいくらでも修正できる。
いったん最後まで書いて、非公開で送信すればいい。
そして、読んでみればいい。
他人のフリして読めばいい。
そして、修正すればいい。
そのほうが、読める文章になる。
自由だ。
自由に書けばいい。
ただし、読んでいる人がいるので、そこは意識しないとダメである。
そんなふうにして、ブログを続けている。
ブログタイトルが「カキっ放し!!」なので…。
柳 秀三
他に付け足すことがあれば、前でも後でもいい、書けばいい。
言葉も文章も、パソコンなら容易に順番を入れ替えることができる。
それが、パソコンのいちばんの良いところだ。
最初にメインを書いてしまえば、他はおのずと出てくる。
もし、短く終わってしまったなら、他の話を書けばいい。
つながりなんてなくてもいい。
いいわけしなくていい。
最初に書いて、指が動きやすくなる。
言葉が出やすくなる。
だったら書けばいい。
必ずしも、アップロードしなくていい。
「つまんねぇじゃん」と思ったら、アップロードしなくていい。
アップロードすることを考えて書かなくていい。
まず、書きたいことを書けばいい。
誰も見ていない。
送信(アップロード)するまではいくらでも修正できる。
いったん最後まで書いて、非公開で送信すればいい。
そして、読んでみればいい。
他人のフリして読めばいい。
そして、修正すればいい。
そのほうが、読める文章になる。
自由だ。
自由に書けばいい。
ただし、読んでいる人がいるので、そこは意識しないとダメである。
そんなふうにして、ブログを続けている。
ブログタイトルが「カキっ放し!!」なので…。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件