イオン吹田教室
およよん さん
<9月のトピックスとウォーキング結果>
2023年10月03日 01:11



10月に入り、朝夕は涼しく感じられる様になりましたね。今年の夏は暑すぎた為
流石の元気印のおよよんも少しバテ気味で、夏の疲れがそろそろ出る頃かな?(笑)
9月のトピックスを時系列にリストアップすると以下の通り。
月初の定期検診時に、先月の健康診断の結果報告がありました。大丈夫の筈が。
HbA1Cが上限値を僅かに上回り先生から注意を。念の為、眼底検査をするも異常
なしで一安心。甘い物と果物の食べ過ぎと反省し、更に食生活に注意する事に。
Well-agingの手本の様な吉永小百合主演の映画「こんにちは母さん」を観ました。
幾つになっても、恋する乙女の様に純粋で綺麗なお婆さん役は小百合さんにピッタリ。およよんはサユリスト。(笑)
息子役の大泉洋が寅さんの様な良い味を出してて、爽やかで後味が良かった!(笑)
例の側溝蓋の件ですが、行政へ粘り強く交渉した結果、吹田市と大阪府が協力対応して下さる事だが、業者に発注する為2~3ヶ月はかかると。
10月初に進捗を確認する予定でしたが、9月末に動きがありました。
立派なグレーチング蓋が施行されており、工事完了まで後もう少し。(感謝)
9/29は仲秋の名月、奈良での仕事帰りに友人と食事した際、4年振りに「采女祭り」が催されると聞き、猿沢池の辺りまで足を伸ばしました。
満月の輝きを受けて池に浮かぶ管絃船上、かがり火に照らされる天平衣装を纏った昔人を目にして、いにしえの奈良の都の風情を暫し感じていた私達。
迷子にならない様にしっかり手を繋いで歩きましたよ。(笑)
さて、本題の「9月のウォーキング結果」は以下の通り。
1日平均10,287歩、最小値は8,241歩、最大値は15,022歩、1万歩以上は21日。
1万歩以上の日数が復帰して来て、全日目標クリアで9月も順調で万々歳!(笑)
9月は未だ残暑が厳しかったものの、無理せず楽しくウォーキングが出来ました。
10月はより過ごし易い気候になるので、又々ウォーキングを楽しみますね。(笑)
<添付写真>
① アルキミスタのランチ(友人の妹さんも一緒に)
② 萩の寺「東光院」
③ 采女祭りと仲秋の名月
流石の元気印のおよよんも少しバテ気味で、夏の疲れがそろそろ出る頃かな?(笑)
9月のトピックスを時系列にリストアップすると以下の通り。
月初の定期検診時に、先月の健康診断の結果報告がありました。大丈夫の筈が。
HbA1Cが上限値を僅かに上回り先生から注意を。念の為、眼底検査をするも異常
なしで一安心。甘い物と果物の食べ過ぎと反省し、更に食生活に注意する事に。
Well-agingの手本の様な吉永小百合主演の映画「こんにちは母さん」を観ました。
幾つになっても、恋する乙女の様に純粋で綺麗なお婆さん役は小百合さんにピッタリ。およよんはサユリスト。(笑)
息子役の大泉洋が寅さんの様な良い味を出してて、爽やかで後味が良かった!(笑)
例の側溝蓋の件ですが、行政へ粘り強く交渉した結果、吹田市と大阪府が協力対応して下さる事だが、業者に発注する為2~3ヶ月はかかると。
10月初に進捗を確認する予定でしたが、9月末に動きがありました。
立派なグレーチング蓋が施行されており、工事完了まで後もう少し。(感謝)
9/29は仲秋の名月、奈良での仕事帰りに友人と食事した際、4年振りに「采女祭り」が催されると聞き、猿沢池の辺りまで足を伸ばしました。
満月の輝きを受けて池に浮かぶ管絃船上、かがり火に照らされる天平衣装を纏った昔人を目にして、いにしえの奈良の都の風情を暫し感じていた私達。
迷子にならない様にしっかり手を繋いで歩きましたよ。(笑)
さて、本題の「9月のウォーキング結果」は以下の通り。
1日平均10,287歩、最小値は8,241歩、最大値は15,022歩、1万歩以上は21日。
1万歩以上の日数が復帰して来て、全日目標クリアで9月も順調で万々歳!(笑)
9月は未だ残暑が厳しかったものの、無理せず楽しくウォーキングが出来ました。
10月はより過ごし易い気候になるので、又々ウォーキングを楽しみますね。(笑)
<添付写真>
① アルキミスタのランチ(友人の妹さんも一緒に)
② 萩の寺「東光院」
③ 采女祭りと仲秋の名月
ぷーさん、今晩は!
コメント頂き、嬉しいです。
もうすっかり秋ですね。
急激な気温の変化に、沿道のお花達も戸惑ってますよ。勿論私も。(笑)
HbA1c、ぷーさんも高目とか。私は初めて上限値を僅かに上回る「6.3」でした。
食生活で直ぐに元に戻ると信じてます。
決してお酒の飲み過ぎではないですよ!(笑)
吉永小百合は78歳で、薄化粧でそれなりに皴もあり、ごく自然だと思うのは
サユリストの欲目かな? 私もそんなに皴はない方です。これも欲目?(笑)
沈黙の艦隊、観に行かれたのですね。
「かわぐちかいじ」は尾道出身の漫画家で、従姉と同級生ですよ。(笑)
近い内に、私も観に行くつもりです。
コメント頂き、嬉しいです。
もうすっかり秋ですね。
急激な気温の変化に、沿道のお花達も戸惑ってますよ。勿論私も。(笑)
HbA1c、ぷーさんも高目とか。私は初めて上限値を僅かに上回る「6.3」でした。
食生活で直ぐに元に戻ると信じてます。
決してお酒の飲み過ぎではないですよ!(笑)
吉永小百合は78歳で、薄化粧でそれなりに皴もあり、ごく自然だと思うのは
サユリストの欲目かな? 私もそんなに皴はない方です。これも欲目?(笑)
沈黙の艦隊、観に行かれたのですね。
「かわぐちかいじ」は尾道出身の漫画家で、従姉と同級生ですよ。(笑)
近い内に、私も観に行くつもりです。
およよんさん、こんにちは〜
いきなり秋に突入ですね!
北海道の冬景色が懐かしいなんて言ってたら、富士も初冠雪!
でも昨日見たらもう消えていました。
HbA1Cが高い?やっぱりお酒の飲み過ぎじゃ〜
私は7.0前後で高値安定!ですよ。
サユリスト?私はコマキスト!
80になってもあんなに皺もなく、お肌ツルツル?なんか変?
と、いつもつれあいと言っています。
昨日「沈黙の艦隊」を観て来ました。邦画はあまり観ないのですが
あの手のシネマが好きな物ですから・・・劇場満席でビックリです。
予告でやってましたが北野武監督・脚本・主演の「首 KUBI」が面白
そうです。北野武は好きじゃ無いのですが。
いきなり秋に突入ですね!
北海道の冬景色が懐かしいなんて言ってたら、富士も初冠雪!
でも昨日見たらもう消えていました。
HbA1Cが高い?やっぱりお酒の飲み過ぎじゃ〜
私は7.0前後で高値安定!ですよ。
サユリスト?私はコマキスト!
80になってもあんなに皺もなく、お肌ツルツル?なんか変?
と、いつもつれあいと言っています。
昨日「沈黙の艦隊」を観て来ました。邦画はあまり観ないのですが
あの手のシネマが好きな物ですから・・・劇場満席でビックリです。
予告でやってましたが北野武監督・脚本・主演の「首 KUBI」が面白
そうです。北野武は好きじゃ無いのですが。
ひでさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
ご心配おかけしましたが、いつもより少し元気が足りなかっただけです。(笑)
デビューした頃からのサユリストで、年相応(以上)に美しくエイジを重ねる姿
は私の(叶わぬ)遠い目標です。(笑)
登場人物が素敵で心温まる映画でした。寅さんが大好きなら是非観て下さいね。
側溝の蓋の件、キッチリ約束を守って下さり嬉しいです。
采女祭りは、仲秋の名月と相まって、幽玄の世界に引き込まれました。
夕方は、猿沢池の後方に興福寺の五重塔も見えて、「The 奈良」って景色です。
以前、お母様の母校が奈良と伺った事があります。奈良は素敵な所ですね!
お早いコメント、ありがとうございます。
ご心配おかけしましたが、いつもより少し元気が足りなかっただけです。(笑)
デビューした頃からのサユリストで、年相応(以上)に美しくエイジを重ねる姿
は私の(叶わぬ)遠い目標です。(笑)
登場人物が素敵で心温まる映画でした。寅さんが大好きなら是非観て下さいね。
側溝の蓋の件、キッチリ約束を守って下さり嬉しいです。
采女祭りは、仲秋の名月と相まって、幽玄の世界に引き込まれました。
夕方は、猿沢池の後方に興福寺の五重塔も見えて、「The 奈良」って景色です。
以前、お母様の母校が奈良と伺った事があります。奈良は素敵な所ですね!
コスモスさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
ご心配おかけしましたが元気です。いつもより少し元気が足りなかっただけ。(笑)
食事で身体が出来てるって、ホントですよね。
油断大敵で、結果は正直です。健康診断で、時々注意喚起されるのは有難いです。
デビューした頃からのサユリストで、何時までも健康的な美しさは遠い目標。(笑)
気軽に観れて、何だか心温まる様な映画でしたよ。サユリストだからかな?
采女祭りに出逢えてラッキー。
仲秋の名月と相まって、素敵な天平絵巻を見た様な気持ちになれました。
ラテアートは、「千」で正解です。
そうですね、千尋の両親の様にはならない!(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
ご心配おかけしましたが元気です。いつもより少し元気が足りなかっただけ。(笑)
食事で身体が出来てるって、ホントですよね。
油断大敵で、結果は正直です。健康診断で、時々注意喚起されるのは有難いです。
デビューした頃からのサユリストで、何時までも健康的な美しさは遠い目標。(笑)
気軽に観れて、何だか心温まる様な映画でしたよ。サユリストだからかな?
采女祭りに出逢えてラッキー。
仲秋の名月と相まって、素敵な天平絵巻を見た様な気持ちになれました。
ラテアートは、「千」で正解です。
そうですね、千尋の両親の様にはならない!(笑)
カズサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
カズサンも9月の結果報告をアップされており、お互いにクリア出来て良かった!
後からお邪魔しますね。
「采女祭り」は4年振りだったそうで、外国旅行者も多くて盛況でしたよ。
ご推察通り、スマホで撮影しました。人が多くて中々思った様には行きませんが
雰囲気だけは届きましたか? 満月はこの目で見たのが一番美しいですね!(笑)
アルキミスタのランチ、お昼に頂くのでランチと言ってますが、ほぼフルコース
でお腹一杯になります。最近ではチョッと多すぎる感じもしてます。私達は料理
もワインもどっちも大好きで。
一駅だけで良かったですね。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
カズサンも9月の結果報告をアップされており、お互いにクリア出来て良かった!
後からお邪魔しますね。
「采女祭り」は4年振りだったそうで、外国旅行者も多くて盛況でしたよ。
ご推察通り、スマホで撮影しました。人が多くて中々思った様には行きませんが
雰囲気だけは届きましたか? 満月はこの目で見たのが一番美しいですね!(笑)
アルキミスタのランチ、お昼に頂くのでランチと言ってますが、ほぼフルコース
でお腹一杯になります。最近ではチョッと多すぎる感じもしてます。私達は料理
もワインもどっちも大好きで。
一駅だけで良かったですね。(笑)
トミサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
お陰様で、今月も目標をクリア出来て良かったです。
最初は平均値で8,000歩/日の筈が、毎日8,000歩をクリアする様になり、少しだけ
ハードルが高くなりました。(笑)
采女祭りは初めて見ましたが、猿沢池の周りにもかがり火が焚かれ、湖上の管弦船
の(天平衣装を纏った)古人と相まって、美しい絵巻の様でしたよ。
機会があれば、又出かけてみたいです。
ラテアートは、残念ながら幼い頃の私ではなく、「千と千尋の神隠し」の「千」ですよ。
コスモスさん、大当たり!(笑)
東光院の萩、少し早かったです。今年はバッタリかな?って。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
お陰様で、今月も目標をクリア出来て良かったです。
最初は平均値で8,000歩/日の筈が、毎日8,000歩をクリアする様になり、少しだけ
ハードルが高くなりました。(笑)
采女祭りは初めて見ましたが、猿沢池の周りにもかがり火が焚かれ、湖上の管弦船
の(天平衣装を纏った)古人と相まって、美しい絵巻の様でしたよ。
機会があれば、又出かけてみたいです。
ラテアートは、残念ながら幼い頃の私ではなく、「千と千尋の神隠し」の「千」ですよ。
コスモスさん、大当たり!(笑)
東光院の萩、少し早かったです。今年はバッタリかな?って。(笑)
およよんさん今晩は
今夏の猛暑の記憶がまだ新しいから、今、明け方の涼しさがとても心地良いです
検査で大きな異常はなく良かったですね
およよんさん小百合さんのファンなんですね
本当に益々お美しい方、それに山田監督の寅さんは私も大好きですから是非観たいと思ってますが、まだ叶いません
側溝蓋の工事、ついに動き出したんですね
粘り強いおよよんさんの行動が実りましたね
美しいお祭りの様子を目にすることが出来て感謝しています
猿沢池が私も懐かしいです
母親の高校が奈良だったので、私も幼い頃に母親の同窓会に連れて行ってもらい、猿沢池もその時に立ち寄ってます
あの風景は子供の記憶にも残るものですね
今夏の猛暑の記憶がまだ新しいから、今、明け方の涼しさがとても心地良いです
検査で大きな異常はなく良かったですね
およよんさん小百合さんのファンなんですね
本当に益々お美しい方、それに山田監督の寅さんは私も大好きですから是非観たいと思ってますが、まだ叶いません
側溝蓋の工事、ついに動き出したんですね
粘り強いおよよんさんの行動が実りましたね
美しいお祭りの様子を目にすることが出来て感謝しています
猿沢池が私も懐かしいです
母親の高校が奈良だったので、私も幼い頃に母親の同窓会に連れて行ってもらい、猿沢池もその時に立ち寄ってます
あの風景は子供の記憶にも残るものですね
くにちゃんさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
采女祭り、ホント素敵でした。
恥ずかしながら、ネットで調べて、悲しい伝説があったのだと初めて知りました。
改めて、奈良は歴史のある素敵な町だと思いました。
お仕事で奈良に行ってる内に、もっと奈良の良さを感じて好きになりますね。
くにちゃんさんは、良くご存知でとっくに「奈良大好き人間」ですよね。(笑)
お名前が良く出る「馬見丘陵公園」にも、ダリアの頃に出かけたいですよね。
10月に入り涼しくなり、熱中症の心配をせずにお昼間でも歩けそうです。(笑)
ブログ友と一緒に、くにちゃんさんも元気に歩きましょうネ!
お早いコメント、ありがとうございます。
采女祭り、ホント素敵でした。
恥ずかしながら、ネットで調べて、悲しい伝説があったのだと初めて知りました。
改めて、奈良は歴史のある素敵な町だと思いました。
お仕事で奈良に行ってる内に、もっと奈良の良さを感じて好きになりますね。
くにちゃんさんは、良くご存知でとっくに「奈良大好き人間」ですよね。(笑)
お名前が良く出る「馬見丘陵公園」にも、ダリアの頃に出かけたいですよね。
10月に入り涼しくなり、熱中症の心配をせずにお昼間でも歩けそうです。(笑)
ブログ友と一緒に、くにちゃんさんも元気に歩きましょうネ!
まり子さん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
友人は奈良在住で、私が奈良に行った際、時々飲食に付き合ってくれます。
今回はタイミング良く、采女祭りに遭遇した訳です。
ご想像通り、アルキミスタのランチは「お任せコース」ですよ。最近は少し
量が多いと感じる様になりました。当日の夜はもう食べれない程に。(笑)
太極拳は、梅田教室と江坂教室(生徒)、豊中教室(講師)、青空稽古と元気
に続けてますよ。只、梅田教室の人数が増えて動きにくい為、一旦休止?
ゆったりと気持ち良く動けないと、やってる意味が半減するのでネ。(笑)
まり子さんは、鬼の居ぬ間の洗濯ならぬ、お片付けで偉~い!
お早いコメント、ありがとうございます。
友人は奈良在住で、私が奈良に行った際、時々飲食に付き合ってくれます。
今回はタイミング良く、采女祭りに遭遇した訳です。
ご想像通り、アルキミスタのランチは「お任せコース」ですよ。最近は少し
量が多いと感じる様になりました。当日の夜はもう食べれない程に。(笑)
太極拳は、梅田教室と江坂教室(生徒)、豊中教室(講師)、青空稽古と元気
に続けてますよ。只、梅田教室の人数が増えて動きにくい為、一旦休止?
ゆったりと気持ち良く動けないと、やってる意味が半減するのでネ。(笑)
まり子さんは、鬼の居ぬ間の洗濯ならぬ、お片付けで偉~い!
およよんさん こんばんは。
やっと涼しくなりましたね。
夏バテ気味とか?大丈夫ですか?
健康診断、ヒヤリとしましたね。
でも再検査異常なしでよかったです。
でも何となく心当たりがあるようで…
転ばぬ先の杖、必要ですね。
映画、まだ観ていません。
吉永小百合さん、いちまでも美しいですね。
中秋の名月は采女祭りの会場でご覧になったと。
沢山の人出だったのですね。
あの日、お月見には最高のお天気でしたから。
定例のアルキミスタのお食事会豪華ですね、いつも。
アニメの「千」ですよね、ラテアート。
千尋の両親のようにならないよう気を付けねばならない
遅い秋の訪れです。
やっと涼しくなりましたね。
夏バテ気味とか?大丈夫ですか?
健康診断、ヒヤリとしましたね。
でも再検査異常なしでよかったです。
でも何となく心当たりがあるようで…
転ばぬ先の杖、必要ですね。
映画、まだ観ていません。
吉永小百合さん、いちまでも美しいですね。
中秋の名月は采女祭りの会場でご覧になったと。
沢山の人出だったのですね。
あの日、お月見には最高のお天気でしたから。
定例のアルキミスタのお食事会豪華ですね、いつも。
アニメの「千」ですよね、ラテアート。
千尋の両親のようにならないよう気を付けねばならない
遅い秋の訪れです。
およよんさん、こんばんは
昨日今日と急に涼しくなりましたね、
今日は厚手の羽毛布団に変えました、半袖から長袖のTシャツにしました。
「采女祭り」行こうと思ってますが、いつも忘れてしまい行けてません、
スマホですか、良く撮れてますね、
天平の衣装と満月はバッチリ撮れてますね。
アルキメタスのランチは豪華ですね、
私たちも30日に「日産自動車」のOB会で懇親会がありました、
デナーは好きでないので、ビールばかり飲んでいたら帰りの電車で一駅乗り越して
しまいました。
ウオーキング、9月も同じぐらいですね、
暑いのに、よく歩きましたね。
昨日今日と急に涼しくなりましたね、
今日は厚手の羽毛布団に変えました、半袖から長袖のTシャツにしました。
「采女祭り」行こうと思ってますが、いつも忘れてしまい行けてません、
スマホですか、良く撮れてますね、
天平の衣装と満月はバッチリ撮れてますね。
アルキメタスのランチは豪華ですね、
私たちも30日に「日産自動車」のOB会で懇親会がありました、
デナーは好きでないので、ビールばかり飲んでいたら帰りの電車で一駅乗り越して
しまいました。
ウオーキング、9月も同じぐらいですね、
暑いのに、よく歩きましたね。
およよんさん こんばんは
9月も残暑が厳しい中、ウォークキングの月間目標値を、楽々とクリアはおめでとうございます。
中秋の名月も、お友達と幽玄の世界を堪能されたようで、同じ満月を見るのでも高貴なひと時を過ごされましたね。
アルキミスタのラテアートは今回は、およよんさんの若かりし頃の少女をイメージですか?
ハギを京都に見に行ったので、東光院のハギはタイミングが合わなかったです。
9月も残暑が厳しい中、ウォークキングの月間目標値を、楽々とクリアはおめでとうございます。
中秋の名月も、お友達と幽玄の世界を堪能されたようで、同じ満月を見るのでも高貴なひと時を過ごされましたね。
アルキミスタのラテアートは今回は、およよんさんの若かりし頃の少女をイメージですか?
ハギを京都に見に行ったので、東光院のハギはタイミングが合わなかったです。
およよんさん こんばんは
9月は順調に歩数も10000歩超える日が多く
すごいですね。これから涼しくなるので少しづつ増やそうと
思っています。
「采女祭り」幻想的で素敵でしょう。一度見たことがあります。
今年も行こうと思っていたのですが、用事が出来て見れませんでした。
お友達がブログに挙げたので見せてもらいました。
9月は順調に歩数も10000歩超える日が多く
すごいですね。これから涼しくなるので少しづつ増やそうと
思っています。
「采女祭り」幻想的で素敵でしょう。一度見たことがあります。
今年も行こうと思っていたのですが、用事が出来て見れませんでした。
お友達がブログに挙げたので見せてもらいました。
およよんさん
おはようございます( ^ω^ )
奈良で一緒に仕事をしている友人とお手てを繋いで
「采女祭り」へ
恋する乙女に戻って良かったですね(笑)
アルキミスタのランチも豪華ですよね。
これはお任せコースですか?
アルキミスタと聞くとハゲ親父を思い出しますが
9月は怪我もなく楽しく過ごして
平均1万歩以上歩いていたら言う事ないですね。
太極拳の事が書いていないけれど、
1ヶ月の出来事1,000字以内に書ききれませんよね。
急に涼しくなっておよよんさんは10月楽に歩けそうですね。
今日から二日主人が出張で留守、大掃除、草取りのチャンスで
早朝に出て行ったので頑張ります。
おはようございます( ^ω^ )
奈良で一緒に仕事をしている友人とお手てを繋いで
「采女祭り」へ
恋する乙女に戻って良かったですね(笑)
アルキミスタのランチも豪華ですよね。
これはお任せコースですか?
アルキミスタと聞くとハゲ親父を思い出しますが
9月は怪我もなく楽しく過ごして
平均1万歩以上歩いていたら言う事ないですね。
太極拳の事が書いていないけれど、
1ヶ月の出来事1,000字以内に書ききれませんよね。
急に涼しくなっておよよんさんは10月楽に歩けそうですね。
今日から二日主人が出張で留守、大掃除、草取りのチャンスで
早朝に出て行ったので頑張ります。
コメント
14 件