パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 久しぶりにボヤキその123マスコミの責任
    • ボヤキその122マスコミ最低限の責任
    • ボヤキその121感覚がズレ過ぎている
    • ボヤキその120やっと記憶に
    • ボヤキその119演歌歌手御難の近況
    • 「KAI」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ国分教室  カタサン さん

ボヤキその54食べ物今昔

 2023年10月01日 04:39
焼き松茸、土瓶蒸し、ハリハり鍋のクジラ肉いまでは高級食材
だが子供のころはどちらも安かったので我が家のすき焼きでは牛肉高価であったのでその代わりによく入っていた。特にクジラ肉は給食のカレーに牛肉の代わりに入っていたのをよく覚えているので今でも余り食欲が湧かない。今食べたいものはトリ貝、やシマアジの刺身グジのカス漬け酢カキ、ボウダラ今では  
存在すらないもち米で作った甘いシガラキ飲み物のみかん水懐かしい、これらのもの腹いっぱい食べたいね。



コメント
 1 件
 2023年10月01日 16:19  ライフ国分教室  うめちゃん さん
カタサン さん
こんにちは

クジラは 学校給食で 美味しいメニューでした
大和煮  龍田揚げ と 楽しみだった
今は クジラが 高値ですものね
関東煮に入ってが コロも いまは ないものね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座