パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タイピング甲子園
    • 秋ですね。
    • 秋のタイピングコンテスト
    • 新しいスマホ講座「キャッシュレス決済」
    • 伊丹教室・我が町自慢のCMをみて

伊丹駅前教室

 伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん

特別講演会 若宮正子さんってどんな方?

 2023年10月02日 07:00
今月の特別企画の講演会に来てくださる若宮正子さんってどんな人?どんな生活をされているの???

少し、ご紹介します。

世界最高齢のアプリ開発者として有名なデジタルクリエイターの若宮さん。80歳で独学でプログラミングを勉強され、それがアップル社の目にとまりました。


御年88歳、現在18年前に購入されたマンションで一人暮らし。

朝からデジタルありきの生活をされています。

「オッケーグーグル、音楽かけて」の一声でAIスピーカーを使って好きなクラッシックを聞きながら朝食作り。

午前中はZOOMをつかって、シニア倶楽部の皆さんとオンライン勉強会。

その後、趣味の時間
パソコンへ向かって何やらエクセルで幾何学模様を作ってご自身の洋服やカバンなどのデザインを楽しみます。

おそらく講演会などでは幾何学模様のおめしものを拝見できるかもしれませんね。

午後から食料品の買い出しに近くのスーパーへ。
現金を持ち歩かなくて、便利だわ~っと。

決済はもちろんスマホアプリで済ませます。

帰宅後、パソコンで趣味の動画編集を。

これは、お休みの日の過ごし方で、普段は仕事が入っていて
他県へ出張、ICTシステムイベントや講演会参加など多忙な日々を過ごされています。

大事なことは、何にでも興味をもって好奇心をもつことのようですね。                 あらとう













利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座