パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タイピング甲子園
    • 秋ですね。
    • 秋のタイピングコンテスト
    • 新しいスマホ講座「キャッシュレス決済」
    • 伊丹教室・我が町自慢のCMをみて

伊丹駅前教室

 伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん

脳にまかせる勉強法

 2023年09月28日 15:51
皆さんこんにちは。あらとうです。

本の紹介です。

日ごろ生活していて、もっと暗記ができたらいいのにな~って思いますよね。

日本記憶力選手権で6年連続日本一になられた
池田義博さんが書かれた「脳にまかせる勉強法」という本の内容を少し抜粋します。

著者の池田さんは10代、20代の参加者をおさえて優勝されています。
若くないと記憶力は衰える一方・・・・とは言い切れないことを証明されています。

長く時間をかけたからといって、良い成績がとれるとは限らない、大事なことは脳のしくみを知ることだとおっしゃっています。



★記憶力は年齢に関係なく伸ばすことができる。

★脳はいつからでも鍛えられる

★忘却を防ぐには反復あるのみ、復習にチカラを注ぐ

★時間を意識して勉強する(ハイスピード勉強法)

若くないからダメなんてことないんです。
なんだか、希望が見えてきますよね。

勉強ってなんだか筋トレと似ている気がします。
どちらも継続が大事です。

そして、人間が一番勉強するのに適した時間帯は

朝起きてからの2時間

夕方16時から2時間ぐらいが最も効率がよいらしいです。




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座