錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3293 組長のお仕事⑫
2023年09月20日 22:12


俺のスマートフォンに町会のわが班の班長Mさんから電話があった。
Mさんは今日、町会事務所に行き、町会を退会するわが組のKさんの、「退会届」と「町会費返金依頼書」を提出しに行った。
受理され、町会費の年額の半分(10~3月分)を返金してもらったので、柳さん宅に持っていきますという。
俺が組長なので、俺がKさんに渡さないといけないのだ。
昔とは違い、町会は町会員の個人情報を管理していない。
班や組の会員の数は把握していても、住所・氏名・電話番号を記録していない。
組長が住宅と名前だけを知っている程度の、ゆるやかな認識である。
班の役員・組長は、数年ごとに回ってくる順番制である。
今回の、組員の退会と町会費の返金依頼のセットという事態は、班長のMさんも組長の俺も未経験だった。
「退会届」「町会費返金依頼書」は事務所に提出するのは、わかっている。
でも、返金のお金は班の会計が銀行で下ろしてくるものだと、Mさんは思った。
なので、まず班の会計のHさんにその指示をした。
そして、それを聞いた俺もそれでいいと思った。
しかし、その処置を聞いた当のKさんが、その間違いに気づいてくれた。
まず「退会届」「町会費返金依頼書」を、班長が町会事務所に提出する。
受理されると、町会費の返金は事務所の “雑費” から出金されるはずで、班の会計が銀行に下ろしに行くことはない。
言われてみれば、確かにそうである。
班長のMさんも俺も、それを理解した。
なので今日、Mさんは町会事務所に「退会届」「町会費返金依頼書」を提出した。
そして、返金分1500円を受け取ってわが家に持ってきてくれた。
年度初めに町会費として集めるお金は下記のようになっている。
(町会費230円+育成会費20円)×12か月+班費・組費・其の他200円=3200円
このうち、班費・組費・其の他200円は返金にならない。
なので、3000円の半分 1500円が返金である。
今日夕方、Kさん宅に行き、1500円を渡した。
ことの次第を報告するために、班の会計Hさんに電話したが、出ない。
柳 秀三
Mさんは今日、町会事務所に行き、町会を退会するわが組のKさんの、「退会届」と「町会費返金依頼書」を提出しに行った。
受理され、町会費の年額の半分(10~3月分)を返金してもらったので、柳さん宅に持っていきますという。
俺が組長なので、俺がKさんに渡さないといけないのだ。
昔とは違い、町会は町会員の個人情報を管理していない。
班や組の会員の数は把握していても、住所・氏名・電話番号を記録していない。
組長が住宅と名前だけを知っている程度の、ゆるやかな認識である。
班の役員・組長は、数年ごとに回ってくる順番制である。
今回の、組員の退会と町会費の返金依頼のセットという事態は、班長のMさんも組長の俺も未経験だった。
「退会届」「町会費返金依頼書」は事務所に提出するのは、わかっている。
でも、返金のお金は班の会計が銀行で下ろしてくるものだと、Mさんは思った。
なので、まず班の会計のHさんにその指示をした。
そして、それを聞いた俺もそれでいいと思った。
しかし、その処置を聞いた当のKさんが、その間違いに気づいてくれた。
まず「退会届」「町会費返金依頼書」を、班長が町会事務所に提出する。
受理されると、町会費の返金は事務所の “雑費” から出金されるはずで、班の会計が銀行に下ろしに行くことはない。
言われてみれば、確かにそうである。
班長のMさんも俺も、それを理解した。
なので今日、Mさんは町会事務所に「退会届」「町会費返金依頼書」を提出した。
そして、返金分1500円を受け取ってわが家に持ってきてくれた。
年度初めに町会費として集めるお金は下記のようになっている。
(町会費230円+育成会費20円)×12か月+班費・組費・其の他200円=3200円
このうち、班費・組費・其の他200円は返金にならない。
なので、3000円の半分 1500円が返金である。
今日夕方、Kさん宅に行き、1500円を渡した。
ことの次第を報告するために、班の会計Hさんに電話したが、出ない。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件