西友山科教室
みすちゃん さん
病院デー
2023年09月15日 00:51
連日の病院通いです
検査・検査は疲れますね
木曜日は 朝一で血液検査でした
でもこんな早い時間の通院は初めて!
8時半の予約が入ってましたが
外来棟の受付には もう既に数十人の人だかり!
血液検査の人にはナンバーカードを配られてます
廊下には 8時20分まで通行止めが・・・
職員さんも出勤したばかりの様で
バラバラと部屋を入ったり出たりと
慌ただしいようです
私もウォーミングアップ状態で 列に並び
時間が経つのを待ちました
チャイムが鳴ると通行止めのカードが下がり
一斉にエレベーターや階段に駆け上って行かれます
病院なのに みんな元気!(笑)
看護師さんが腕に注す 注射針が入らずに
数回やり直しです 「チクッと痛いですよ!」
「大丈夫です!」痛かったけど・・・
早く終えるために我慢のしどころでした
癒しの花を過去から探してみました
ツクシイバラ イソトマ 姫檜扇アヤメ
検査・検査は疲れますね
木曜日は 朝一で血液検査でした
でもこんな早い時間の通院は初めて!
8時半の予約が入ってましたが
外来棟の受付には もう既に数十人の人だかり!
血液検査の人にはナンバーカードを配られてます
廊下には 8時20分まで通行止めが・・・
職員さんも出勤したばかりの様で
バラバラと部屋を入ったり出たりと
慌ただしいようです
私もウォーミングアップ状態で 列に並び
時間が経つのを待ちました
チャイムが鳴ると通行止めのカードが下がり
一斉にエレベーターや階段に駆け上って行かれます
病院なのに みんな元気!(笑)
看護師さんが腕に注す 注射針が入らずに
数回やり直しです 「チクッと痛いですよ!」
「大丈夫です!」痛かったけど・・・
早く終えるために我慢のしどころでした
癒しの花を過去から探してみました
ツクシイバラ イソトマ 姫檜扇アヤメ
okochanさん こんばんは
今週も予定がいっぱい!
朝からお彼岸前でやっと取れた法要日でした
他府県からやって来る親族が京都市内の混雑で
大部遅れてやって来ましたよ
勿論お寺さんもさらに遅くです
待つ身は余計長く感じますね
血液検査は 検査室でベッドが沢山並んでいます
ゆったりとした気分で採決ができます
老犬の介護ってやっぱり大変ですね
私の都合に付き合わせてたので 今度は私が
察してあげる番です
ウロウロすると あれかな?ってサッと抱えて外へ
連れ出してました それで腰と股関節を痛めたのかな?
今はヨタヨタ(笑)
今週も予定がいっぱい!
朝からお彼岸前でやっと取れた法要日でした
他府県からやって来る親族が京都市内の混雑で
大部遅れてやって来ましたよ
勿論お寺さんもさらに遅くです
待つ身は余計長く感じますね
血液検査は 検査室でベッドが沢山並んでいます
ゆったりとした気分で採決ができます
老犬の介護ってやっぱり大変ですね
私の都合に付き合わせてたので 今度は私が
察してあげる番です
ウロウロすると あれかな?ってサッと抱えて外へ
連れ出してました それで腰と股関節を痛めたのかな?
今はヨタヨタ(笑)
lemonさん こんばんは
まだまだ残暑は続きますね
玄関から一歩外は 蒸し風呂状態
部屋の中は 涼しかった~
病院での初めての検査もだいぶ慣れて来ましたが
血液検査は初めてです
30分休んでから 採血するんですよ
何回も針を刺されて 多分未だ日が浅い看護師さんかな?
側に年季の入った先輩が付いておられました
「そこは壁じゃない?」って
静脈を突き破られるんじゃないかって ハラハラ!(笑)
色んな事を体験できました
大部前ですが
イラスト楽しんでましたよ
まだまだ残暑は続きますね
玄関から一歩外は 蒸し風呂状態
部屋の中は 涼しかった~
病院での初めての検査もだいぶ慣れて来ましたが
血液検査は初めてです
30分休んでから 採血するんですよ
何回も針を刺されて 多分未だ日が浅い看護師さんかな?
側に年季の入った先輩が付いておられました
「そこは壁じゃない?」って
静脈を突き破られるんじゃないかって ハラハラ!(笑)
色んな事を体験できました
大部前ですが
イラスト楽しんでましたよ
みすちゃんさん こんばんは☆~
木曜日は病院早い予約で大変でしたね
どこでも結構皆さん予約時間よりもずっと早く来て
順番を待っています
お話できないミックちゃんのお世話が
優先でしたのでご自分の健康管理は
難しかったですね
みすちゃんさんの検査結果が良いことを願っています
まだ暑いのでご自愛ください♡♡♡
木曜日は病院早い予約で大変でしたね
どこでも結構皆さん予約時間よりもずっと早く来て
順番を待っています
お話できないミックちゃんのお世話が
優先でしたのでご自分の健康管理は
難しかったですね
みすちゃんさんの検査結果が良いことを願っています
まだ暑いのでご自愛ください♡♡♡
みすちゃんさん こんばんは。
朝早くから病院の検査に出かけられてお疲れ様でした。
病院は予約してあっても待ち時間が長いことが多いですね。
血液検査の注射針がなかなか刺さらなくてドキドキしましたね。
無事検査できてよかったです。
イラストのお花綺麗です。癒されます。
朝早くから病院の検査に出かけられてお疲れ様でした。
病院は予約してあっても待ち時間が長いことが多いですね。
血液検査の注射針がなかなか刺さらなくてドキドキしましたね。
無事検査できてよかったです。
イラストのお花綺麗です。癒されます。
キンキンさん こんばんは
病院は待ち時間が長いのが嫌ですね
検査は左程怖くも無いけど もう俎板の上の鯉状態で
余りドキドキはしません
諦めが先にくるのかな?
あっちこっちと廻されて ウロウロするのも
面倒臭いし早く帰りたいと思いますね
健康は大事だけど 普段の不摂生が有るので
やっぱりそれを指摘されるのが苦手だわ!
分かってるんだけどねぇ(笑)
何時も叱られに行ってます
病院は待ち時間が長いのが嫌ですね
検査は左程怖くも無いけど もう俎板の上の鯉状態で
余りドキドキはしません
諦めが先にくるのかな?
あっちこっちと廻されて ウロウロするのも
面倒臭いし早く帰りたいと思いますね
健康は大事だけど 普段の不摂生が有るので
やっぱりそれを指摘されるのが苦手だわ!
分かってるんだけどねぇ(笑)
何時も叱られに行ってます
くにちゃん こんばんは
歩くことって大事ですね
ミックにかかりっきりで 歩いて無かったので
少し歩くだけで 息も切れ切れです
なんとか体調を戻して行かないとね
病院通いは時間がかかります
待ち時間だけで疲れてしまうわ
くにちゃんみたいに 軽快に歩きたいなぁと
又少しづつウォーキングを始めました
見た目は何とも無いんだけど
身体が重たいですね・・・
歩くことって大事ですね
ミックにかかりっきりで 歩いて無かったので
少し歩くだけで 息も切れ切れです
なんとか体調を戻して行かないとね
病院通いは時間がかかります
待ち時間だけで疲れてしまうわ
くにちゃんみたいに 軽快に歩きたいなぁと
又少しづつウォーキングを始めました
見た目は何とも無いんだけど
身体が重たいですね・・・
あけちゃん こんばんは
嬉しいことを言ってくれますね~ 恥ずかしいけど(笑)
イラスト冥利につきます
初期の描き方なので 荒っぽいけど
特徴がつかめればいいか?と見切り発信です
披露することで 少しづつ悪い所を改修しています
病院は怖くはないけど 目をつぶると眠くなるのよ
長い待ち時間は しんどいですね
予約時間が有って無い様なものなのでこれで疲れそうです
嬉しいことを言ってくれますね~ 恥ずかしいけど(笑)
イラスト冥利につきます
初期の描き方なので 荒っぽいけど
特徴がつかめればいいか?と見切り発信です
披露することで 少しづつ悪い所を改修しています
病院は怖くはないけど 目をつぶると眠くなるのよ
長い待ち時間は しんどいですね
予約時間が有って無い様なものなのでこれで疲れそうです
ゆーみんさん こんばんは
大きな病院は待ち時間が長いのが特徴ですね
待っても待っても名前を呼ばれないので
本を読んだり居眠りをしたり・・・
ちょっと席を外した拍子に 名前を呼ばれてたってことが
ありますね
根気と忍耐が勝負です(笑)
季節のお花は 特徴がありますね!
色鮮やかで綺麗なうちに目に留めたいと描いてみました
最初は線がビリビリだったけど それだけで満足してましたよ
大きな病院は待ち時間が長いのが特徴ですね
待っても待っても名前を呼ばれないので
本を読んだり居眠りをしたり・・・
ちょっと席を外した拍子に 名前を呼ばれてたってことが
ありますね
根気と忍耐が勝負です(笑)
季節のお花は 特徴がありますね!
色鮮やかで綺麗なうちに目に留めたいと描いてみました
最初は線がビリビリだったけど それだけで満足してましたよ
みすちゃんさん、今晩は。
朝早くから検査のために病院へお疲れ様でした。
少し大きい病院は患者さんが多くいますね。場合によっては半日あるいは1日かかってしまうことも有りますね。
なるべくなら行きたくないですが、でも検査はきちんと受けなければなりませんよね。
私も毎年子宮がんの検査をしていましたがコロナが流行ってからは受けていません。受診しないとと思いつつ数年が過ぎました。少し涼しくなったら受診をしようと思っていますが未だに予約を入れていません。今年は必ず受診をしようと思います。
朝早くから検査のために病院へお疲れ様でした。
少し大きい病院は患者さんが多くいますね。場合によっては半日あるいは1日かかってしまうことも有りますね。
なるべくなら行きたくないですが、でも検査はきちんと受けなければなりませんよね。
私も毎年子宮がんの検査をしていましたがコロナが流行ってからは受けていません。受診しないとと思いつつ数年が過ぎました。少し涼しくなったら受診をしようと思っていますが未だに予約を入れていません。今年は必ず受診をしようと思います。
うめちゃん こんばんは
健康だと過信してたのか 彼方此方に
ガタつきが出てきました
余り歩かないのが覿面ですね
ミックの抱っこで階段の上り下りを頻繁にしたのが
祟ったのかな?
今の内に治そうと思ってます
健康だと過信してたのか 彼方此方に
ガタつきが出てきました
余り歩かないのが覿面ですね
ミックの抱っこで階段の上り下りを頻繁にしたのが
祟ったのかな?
今の内に治そうと思ってます
みみちゃん こんばんは
朝早く通院したのは初めてでしたよ
でも並んだ番号は8番でした
お年寄りは無駄に急がないようで 並ばれてないように
見受けられました
最近は病院通いも初めてのことが多いのよ
検査は色々な科から回ってこられるので 早い者順です
時間は決まってても 早く終わると嬉しいものですね
行ったり来たりが多くてまごつきます
今迄 何所も悪くなかったのに…年齢と共に出てくるものですね
朝早く通院したのは初めてでしたよ
でも並んだ番号は8番でした
お年寄りは無駄に急がないようで 並ばれてないように
見受けられました
最近は病院通いも初めてのことが多いのよ
検査は色々な科から回ってこられるので 早い者順です
時間は決まってても 早く終わると嬉しいものですね
行ったり来たりが多くてまごつきます
今迄 何所も悪くなかったのに…年齢と共に出てくるものですね
みすちゃんさん こんばんは
朝早くから血液検査を受けに大変でしたね。
採血も痛いっていわず我慢でしたか。チクッとしますよって いわれても
痛いものは痛いですね。いつも目をつむっています。
見ていると余計痛いように思います。
結果異状なしを祈っています。
朝早くから血液検査を受けに大変でしたね。
採血も痛いっていわず我慢でしたか。チクッとしますよって いわれても
痛いものは痛いですね。いつも目をつむっています。
見ていると余計痛いように思います。
結果異状なしを祈っています。
みすちゃん!
どの画像も素晴らしっくて見入っています
何度もクリックです
さてみすちゃんは血液検査を受けられたのですね
注射苦手です
何回も受けるのは苦痛ですね
1回でお願いしますよ~!の気持ちです(笑)
大きな病院での検査は一日がかりで大変です
辛抱!我慢ですね(*^-^*)
どの画像も素晴らしっくて見入っています
何度もクリックです
さてみすちゃんは血液検査を受けられたのですね
注射苦手です
何回も受けるのは苦痛ですね
1回でお願いしますよ~!の気持ちです(笑)
大きな病院での検査は一日がかりで大変です
辛抱!我慢ですね(*^-^*)
みすちゃんさん おはようございます♪
通院検査も時間とられますね
行くのも体力がいります
病院なのに みんな元気! 本当にね(笑)
結果が良いことを願っていますね!
お花にとっても癒されてますね♪
描いてみたいですが 難しそうですね(^^♪
通院検査も時間とられますね
行くのも体力がいります
病院なのに みんな元気! 本当にね(笑)
結果が良いことを願っていますね!
お花にとっても癒されてますね♪
描いてみたいですが 難しそうですね(^^♪
みすちゃんさん
おはようございます
大きな病院は 特に 早くから 並んでってみたい
採血も痛いっていわず我慢をでしたか
チクッとしますよって いわれても 痛いものはね
大きな問題ないといいですね
おはようございます
大きな病院は 特に 早くから 並んでってみたい
採血も痛いっていわず我慢をでしたか
チクッとしますよって いわれても 痛いものはね
大きな問題ないといいですね
みすちゃんさん おはようございます。
朝早くから血液検査を受けに行ったんですね。
大変でしたね。
私も7時50分から始まる血液検査に間に合うように行ったら、それでも受付番号は38番でした。
みなさん早いですね〜
9時までに終わらせなといけなかったので、今日は早く行かないと〜って思ったのに・・
9時からは婦人科に診察を出して、CTを取る準備をするために待ちました。
病院って本当に忍耐力が必要ですね。
病院通いは出来ればしたくないですよね〜
朝早くから血液検査を受けに行ったんですね。
大変でしたね。
私も7時50分から始まる血液検査に間に合うように行ったら、それでも受付番号は38番でした。
みなさん早いですね〜
9時までに終わらせなといけなかったので、今日は早く行かないと〜って思ったのに・・
9時からは婦人科に診察を出して、CTを取る準備をするために待ちました。
病院って本当に忍耐力が必要ですね。
病院通いは出来ればしたくないですよね〜
コメント
16 件