パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3280 街角ピアノ②

 2023年09月12日 21:35
NHK BSプレミアムの番組に、「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」がある。

日本だけでなく世界の駅・空港・街角にある「誰が弾いてもいいピアノ」に、番組スタッフが数台の定点カメラとマイクを据え付けて、演奏している風景を収録。

演奏と演奏後のインタヴューを編集して、コンパクトに放送。

インタヴューをもとに各々の物語を、演奏中にテロップで流す手法を採っている。

子どものころからピアノを弾いている人もいれば、80歳から始めた人もいる。

いったんピアノをやめたけれど、子育てを終えまた始めた人がいる。

友だち同士で連弾する人、親子でピアノと歌唱をする人。

若い男女で連弾しているけれど、恋人同士ではなくピアノ仲間だというふたり。

ストリートピアノで知り合って恋人同士になったふたり。

ストリートピアノで知り合って夫婦になった話。

それぞれの人生の一端が語られ、ピアノの曲が流れる。

曲は、クラシック、ジャズ、映画音楽、アニメ曲、オリジナルの曲とさまざま。

ピアノを弾きながら独唱する人、仲間と合唱する人たち、曲でダンスをする人。

その場で知り合って連弾を始める人たち。

以前ストリートピアノで知り合った者同士が、偶然出会う瞬間も捉えた。

周囲にいる人の反応もさまざま。

立ち止まって聞き入る人、スマートフォンで動画を撮る家族・仲間。

遠巻きだった人が、だんだん近づいてきてやがて輪になる。

だから、好きになって、番組を録画している。



9月16日には、「街角ピアノ スペシャル」が放送された。

いつもは、設置された「誰が弾いてもいいピアノ」を弾く市井の人々を映す番組だが、今回はフランス・パリを訪れたハラミちゃんが、駅ピアノ・街角ピアノで出会った人や地下鉄ミュージシャンとセッションする内容だった。(写真1)

その存在は知っていたが、この番組で初めてハラミちゃんに触れられた。

良かった。



今日、録画したノルウェー・オスロの回を、また観た。

生徒たちによく聴かせるのだという男性の、イーグルス「デスペラード」の弾き語りが良かった。(写真2)

柳 秀三
コメント
 3 件
 2023年09月13日 14:27  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
あけちゃん

良いですよね、あの番組。

通りすがりの人が思い思いにピアノを弾いて、ちょっとだけその人のエピソードがテロップで流れて。

タレントは出ません、盛り上げるインタビュアーもいません、派手な演出はありません。

でも、そこがいいですよね。

ピアノと人と、ちょっとだけ人生が交錯する時間。

それを、ちょっとだけ見せてもらう。

観ていると温かくなります。

趣味が合わないおふたりが一緒に楽しめるのは、人の芯に優しく訴えてかけてくる番組だからなんでしょうね。

これ観ていると、ピアノが弾けることがうらやましくなります。

企画し、撮影し、編集している番組スタッフに感謝です。

柳 秀三
 2023年09月13日 14:07  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
柳秀三さま!

「ストリートピアノ」の番組
私も時々目にします

主人がたまにかけて見ているのを
たまたま私が見ると言う場合です

主人と私は全く趣味が合わずですが・・
この番組だけは一緒に見ています

ピアノはてんで弾けません・・
が音楽を聴くのは大好きです(*^-^*)
 2023年09月13日 11:58  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

ああ、それはあるでしょうね。

テレビの放送は、編集して良いところしか放送しません。

下手で聞くに堪えない演奏や、いたずらもあると思います。

「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」は観る人が気持ちの良いように作られた作品です。

「ポツンと一軒家」という番組があります。

俺の大好きな番組のひとつです。

これはアポイントメントを取らずに山の中の一軒家に取材に行き、住んでいる人のドラマをディレクターが引き出すという番組です。

断られたり、トラブルになったり、大して感動のない取材になったり、本当に放送されるのはごくごく一部だと思います。

それでも、好きです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座