錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3276 アイ・ノート
2023年09月08日 21:19



9月6日は、病院の内科外来の受診日だった。
帰ってから、スマートフォンに「アイ・ノート」アプリをインストールした。
「アイ・ノート」は電子お薬手帳である。
ログインして、アカウント・パスワードを設定し、電話番号を入力した。
それから、帰ってきたばかりのかかりつけ調剤薬局に電話した。
「アイ・ノート」の件だと言うと保険証情報を尋ねられた。
薬局の顧客管理も「アイ・ノート」も、同じ保険証情報で管理されているので、設定したアカウント・パスワードを利用者が提示しなくても、調剤した薬情報を薬局が更新できるしくみだ。
俺は、氏名と生年月日を伝えた。
すると、薬局のパソコンの「アイ・ノート」で、俺の登録を確認できたという。
過去の記録は同期されないが、次回から「アイ・ノート」アプリに記録されていく。
通院のたびに持っていってたお薬手帳を、もう持っていかずに済む。
別件だが、「OneDrive」アプリの「身体メモ」をスマートフォンで医師に提示することにして、「身体メモ」をプリントアウトしないことにした。
2件のペーパーレス化を実現できたことになる。
と、ここまでは、9月6日のブログ記事に書いた。
そして昨日、「アイ・ノート」をいじっていた。
こんな構成になっている。(写真1)
●お薬手帳を見る(このアプリのメイン)
次回、調剤薬局で薬を購入すると、更新されて見られるようになる
●手帳に記録する
予防接種や市販薬の記録ができる
●服薬・健康記録
・服薬カレンダー
・お薬飲んだよ
服薬・健康管理のページに、薬の飲み忘れを防ぐ「お薬飲んだよ」機能があった。
朝・昼・夕・就寝前のそれぞれにチェックボックスがあって、服薬したらチェックを入れて[お薬飲んだよ]ボタンをタップすると、チェックが記録される。(写真2)
「あれ、今朝飲んだっけかな」と不安になったら、ここで確認すればいい。
俺は、血圧降下剤を含む朝の薬を一包化してもらっている。
飲み忘れ防止で、最初に70日分の一包化フィルム全部に日付を書く。(写真3)
でも、この「お薬飲んだよ」機能があれば、それをしなくていいのだ。
柳 秀三
帰ってから、スマートフォンに「アイ・ノート」アプリをインストールした。
「アイ・ノート」は電子お薬手帳である。
ログインして、アカウント・パスワードを設定し、電話番号を入力した。
それから、帰ってきたばかりのかかりつけ調剤薬局に電話した。
「アイ・ノート」の件だと言うと保険証情報を尋ねられた。
薬局の顧客管理も「アイ・ノート」も、同じ保険証情報で管理されているので、設定したアカウント・パスワードを利用者が提示しなくても、調剤した薬情報を薬局が更新できるしくみだ。
俺は、氏名と生年月日を伝えた。
すると、薬局のパソコンの「アイ・ノート」で、俺の登録を確認できたという。
過去の記録は同期されないが、次回から「アイ・ノート」アプリに記録されていく。
通院のたびに持っていってたお薬手帳を、もう持っていかずに済む。
別件だが、「OneDrive」アプリの「身体メモ」をスマートフォンで医師に提示することにして、「身体メモ」をプリントアウトしないことにした。
2件のペーパーレス化を実現できたことになる。
と、ここまでは、9月6日のブログ記事に書いた。
そして昨日、「アイ・ノート」をいじっていた。
こんな構成になっている。(写真1)
●お薬手帳を見る(このアプリのメイン)
次回、調剤薬局で薬を購入すると、更新されて見られるようになる
●手帳に記録する
予防接種や市販薬の記録ができる
●服薬・健康記録
・服薬カレンダー
・お薬飲んだよ
服薬・健康管理のページに、薬の飲み忘れを防ぐ「お薬飲んだよ」機能があった。
朝・昼・夕・就寝前のそれぞれにチェックボックスがあって、服薬したらチェックを入れて[お薬飲んだよ]ボタンをタップすると、チェックが記録される。(写真2)
「あれ、今朝飲んだっけかな」と不安になったら、ここで確認すればいい。
俺は、血圧降下剤を含む朝の薬を一包化してもらっている。
飲み忘れ防止で、最初に70日分の一包化フィルム全部に日付を書く。(写真3)
でも、この「お薬飲んだよ」機能があれば、それをしなくていいのだ。
柳 秀三
柳秀三さま!
名前や性別生年月日を入力した後の
「登録する」がタップしても反応しないのです
息子にお願いしてみます
丁寧な説明ありがとうございました<(_ _)>
名前や性別生年月日を入力した後の
「登録する」がタップしても反応しないのです
息子にお願いしてみます
丁寧な説明ありがとうございました<(_ _)>
あけちゃん
アイ・ノートアプリをスマートフォンにインストールして、名前や性別生年月日などを登録したんですよね?
スマートフォンのアイ・ノートのアイコンをタップすると、トップページが開いて、あけちゃんの名前が出てますか?
この記事の写真1の左側のような緑色の画面か、「3274 ペーパーレス②」の写真3のような青色の画面になってますか?
なっているのなら、正常に登録できています。
「お薬飲んだよ」機能を使いたいのでしたら、ブログ記事通りにやれば使えるはずですよ。
落ち着いて、よ~く読んで、チャレンジしてみてください。
あと、登録は保険証通りに登録してください。
柳 秀三
アイ・ノートアプリをスマートフォンにインストールして、名前や性別生年月日などを登録したんですよね?
スマートフォンのアイ・ノートのアイコンをタップすると、トップページが開いて、あけちゃんの名前が出てますか?
この記事の写真1の左側のような緑色の画面か、「3274 ペーパーレス②」の写真3のような青色の画面になってますか?
なっているのなら、正常に登録できています。
「お薬飲んだよ」機能を使いたいのでしたら、ブログ記事通りにやれば使えるはずですよ。
落ち着いて、よ~く読んで、チャレンジしてみてください。
あと、登録は保険証通りに登録してください。
柳 秀三
柳秀三さま!
柳さんのブログで「アイ・ノート」を知り
早速ですがアプリを入れたのですが・・
登録ができませんでした
名前や性別生年月日などは登録したのですが
その先で進みません
いいもの見つけた!って喜んだのですが
ぬか喜びでした(*´з`)
柳さんのブログで「アイ・ノート」を知り
早速ですがアプリを入れたのですが・・
登録ができませんでした
名前や性別生年月日などは登録したのですが
その先で進みません
いいもの見つけた!って喜んだのですが
ぬか喜びでした(*´з`)
コメント
3 件