パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「luna」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

Officeテクニック集

 2023年08月30日 22:13
今日はミックの検診日 16歳にもなると
彼方此方悪い個所が出てきます

人間も同じですが・・・
毎日が 一進一退の繰り返しです
血液検査を見ると すっかり回復した箇所もあれば 
そうで無い所もあります

長い目で見ながら お世話するしかないのかなぁ!
今日の動物病院の予約は 午後4時半
患者(犬)が少なくて混まずに良かった


予約時間が遅いと 朝はゆっくり掃除が出来ます
きになってた床の拭き掃除も済ませ 
時間に余裕が生まれたので
苦手なOffice問題集に挑戦してみました


〝電化製品保証期間一覧″は実生活にも使えます

今迄は 自分で勝手にポチポチ作ってたけど
これでは 毎年保証期間を変更しないといけません
この問題の書式を使うと 一々保証期間を探して計算する
必要がないのです 
TODAY関数がアップデートしてくれます

電化製品が故障した時に 慌てて購入日を探す必要がないのは
時間の短縮にもなり 本当に楽ですね!

  2021年8月の問題集
  
  2023年8月の問題集

  最近見なくなった風船カズラ(過去の作品)
 
コメント
 14 件
 2023年08月31日 23:18  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

犬は人間よりも早く年齢を重ねますね
ついこの前までは長距離の散歩も出来たのに
嫌がる様になって歩きもユックリになりました
色々相応の病気も出てきますね

もう年齢だから病気も其の侭で終わらせたい!と
言う人もあるけど やっぱり家族だものね
痛みや病気は治してあげたいですよね

そのついでに 自分の遣りたいことも楽しんでいます
先に手を付けないと 何時までも絶対にやらずじまいですよ

遣りかけでもPCを開くだけで次へつなげるので 
そこが良いのかな?

 2023年08月31日 23:04  西友山科教室  みすちゃん さん
くにちゃん こんばんは

この夏は 人間もミックも病院通いが続いています
殆んど数時間を費やすので 疲れますね

今日も私の病院通いでした
朝から出かけて帰ってきたのは2時頃よ
時折 丸一日何もしてないのは虚しさが残ります
PCならパッと出して 好きな事が出来るので
イラストや 問題集を試したりしています

ぶっ通しで出来ないのが難点だけど
趣味が有ると 気分転換で楽しみが増えますね
時間を忘れちゃいますよ

 2023年08月31日 22:54  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆーみんさん こんばんは

関数と聞くと ウワァ~!と頭から難しいモードに
切り替わってしまいます
自分だけでは 進みませんね
私も解答ありきで挑戦です

一人では 何にも分かりません
怖い物見たさで トライしてるようなものよ
それでいいんじゃないの(^-^)

気が向いたらゆーみんさんも挑戦してみてね!(^-^)

風船カズラ 今年は見かけなかったのよ
流行があるのかなぁ?


 2023年08月31日 22:34  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは☆~

ミックちゃん 検診予約日4時半でしたので
その前にOffice問題集で復習
僅かな時間を見つけて復習 頭が下がります
恥ずかしいですがなかなか真似できません

ミックちゃん短くてもお散歩できるのですね
やはり人間と一緒で病は一進一退でしょうか?
ミックちゃんが苦しむ姿を見たくないですね
どうぞお大事に♡♡♡
 2023年08月31日 22:25  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

私も気儘ですよ

時折開いては ウワァ~難しそう!と閉じてしまいます
今回は偶々興味ある題材だったので
挑戦してみました

電化製品の故障は やっぱり購入日が決めてですね
何にも記録して無くて順に束ねてただけなので
壊れるともうバタバタ探し回ってました
試してみると 
これは便利な書式だと 気付きました

今は我が家の家電製品のリストを書き出しています
休憩が多いので 何時完成するか分からないけどね(笑)
 2023年08月31日 22:19  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

植物を見て感動した時が イラストも順調に進みますね
今回はあまり興味を持つお花に会えてません
というか 前に描いたお花が壊滅しているのに驚き!

小さな公園にあったお花も果物の木も バッサリと
切り倒されて 今では全くの更地になってました

住宅地にあるので落ち葉や雑草が茂るのが嫌なようで
何にも無いのは寂しいものですね

フウセンカズラも無くなってましたよ
小さな緑色の袋が 風にユラユラ揺れるのが
可愛くて とても好きだったんだけどね!
 2023年08月31日 22:08  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

Excelはもう苦手という意識が根底にあります
でも何とか頑張って 解決できた時は
内心〝万歳!″って手を振り上げてます(笑)

人より時間がかかるけど 何だか面白いですね

今回は出来ても 次はもう忘れてるかも(笑)
そんなもんですよ
いい加減な自主勉強ですね

ミックも最近は自信が無いのか 遠出はしなくなりました
サッサと切り上げて帰宅する様子は 唖然となりますね
思い通りに動いてくれなくなってます

 2023年08月31日 22:02  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

関数は易しい時と もう何回やっても理解できない時が
ありますね

TODAY関数は比較的やり易かったですよ
でも 覚えるより忘れる方が早いのよ((+_+))
その場その場の付け焼き刃です

分らなかったことが解決できると嬉しいものですね
そんな時は おのずとミックにも優しく接してます

ミックもぞんざいな扱いで迷惑でしょうね(笑)
 2023年08月31日 20:14  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
みすちゃんさん    こんばんは

TODAY関数やったな〜ってことは覚えていますが、今すると

出来るかなぁと不安です。

少ない時間でいろんなことを勉強されているのですね。

人間も同じですが、ミックちゃんも一進一退の繰り返しなんですね。

頑張って看病してあげてください。

お疲れがでませんように。
 2023年08月31日 09:19  イオンスタイル野田阪神教室  ゆーみん さん
みすちゃんさん  おはようございます♪

今日で8月も終わりますね

ミックちゃん一進一退のなか 

みすちゃんさんの頑張りに頭が下がります!

2年前のExcelチャレンジ TODAY関数 役立ちそう

今月のExcelスキルアップ課題 途中で分からず置いたままです

VLOOKUP関数って 関数って難しいですね!

風船カズラのイラスト ステキです(^^♪
 
 2023年08月31日 08:50  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

Officeテクニック問題集
何時だったかやりましたが
今は忙しくて見る暇もなくて(^^;

ゆっくりした時に見てみます

風船カズラ、
そのまんまですね
素晴らしい!(^^)!

ミックちゃん、一進一退なのですね
動物病院も混み合うと待ち時間が長くなるので
午後の遅い時間で良かったですね
 2023年08月31日 08:20  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん!

風船カズラが懐かしいです

過去の作品とありますが素晴らしい出来ですよね
何回でもUPされてください
他の作品も見てないもの沢山ありますから
お願いします

officeテクニック集をされたんですね
いつもすごいなぁと感心するばかりで
自分では頑張れません(笑)

でもいい刺激を貰ってる雨ですよ
ありがとうございます(*^-^*)
 2023年08月31日 06:53  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます
TODAY関数やったなーー
習ったって 記憶が 遠くにあります
ミックちゃん一進一退の繰り返しですか

ゆっくりと見ていくことが 大事ですね

 2023年08月31日 06:06  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

相変わらず頑張ってますね〜
TODAY関数やったな〜ってことは覚えていますが・・
実際に出来るかな?

ミックちゃん一進一退の繰り返しなんですね。
調子がいい時はちょっとホッとしますね。
お疲れなのにちゃんと家の中のことも、パソコンも・・
無理しないでくださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座