パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

黄色先生の乗車体験イベント8/22下り編

 2023年08月22日 23:57
8月も下旬に差し掛かりました、まだまだ暑いですね(;^ω^)

本日8/22から3日間、東京―新大阪間をドクターイエロー乗車体験イベントとして一往復します。
1日に2回ドクターイエローを見ることが出来るチャンスがあるわけです♪
本日は下りも上りも捉えるべく出かけて行きました(=゚ω゚)ノ

場所は大垣市平町のひまわり畑でございます。
昨年、イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんとオフ会をした場所です。
今年も無事に開催されております、リハーサルは済ませたのでいよいよ本番といったところです。

ただお盆頃に台風が通過しているので、その影響で倒れている花が多かったこと(´;ω;`)
11時過ぎに到着し、色々と周辺を歩き回ったりN700系を試し撮りしたりして何とか良い角度を探して本番にのぞみました、やはりドクターイエローとひまわりのコラボを撮影するためにたくさんの人が来ていましたね~♪

下りの撮影終了後、テントで販売していたかき氷をいただきながら撮影したものをチェックしつつ一服…
上りのドクターイエローもここで撮影することとし、一旦ひまわり畑を離れて周辺を散策して時間をつぶすことにしました。

では、上りの様子も引き続きブログにアップさせていただきますのでお付き合いくださいまし(=゚ω゚)ノ
コメント
 6 件
 2023年08月24日 21:51  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
みささぎ小町さんこんばんは~(^^♪

ハイ、ひまわり畑一面と一緒にドクターイエローを撮影すると倒れたひまわりも目立つので、まとまって正面を向いている花を探しました。
数ヵ所あって、ここと決めてドクターイエローがやってくるまで待っていました。
姿勢を低くしていたからなのか、後ろにいた人たちの撮影にも邪魔にならなかったようです。
かき氷が美味しかったですし、その後は近くにあるJAのスーパーで涼んでから上りの撮影にのぞみました。

素敵な画像と感じていただき嬉しいです♪
 2023年08月24日 21:37  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

2日に行ってから直ぐにでも行きたかったのですが、都合が付かなかったですね。
お盆に時期に台風の影響でほとんど倒れてしまっていたものがほとんどだったので悔やまれるところです(;^ω^)

1回目に種を蒔いた区域はもう枯れていました。
確かに暑くて汗だくだったのですが、折角来ましたし今度来た時がどうなっているかわかりませんので上下線ともここで粘って撮影してみましたね(=゚ω゚)ノ
 2023年08月24日 21:28  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
maxさんこんばんは~(^^♪

台風で倒れてしまっているものが多かったので、一面を入れての撮影ではなく花の向きがカメラの方に向いているものが集まっているところを探して撮影したらこんな感じになりました(●^o^●)

この写真を見て幸せ気分に浸っていただいてなによりです。
やはり暑かったですからね~、大垣ひまわり畑の運営委員会の方でかき氷と冷たい飲み物を販売しておりました(●´ω`●)
 2023年08月23日 17:27  西友山科教室  みささぎ小町 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

ひまわりとのコラボ素敵です♡
ひまわりが台風の影響で倒れているのが多かったそうですが、お写真ではちゃんと正面向いて綺麗に撮れてますね。場所を探し回られた成果があったようですね。
暑い中大変でしたね。お疲れさまでございました。冷たいかき氷に癒されましたね♪

今回は1日に2回もチャンスがあるのですものね。行かないわけにはいかないですよね。
という私も今日見に行きましたよ。何度か行った七条京阪近くの跨線橋です。
何回行っても毎回新鮮な気持ちになれますね。
黄色のヒマワリと黄色の新幹線、やっぱり黄色ってシアワセ感じます♡
素敵な映像、有難うございました♪
 2023年08月23日 04:56  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
おはようございます。

今年2回目の大垣のひまわり畑へ出向かれたのですね。
2日はまだ咲いていない時で、今回は少し遅めでしたか。

ひまわりは2回に種まきの時期をわけているようですが、ドクターイエローの
走行にうまく合わせるのは難しいですね。

それに下りと上りの両方撮影と言うのも、この残暑の中本当にご苦労様でした。
昨年のオフ会の事を思い出しました。
 2023年08月23日 01:34  メッツ大曽根教室  max さん
鉄道の旅人さん  こんばんは

 8月22日は絶好のチャンスでしたね
 
 今回も青空によく映えたドクターイエローの撮影をされて、私も幸せな気分に浸っております

 大垣市平町のひまわり畑では、かき氷店も出店でしたか・・

 暑い日でしたが、美味しさは格別ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座