パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3253 シェービング⑮

 2023年08月22日 00:11
俺は、3日に一度ぐらいで、就寝前の入浴時に頭髪と顔髭を剃る。

フェザーの替刃安全カミソリ「サムライエッジ」と花王のサクセス・シェービングジェルで、顎髭以外を剃る。

顎髭は、5mm を超えたら、電気シェーバーのトリミングバリカンで、短くする。

今度、その習慣を変える。

風呂では剃らない。

風呂は、湯船に浸かって、体を洗うだけ。

頭髪・顔髭のシェービングは洗面台でやる。

風呂と同じように、サムライエッジとシェービングジェルを使う。

顎髭は電気シェーバーのトリミングバリカンで短くする。

幸い、洗面台の吐水口を、背高にしたり、伸ばしたり、シャワーに切り替えたりできるので、頭を突っ込んで流せる。(写真)

頭も剃るので、流すのには風呂のほうがいいと思うから風呂で剃っていた。

でも、長い時間風呂にいるのが面倒くさくなってきた。

洗面台なら、剃りたいときにいつでも剃れる。

明日出かけるかもしれないから、前日の入浴時に剃っておく、じゃなく。

今日出かけようと思ったら、そのとき剃ればいい。

そのほうがシンプルである。

Tシャツが濡れるから着替えるし、床や壁が濡れないように養生する。

鏡も、洗面台なら曇らない。

今日、出かけるのに、伸びた髪・髭が気になり、洗面台で剃った。

洗面台で剃るのが初めてではないが、今回「あ、これでいいじゃん」と思った。

だから、習慣を変えて、これからは洗面台で剃ると決めた。

なんか、気楽になった。



ということを、思いついて書き留めておくことが楽しい。

さ、寝ようっと。( ̄_ ̄)

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座