パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3249 なんでですか

 2023年08月19日 00:07
問題です、写真1と写真2の違いは何でしょうか?



 ・・・( ̄_ ̄)・・・



はい、そこのあなた、正解です。

そうです、ブログタイトル「カキっ放し!!」のすぐ下です。

写真1には、[柳 秀三のブログ][記事詳細]しかありません。

しかし…

写真2には、[錦糸町マルイ教室]と、所属教室も表示されているのです。

この写真2は作りました。

現在、どうやっても、ブログ記事ページに所属教室は表示されません。



俺は、所属教室の表示があったほうがいいと思う。

四季を伝えるブログ記事を拝見することがある。

先日の台風のような災害の記事を見ることもある。

記事を読んで思うことがある。

あ、これ、どこのことなんだろう?

楽しい記事であれ、辛い記事であれ、読んで、知りたいと思うときがある。

ブログ記事ページに所属教室の表示さえあれば、判明する。

「あれ、錦糸町ってどこだっけ?」

というふうに、わからなかったら調べればいい。

すくなくとも…

「みんなのブログ」や「プレミアブログ」に戻って確認するよりは速やかである。

そういうレイアウトになっていたほうのが、親切じゃないだろうか。

記事タイトルと同じ行の、「編集する」と「コメント」の間だと、記事タイトルが長いとき表示しきれない。

ま、どこでもいい。

ブログ主のニックネームの前なら表示できるんじゃないかと思っただけだ。

ブログ記事ページのどこかに、所属教室の表示があったほうが良いと思う。

所属教室が秘密じゃないのに、なぜ教室名だけ表示させないのか理解できない。

もう何年も前に、運営さんに要望として問い合わせたことがある。

それ以降も、やはり所属教室の表示はあったほうが良いと思い続けている。

なんで、表示させたくないのだろう?

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座