パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3248 教えないっと

 2023年08月18日 19:42
「神さま、俺はイケないことをしました」

「なにをしたのだ」

「教えないっと♪」

「をい!!」



「神さま、俺はイケないことをしました」

「だから、なにをしたのだ」

「昼間、2階を使っていないのに、エアコンを冷房運転しました」

「なぜ、そんなことをしたのだ」

「教えないっと♪」

「をい!!」



「1階のリビングダイニングは冷房で快適なんですが、廊下やトイレが暑いんです」

「さもあろう」

「だから、2階の2部屋も冷房にして、ドアを開けっぱなしにしておくんです」

「ふむふむ、どうなるのだ」

「教えないっと♪」

「をい!!」



「2階で冷房にしておくと、冷気が下りてきて1階も涼しくなるんです」

「さもあろう」

「でも、午前中からですよ。電気の無駄遣いなんじゃないかと思っています」

「むうう、あかんな」

「え、ほんとですか、あかんですか。そんなぁ」

「いやいや、おまえがゆーたのであろう」

「そりゃそうですけど、正直に話しているし…」

「ではきくが、おまえの神は、なんだ」

「教えないっと♪」

「をい!!」



「えーと、はんにゃら教のほんにゃら神さまでございます」

「ここにはおらんぞ」

「え、いないんですか。なーんだ」

「なーんだとはなんだ」

「話して損しちゃった」

「つたえておくから、じゅうしょしめいをもうせ」

「教えないっと♪」

「をい!!」



「神さまなのにわからないんですか」

「神ちがいだから、データがないのだ」

「まあまあ、そうか」

「はやくもうせ、うしろがつかえておる」

「じゃ、いいや」

「なんだとぉ!!」

「気にかかっていたこと話せたから、もういいや」

「ちょっとまちなさい!!」

「ありがとう」

「こら、まてっ」

「さよならー」

「をい!!」



そういうわけで、神さまは許してくださった。

だって、暑かったら、家を丸ごと冷やさないとね。

あ、そうそう…

お湯注ぐだけ味噌汁に「おしゃれねぎ」入れてみた。(写真3)

柳 秀三
コメント
 2 件
 2023年08月19日 00:21  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
コスモスさん

そうです、ねぎ、入れすぎです。

切っちゃったので、入れました。

切ったのは母親。

黙ってみていたのは、俺。

それでも、半分は皿に移してラップかけて冷蔵庫に入れました。

明日、消費します。

でも、同じだけあるので、その半分で良いですね。



そうなんです、トイレはサウナです。

廊下はまだ我慢できます。

でも、サウナトイレは良くないです。

だから、使うとき以外はドアを開け放しておきます。

そして、俺は充電式サーキュレータを持って入ります。

そのためにも、家じゅうを冷やしておかないとダメなんです。

お風呂は温かくて気持ちいいです、同じですね。

柳 秀三
 2023年08月18日 23:26  伊丹駅前教室  コスモス  さん
柳さん 再度です。

先のブログは夕食前、この記事は夕食後ですね。
おしゃれネギ、入れすぎでは?
お椀の中、ネギでいっぱいです。
お味噌汁ならぬネギ汁?のような…。
私はネギが好きだから平気ですが
ネギ嫌いの人は気絶しますよ、きっと。

家の中全体を冷やす!
贅沢ですね。
廊下やトイレは一般家庭では冷房してないもの。
冷えたリビングからトイレに立つ時、裸足で廊下に出ると
床が暖かくて気持ちいいと思えますが、トイレは小さな窓と
ファンだけなのでまるでサウナです。

一日中体を冷やしているから就寝前にお風呂に浸かった時の
気持ちのいいこと。
何だか矛盾しているような…
神様、人間は自分勝手です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座