パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3246 おぬのうに

 2023年08月17日 15:31
わが家の通信は、ソフトバンク光である。

この光回線で、インターネットにアクセスし、テレビを観ることができる。

固定電話は解約したので、インターネットとテレビだけである。

ところで、インターネットやテレビを利用するのに、3つの機器が要る。(写真)

 ●ONU(NTT 貸与品)
 ●ルーター(ソフトバンク貸与品)
 ●地デジチューナー(ソフトバンク貸与品)

ONU は光回線を利用する際に使われる接続機器で、光ファイバーから送られる光信号をデジタル信号に変換するのが役割。

同じような機器にモデムがある。

モデムは ADSL や CATV を利用する際に使われる接続機器で、電話回線などのアナログ信号をデジタル信号に変換するのが役割。

ONU とモデムは、形も役割も似ている。

なので、ONU はモデムと呼ばれることもある。

繰り返すが、光信号をデジタル信号に変換するのが ONU で、アナログ信号をデジタル信号に変換するのがモデムである。

わが家の ONU は、固定電話を解約したので、不要な機能のぶん、以前よりも背の低い ONU に替えられた。

その ONU に5個のランプがある。

上から、[認証][UNI][光回線][電源][映像出力]である。

5個のランプは普段から黄色に点灯していて、UNI だけが点滅している。

パソコンやスマートフォンをいじると UNI がより激しく点滅する。

通信しているのだなと思う。

今日、パソコンをいじっていないのにときおり UNI が点滅しているのに気づいた。

    ( ゚Д゚) オヨヨ?

パソコン、スマートフォン、複合機、2階のタブレット、母親のケータイ、テレビ、ぜーんぶ、シャットダウンしてみた。

なのに、まだ、点滅する。

 ・・・( ̄□ ̄)・・・

これは、もしや、電波泥棒!!

まずいまずいまずいまずい!!

冷静になって「UNI」をネット検索した。

「UNIランプは通信事業者の設備と正常に接続できているかを確認する部分です。点灯はもちろん、点滅も正常な動作を示しています。ちなみに点滅は通信事業者の設備と通信中であることを示しています。」

なんだ、正常だった。( ̄_ ̄)

柳 秀三
コメント
 3 件
 2023年08月18日 23:48  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
柳様☆
遅れてのコメントなので返コメは不要に願います
今回のタイトルは
正確には「んととのおぬのうに」でしょうか?

冗談はさておき、
Bingからの返答は英語でしたか☆
だとしたら
「お互いに」翻訳ソフトが使える事が前提?
それとも柳様☆の様に
「英語の読解に不自由しない人」が対象?

因みにKAIは高校の英語は赤点でした・笑
けれど言葉の聞き取りが不自由なのは
日本語でも同じ
だから それと同じ感覚で
拾えた僅かな単語から内容を推理するのは慣れっこ
「最低限」は分かる!
間違ってるかも?なんですが‥(^^;
私の場合
日常会話もパソコンのトラブル対応もいつも綱渡り☆
スリリングな毎日です♪
 2023年08月17日 16:02  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
記録

Bing チャットで訊いてみた。

問題ないという返事である。

というか、Bing チャット、英語で返ってくる。

柳 秀三
 2023年08月17日 15:38  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
記録

しかし、UNI(ユニ)の点滅は正常としても、わが家のデジタル機器をシャットダウンしているのに、点滅しているのはどうなのよ。

なにも使っていないのに点滅しているから、もしかして誰かに光回線を乗っ取られて、ゲームでもされてるんじゃないの?

そう思ったのである。

ま、いっか。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座