メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
黄色先生とヒマワリ撮影の予行練習デス♪
2023年07月29日 23:25



7/28(金),7/29(土)は7月最後のドクターイエローのぞみ検測の運行日でした。
僕は7/28(金)はスルーして、7/29(土)に撮影に行ってきました。
折角撮影してきましたので、来週火曜日まで引っ張ることなくブログにアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ
今回の撮影場所は色々と考えた挙句、今年も開催が予定されている大垣のひまわり畑に行ってみることにしました。
「大垣ひまわり畑2023」のホームページにて、7/28の時点でひまわりのつぼみが開き始めただけという情報が入っていたのですが、一輪ぐらい咲いていないかなぁ~という期待と、満開になって撮影するときの予行練習にと行ってみたわけです。
実際に行ってみると、つぼみが開き始めている状態が確認できたのですが、さすがに花が開いたものは一つもありませんでした(;^ω^)
それでもつぼみのひまわりとドクターイエローのコラボも悪くはないと考えてつぼみのひまわりを入れての撮影に挑戦してみました。
それにしても、満開のひまわりが咲いているわけてはないので撮影に来ているのは僕だけかと思いきや、撮影場所近辺に車が並んでいてたくさんの撮影者が来ていたことにびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
こりゃ、満開になったら人はやはり集まりますな(;^ω^)
今回はつぼみではあるものの、花開く前のひまわりとドクターイエローのコラボで連写をしてGIF動画にしたものと、ドクターイエローが来る前に試し撮りでN700を連写したものをGIF動画に変換してみました。
8月に入ってすぐにでも、ドクターイエローと満開のひまわりとのコラボが楽しめそうですね♪
特に8月は22,23,24日と三日間連続で一往復する日があるので、その時は一日張り込む日を作ることができたらなぁと考えているところです(●´ω`●)
さて、これで7月のドクターイエローの運行が終わりました。
8月はどんな感じになるのか楽しみですね♪
僕は7/28(金)はスルーして、7/29(土)に撮影に行ってきました。
折角撮影してきましたので、来週火曜日まで引っ張ることなくブログにアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ
今回の撮影場所は色々と考えた挙句、今年も開催が予定されている大垣のひまわり畑に行ってみることにしました。
「大垣ひまわり畑2023」のホームページにて、7/28の時点でひまわりのつぼみが開き始めただけという情報が入っていたのですが、一輪ぐらい咲いていないかなぁ~という期待と、満開になって撮影するときの予行練習にと行ってみたわけです。
実際に行ってみると、つぼみが開き始めている状態が確認できたのですが、さすがに花が開いたものは一つもありませんでした(;^ω^)
それでもつぼみのひまわりとドクターイエローのコラボも悪くはないと考えてつぼみのひまわりを入れての撮影に挑戦してみました。
それにしても、満開のひまわりが咲いているわけてはないので撮影に来ているのは僕だけかと思いきや、撮影場所近辺に車が並んでいてたくさんの撮影者が来ていたことにびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
こりゃ、満開になったら人はやはり集まりますな(;^ω^)
今回はつぼみではあるものの、花開く前のひまわりとドクターイエローのコラボで連写をしてGIF動画にしたものと、ドクターイエローが来る前に試し撮りでN700を連写したものをGIF動画に変換してみました。
8月に入ってすぐにでも、ドクターイエローと満開のひまわりとのコラボが楽しめそうですね♪
特に8月は22,23,24日と三日間連続で一往復する日があるので、その時は一日張り込む日を作ることができたらなぁと考えているところです(●´ω`●)
さて、これで7月のドクターイエローの運行が終わりました。
8月はどんな感じになるのか楽しみですね♪
鉄道の旅人さんこんにちは、そうなんですよ山王を過ぎたあたりではひまわりは見た事ありませんね
残念ながら。やはり城山公園の様に広々としたところがありませんから。
残念ながら。やはり城山公園の様に広々としたところがありませんから。
あけちゃんさんこんばんは~(^^♪
ホント一輪くらい咲いてないものかと期待していたのですが、全く咲いていなかったですね(;^ω^)
つぼみのひまわりを入れつつ、青い空もしっかり入れることも意識して撮影いたしました。
ひまわりが咲いていたら、この角度での撮影は良い感じかもしれませんね。
さて8月に入ったら少なくとも一回はここに来てドクターイエローを撮影いたします♪
でも、人が多いというのが悩みどころではあります(;^ω^)
ホント一輪くらい咲いてないものかと期待していたのですが、全く咲いていなかったですね(;^ω^)
つぼみのひまわりを入れつつ、青い空もしっかり入れることも意識して撮影いたしました。
ひまわりが咲いていたら、この角度での撮影は良い感じかもしれませんね。
さて8月に入ったら少なくとも一回はここに来てドクターイエローを撮影いたします♪
でも、人が多いというのが悩みどころではあります(;^ω^)
エリカさんこんばんは~(^^♪
昨年も撮影するためにやってきた大垣のひまわり畑で撮影のリハーサルでございます♪
昨年とはまた違った雰囲気のある写真が撮れるといいなぁと考えております(=゚ω゚)ノ
昨年も撮影するためにやってきた大垣のひまわり畑で撮影のリハーサルでございます♪
昨年とはまた違った雰囲気のある写真が撮れるといいなぁと考えております(=゚ω゚)ノ
masakisiさんこんばんは~(^^♪
masakisiさんと一緒に行ったのは8/19でしたね、その前に僕一人で確か行っていました。
僕一人で行った時も人が多くてビックリしましたけど、masakisiさんと一緒に行った時はそれよりも更に人が多くてビックリしましたね。
確かに益々多くの人たちで賑わいそうです、ホントうまい具合に分散してほしいですね。
8月は暑くなりますが、仕事をしっかりやりつつドクターイエローの撮影にも出かけたいものです。
一応8月は出かけるのが数回となるとしたら、この大垣のひまわり畑一択になるでしょう。
趣味に仕事に頑張りマス(=゚ω゚)ノ
masakisiさんと一緒に行ったのは8/19でしたね、その前に僕一人で確か行っていました。
僕一人で行った時も人が多くてビックリしましたけど、masakisiさんと一緒に行った時はそれよりも更に人が多くてビックリしましたね。
確かに益々多くの人たちで賑わいそうです、ホントうまい具合に分散してほしいですね。
8月は暑くなりますが、仕事をしっかりやりつつドクターイエローの撮影にも出かけたいものです。
一応8月は出かけるのが数回となるとしたら、この大垣のひまわり畑一択になるでしょう。
趣味に仕事に頑張りマス(=゚ω゚)ノ
ミツバチさんこんばんは~(^^♪
写真をご覧いただき、ありがとうございます♪
ひまわりが満開になる時が楽しみです、その時期にドクターイエローの撮影に出かけることができると良いなぁと考えております(=゚ω゚)ノ
写真をご覧いただき、ありがとうございます♪
ひまわりが満開になる時が楽しみです、その時期にドクターイエローの撮影に出かけることができると良いなぁと考えております(=゚ω゚)ノ
シー子さんこんばんは~(^^♪
8月に入れば、この大垣のひまわり畑も満開になり多くの人達が訪れるようになることでしょう。
花が咲いていないけど、ドクターイエローが来ると聞いて撮影にやってきた人が多かったので時期になればホントに多いことでしょう。
尾張旭市の花がひまわりでしたね。
シー子さんのお住まいの近くではひまわりは見かけないのですか、残念ですね(..)
8月に入れば、この大垣のひまわり畑も満開になり多くの人達が訪れるようになることでしょう。
花が咲いていないけど、ドクターイエローが来ると聞いて撮影にやってきた人が多かったので時期になればホントに多いことでしょう。
尾張旭市の花がひまわりでしたね。
シー子さんのお住まいの近くではひまわりは見かけないのですか、残念ですね(..)
鉄道の旅人さん!
ひまわりちょっと早かったのですね
でも青空をバックにドクターイエローを見せていただけて
嬉しかったです
いつもありがとうございます(*^-^*)
ひまわりちょっと早かったのですね
でも青空をバックにドクターイエローを見せていただけて
嬉しかったです
いつもありがとうございます(*^-^*)
鉄道の旅人さん、おはようございます。
ドクターイエローを見に行かれたんですね\(^o^)/
素敵なGTF動画&コラージュですね(^^)
ドクターイエローを見に行かれたんですね\(^o^)/
素敵なGTF動画&コラージュですね(^^)
鉄道の旅人さん
おはようございます。
昨年、二人で大垣へ行ったのが8月19日でした。
今年も同じ日当たりが見頃になりそうですね。
しかし、あの時の人の多さを見ているとちょっと敬遠したくなります。
今年は乗車体験の日もあるので益々多くの人で賑わいそうで、少し分散
してくれると良いのですが、今から行くか行かないか考えておきます。
8月の運転予定がでていますので私のブログに出しておきますね。
では、暑い日が続きますが体に気をつけて、仕事に趣味に頑張りましょう。
おはようございます。
昨年、二人で大垣へ行ったのが8月19日でした。
今年も同じ日当たりが見頃になりそうですね。
しかし、あの時の人の多さを見ているとちょっと敬遠したくなります。
今年は乗車体験の日もあるので益々多くの人で賑わいそうで、少し分散
してくれると良いのですが、今から行くか行かないか考えておきます。
8月の運転予定がでていますので私のブログに出しておきますね。
では、暑い日が続きますが体に気をつけて、仕事に趣味に頑張りましょう。
鉄道の旅人さんこんばんは
ひまわりですか息子の季節がやってきました。
息子自身養護学校除いて人生のほとんどはひまわりと咲き誇ってきましたから。
ただ住まいの近くでひまわりの花を見かける事はないので寂しいです。
ひまわりですか息子の季節がやってきました。
息子自身養護学校除いて人生のほとんどはひまわりと咲き誇ってきましたから。
ただ住まいの近くでひまわりの花を見かける事はないので寂しいです。
コメント
10 件