イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
重い腰を上げるか?
2023年07月28日 16:47



太ったから腰が重くなったわけじゃない?
市役所から誕生日の1か月前、健康診査の案内が来ていた。
検査期限が来月いっぱい~
いつも8月になってから、健康診査に行っていた。
今年も何かとお出かけことが多く、
延び延びになっているが、やるしかないと思ったところだ!
ブログなど拝見すると健康診断や人間ドッグの時は、
体重を含めて体調を整えているようだが?
タマ親父と言えば、全くそのこと考えず自然体で診査を受けている。
今回も同様で、普段通りで行くつもり?
また
6回目のワクチン接種して居ないので、同時期に予定しようとも考えている。
不整脈は、言われるだろうが、何があっても恐れること無い!(笑)
市役所から誕生日の1か月前、健康診査の案内が来ていた。
検査期限が来月いっぱい~
いつも8月になってから、健康診査に行っていた。
今年も何かとお出かけことが多く、
延び延びになっているが、やるしかないと思ったところだ!
ブログなど拝見すると健康診断や人間ドッグの時は、
体重を含めて体調を整えているようだが?
タマ親父と言えば、全くそのこと考えず自然体で診査を受けている。
今回も同様で、普段通りで行くつもり?
また
6回目のワクチン接種して居ないので、同時期に予定しようとも考えている。
不整脈は、言われるだろうが、何があっても恐れること無い!(笑)
おはようございます
みやびさん
毎年の事ながら
またまた健康診査の時期が来ました。
かなり前から案内されていたのですが、
重い腰なもんで~(笑)
事前に調整などしないで、ありのままで受けます。
今日もまたまた熱中症アラームが出ていますね?
都内は、コンクリートの熱で日中は、焼けそうでしょうね?
あそうそう~
自分は今日越谷に花火を見に行きます。
友人のマンション7階のテラスだそうですが、
どんだけ暑いのか心配?
越谷も暑いからね!
みやびさん
毎年の事ながら
またまた健康診査の時期が来ました。
かなり前から案内されていたのですが、
重い腰なもんで~(笑)
事前に調整などしないで、ありのままで受けます。
今日もまたまた熱中症アラームが出ていますね?
都内は、コンクリートの熱で日中は、焼けそうでしょうね?
あそうそう~
自分は今日越谷に花火を見に行きます。
友人のマンション7階のテラスだそうですが、
どんだけ暑いのか心配?
越谷も暑いからね!
みみちゃん
おはようございます
随分早くから健康診査の案内が来ていました。
しかしまだまだ時間があると
のんびりしていた。
病院がちょっと歩くので、
この暑さだと気が重い?
事前の調整はせず、
ありのまま健康診査を受ける予定。
今更デブを心配しても仕方ないし、
普段健康な生活を送れているから、結果はどうあれいいんです!
きゅも暑い暑い
そんな挨拶ですね!
おはようございます
随分早くから健康診査の案内が来ていました。
しかしまだまだ時間があると
のんびりしていた。
病院がちょっと歩くので、
この暑さだと気が重い?
事前の調整はせず、
ありのまま健康診査を受ける予定。
今更デブを心配しても仕方ないし、
普段健康な生活を送れているから、結果はどうあれいいんです!
きゅも暑い暑い
そんな挨拶ですね!
126ジュンコさん
おはようございます
お孫さんの試合で
もう三重県でしたか?
海に近い県なので、名古屋や岐阜に比べれば、
少しは楽でしょう。
健康診査
いよいよやるしかないと予約入れました。
前準備は、全くしません。 自然体です。
持病もあるので、何か言われるだろうが、
恐れるものは無い!
前立腺や、大腸がん、肺がんの検査もします。
今年はどうなるか?
おはようございます
お孫さんの試合で
もう三重県でしたか?
海に近い県なので、名古屋や岐阜に比べれば、
少しは楽でしょう。
健康診査
いよいよやるしかないと予約入れました。
前準備は、全くしません。 自然体です。
持病もあるので、何か言われるだろうが、
恐れるものは無い!
前立腺や、大腸がん、肺がんの検査もします。
今年はどうなるか?
エリカさん
おはようございます
毎年のことですが、
健康診断面倒くさくて~
最近は、体重のこといわれなくなり
高齢者になれば、関係ないのでしょうね?
やっと行く気になった。
ついでにまだワクチン選手も終わっていないので、一緒に~
大阪も暑いようですから、
熱中症対策してくださいよ!
おはようございます
毎年のことですが、
健康診断面倒くさくて~
最近は、体重のこといわれなくなり
高齢者になれば、関係ないのでしょうね?
やっと行く気になった。
ついでにまだワクチン選手も終わっていないので、一緒に~
大阪も暑いようですから、
熱中症対策してくださいよ!
Norikoさん
おはようございます
関東平野も一様に
熱中症警戒のアラームが出ていますね?
唯一
神奈川湘南地区は、無いよウですね?
それにしても対策は、怠ってはいけませんね!
パソコン教室
新しいことに挑戦~
最近は、デジタル時代となって、自分なんか付いて行けません?
しかし
その時代を生きる者として、分からないなっがらも
追いかけるしかないですよね?
健康診査は、毎年のことですが、気が重く
なかなか受診に動きません?
どういわれても、失うものないから行きます!(笑)
おはようございます
関東平野も一様に
熱中症警戒のアラームが出ていますね?
唯一
神奈川湘南地区は、無いよウですね?
それにしても対策は、怠ってはいけませんね!
パソコン教室
新しいことに挑戦~
最近は、デジタル時代となって、自分なんか付いて行けません?
しかし
その時代を生きる者として、分からないなっがらも
追いかけるしかないですよね?
健康診査は、毎年のことですが、気が重く
なかなか受診に動きません?
どういわれても、失うものないから行きます!(笑)
イチヨウライフクさん
おはようございます
暑いことには、変わりないが少し風があって助かる。
昨夜は、窓を開けっぱなしで寝たが、
気持ち良かった!
健康診査の時期が来ていたが、
面倒くさいと放って置いた!
どうせなら
早いうちにと思っていたが、ヤッパリこの時期に~
体調も整えることなく、
思いっきりデブで受診することになりそうだ!(笑)
それにしても暑いので
行くのが億劫~
おはようございます
暑いことには、変わりないが少し風があって助かる。
昨夜は、窓を開けっぱなしで寝たが、
気持ち良かった!
健康診査の時期が来ていたが、
面倒くさいと放って置いた!
どうせなら
早いうちにと思っていたが、ヤッパリこの時期に~
体調も整えることなく、
思いっきりデブで受診することになりそうだ!(笑)
それにしても暑いので
行くのが億劫~
タマサン~ 今晩は!(^^)!
皆さん 検査の前は体調を整えてと言われるが、私は自然体で
良いと思うわよ。 何処か悪いところを発見して貰うのが
目的で、多少 太ったくらいは、良いのでは?
病気は早期発見が一番よ。現代の医学は進歩しているので早期で
発見されれば、治る確率も高いしね。 何度も手術をしているので
早期発見の 大事さを良く解っているのよ。
毎日 うだるような暑さね。猛暑がもう暫く続くのも危険に思えるわね。
毎日 救急車がサイレンを鳴らして走り回っているもの。
皆さん 検査の前は体調を整えてと言われるが、私は自然体で
良いと思うわよ。 何処か悪いところを発見して貰うのが
目的で、多少 太ったくらいは、良いのでは?
病気は早期発見が一番よ。現代の医学は進歩しているので早期で
発見されれば、治る確率も高いしね。 何度も手術をしているので
早期発見の 大事さを良く解っているのよ。
毎日 うだるような暑さね。猛暑がもう暫く続くのも危険に思えるわね。
毎日 救急車がサイレンを鳴らして走り回っているもの。
タマサン こんばんは。
健康診断は普段の状態で受けた方がいいのだと、以前に看護師さんから言われたことがありますよ。
とはいえ皆さん少しでも体重は減らして・・なんて考えますよね。
私もそのうちの一人です(笑)
でも悲しいかな、全然減らないです。
なので自分の意思に関係なく、体の状態は普段通りになってしまいます(泣笑)
だからタマサン正解〜
私はまだ予約していないので、8月を過ぎたら予約しようと思っています。
健康診断は普段の状態で受けた方がいいのだと、以前に看護師さんから言われたことがありますよ。
とはいえ皆さん少しでも体重は減らして・・なんて考えますよね。
私もそのうちの一人です(笑)
でも悲しいかな、全然減らないです。
なので自分の意思に関係なく、体の状態は普段通りになってしまいます(泣笑)
だからタマサン正解〜
私はまだ予約していないので、8月を過ぎたら予約しようと思っています。
タマサンさん
今晩は
私もその時の都合で受けております
体調整えては
私は無理です
良い結果が出るといいですね
6回目のワクチン受けてないのは
吃驚でした
早めに受けておく事
お勧めします
お節介婆サンでしたね〜
今晩は
私もその時の都合で受けております
体調整えては
私は無理です
良い結果が出るといいですね
6回目のワクチン受けてないのは
吃驚でした
早めに受けておく事
お勧めします
お節介婆サンでしたね〜
タマサンさん、こんにちは!
毎日暑い日が続いていますね。
健康診断は自然体で受けるのが一番ですよね。
又、コロナが流行りだしているみたいですね。
素敵な写真ですね\(^o^)/
お互い熱中症に気をつけましょうね(•‿•)
毎日暑い日が続いていますね。
健康診断は自然体で受けるのが一番ですよね。
又、コロナが流行りだしているみたいですね。
素敵な写真ですね\(^o^)/
お互い熱中症に気をつけましょうね(•‿•)
タマサン、こんにちは~!!
私は、それこそ、重い腰を上げて、久しぶりに教室に
行って来ました。
「デジタル基礎知識講座」なるもののテキストを
開きましたが、チンプンカンプンです。
どうなることやら・・・と、思いますが、仕方ないです。
前進あるのみです。
2時間目には、8月の特別レッスンに向けて、
チャットGPTのアカウントをとるとかで、これまた、
サッパリでして、先生のおっしゃるままにキーボードを
打つのみでした。
コロナワクチンの6回目は、6月に済ませました。
7回目は、9月に申し込むように言われ、まだ、続くのか
と、驚きましたよ。
暑さにめげず、お元気でお過しくださいね!!
私は、それこそ、重い腰を上げて、久しぶりに教室に
行って来ました。
「デジタル基礎知識講座」なるもののテキストを
開きましたが、チンプンカンプンです。
どうなることやら・・・と、思いますが、仕方ないです。
前進あるのみです。
2時間目には、8月の特別レッスンに向けて、
チャットGPTのアカウントをとるとかで、これまた、
サッパリでして、先生のおっしゃるままにキーボードを
打つのみでした。
コロナワクチンの6回目は、6月に済ませました。
7回目は、9月に申し込むように言われ、まだ、続くのか
と、驚きましたよ。
暑さにめげず、お元気でお過しくださいね!!
こんにちは
タマサンさん
そうですね~
健康診断は私も含めて皆さん色々な事セーブしてドキドキで受けますよね~
自然体で受けるのが一番ですよね
今またコロナがはやり始めていますからワクチン接種は受けた方がいいと思います
ダンブラウンの大学生がコロナ感染しやっと復帰できました
私はワクチン接種しているので?感染しませんでしたよ~
タマサンさん
そうですね~
健康診断は私も含めて皆さん色々な事セーブしてドキドキで受けますよね~
自然体で受けるのが一番ですよね
今またコロナがはやり始めていますからワクチン接種は受けた方がいいと思います
ダンブラウンの大学生がコロナ感染しやっと復帰できました
私はワクチン接種しているので?感染しませんでしたよ~
コメント
12 件