西友山科教室
みすちゃん さん
ワクチン接種 6回目
2023年07月12日 22:22
コロナワクチンの接種に行って来ました
本来は6月の始め頃ともっと早かったけど
破傷風菌ワクチン接種と重なったので
2週間ずらして今日になりました
何時もの耳鼻科で打ってもらうことにしましたが
夕方5時~6時半までとの事だったけど
治療の時間と重なっているので
ワクチン接種の人は誰も居ません
直ぐに呼ばれて
ドアの側でチャッと注射されてお終い!
待機時間もあまり無かったわ
医者も慣れておられるのか
「1分位様子見したら 帰ってもらってもいいですよ!」
って言われてしまいました
もう副反応もないし 6回ともすべてファイザーです
簡単すぎて拍子抜け!
もっと時間がかかるものだと予定していたので
夕飯は久しぶりに 王将のお持ち帰りにしました
ここは 何年振りかな?
久しぶりに店内に入ると
スッカリ以前と様変わりして綺麗になってます
天津飯は卵値上がりで少し小さくてアンが多い
唐揚げは胸肉だったし・・・
支払いも 直接手渡しでなくて自動精算機です
レシートと共に番号札が出て来るようになってました
コロナのお蔭で
調理も支払い方法も 色々工夫されているようですね!
コレオプシス ヨウシュヤマゴボウ
本来は6月の始め頃ともっと早かったけど
破傷風菌ワクチン接種と重なったので
2週間ずらして今日になりました
何時もの耳鼻科で打ってもらうことにしましたが
夕方5時~6時半までとの事だったけど
治療の時間と重なっているので
ワクチン接種の人は誰も居ません
直ぐに呼ばれて
ドアの側でチャッと注射されてお終い!
待機時間もあまり無かったわ
医者も慣れておられるのか
「1分位様子見したら 帰ってもらってもいいですよ!」
って言われてしまいました
もう副反応もないし 6回ともすべてファイザーです
簡単すぎて拍子抜け!
もっと時間がかかるものだと予定していたので
夕飯は久しぶりに 王将のお持ち帰りにしました
ここは 何年振りかな?
久しぶりに店内に入ると
スッカリ以前と様変わりして綺麗になってます
天津飯は卵値上がりで少し小さくてアンが多い
唐揚げは胸肉だったし・・・
支払いも 直接手渡しでなくて自動精算機です
レシートと共に番号札が出て来るようになってました
コロナのお蔭で
調理も支払い方法も 色々工夫されているようですね!
コレオプシス ヨウシュヤマゴボウ
アップルさん こんばんは
今回のワクチンは 全然腕の痛みも無くて 楽でしたよ
後どれくらい 打つんでしょうね もういいや!って人もいる様です
早く終息してほしいものです
時間が間に合わない時は よく外食を利用します
王将は久し振りでしたね
コロナの影響で メニューや店内が様変わりしています
好きなものが消えてると寂しいですね
従来の様に 何不自由なく選べてた時が 懐かしいわ〜
今回のワクチンは 全然腕の痛みも無くて 楽でしたよ
後どれくらい 打つんでしょうね もういいや!って人もいる様です
早く終息してほしいものです
時間が間に合わない時は よく外食を利用します
王将は久し振りでしたね
コロナの影響で メニューや店内が様変わりしています
好きなものが消えてると寂しいですね
従来の様に 何不自由なく選べてた時が 懐かしいわ〜
みすちゃん こんばんは(^_^)
6回目のワクチン接種を受けられたんですね。
副反応もなくて良かったですね。
夕飯は王将のお持ち帰りにされたんですね。
コロナ禍になって店も色々工夫されたんでしょうね。
6回目のワクチン接種を受けられたんですね。
副反応もなくて良かったですね。
夕飯は王将のお持ち帰りにされたんですね。
コロナ禍になって店も色々工夫されたんでしょうね。
ひでさん こんばんは
今日は線状降水帯による激しい雨が降りました
朝からどんよりと曇ってたけど 油断すると土砂降りになってる
その度に 窓は開いてたかな?とか
どっか漏ってこないかな?と走り廻ってました
外食も コロナ以来様子が変わってきましたね
卵料理が好きなんですが 天津飯も前は入れ物一杯にトロトロの卵が
入ってたのに 今では真ん中にチョットだけ
ご飯に餡がかかってます
ポムの樹のオムレツお弁当も 海苔の様な薄焼き卵が半身だけでした
値段を上げられないので 仕方ないのかもしれませんが 誤魔化されたようで‥‥
美味しいものが食べられないのは 嫌になりますね!
今日は線状降水帯による激しい雨が降りました
朝からどんよりと曇ってたけど 油断すると土砂降りになってる
その度に 窓は開いてたかな?とか
どっか漏ってこないかな?と走り廻ってました
外食も コロナ以来様子が変わってきましたね
卵料理が好きなんですが 天津飯も前は入れ物一杯にトロトロの卵が
入ってたのに 今では真ん中にチョットだけ
ご飯に餡がかかってます
ポムの樹のオムレツお弁当も 海苔の様な薄焼き卵が半身だけでした
値段を上げられないので 仕方ないのかもしれませんが 誤魔化されたようで‥‥
美味しいものが食べられないのは 嫌になりますね!
みすちゃんさん今晩は
ワクチン接種お疲れ様でした、そして副反応もなく本当によかったです
油断はいけないのでしょうけど、徐々に皆さん慣れてこられた感じですね
王将美味しくお召し上がりですね
久しぶりに訪れたら以前と変わった、という場所は沢山あるかもしれないですが、王将もそうでしたか
私はというと、アンの味が好きで、肉も、ももでも胸でも、久しぶりに食べられればそれで嬉しい、という感覚ですので笑
でも体に良いのは胸肉らしいですね
京都は一層お暑いでしょうが、どうかみすちゃんさんお体大切にお過ごしになって下さい
ワクチン接種お疲れ様でした、そして副反応もなく本当によかったです
油断はいけないのでしょうけど、徐々に皆さん慣れてこられた感じですね
王将美味しくお召し上がりですね
久しぶりに訪れたら以前と変わった、という場所は沢山あるかもしれないですが、王将もそうでしたか
私はというと、アンの味が好きで、肉も、ももでも胸でも、久しぶりに食べられればそれで嬉しい、という感覚ですので笑
でも体に良いのは胸肉らしいですね
京都は一層お暑いでしょうが、どうかみすちゃんさんお体大切にお過ごしになって下さい
lunaさん こんにちは
今日は朝から雨模様です
温度が少しは下がったのか 凌ぎ易いですよ
6回目の接種が終わり 一応落ち着きました
夕食を楽しようと 王将の持ち帰りを注文したのですが
餃子は家で焼いたりするので 家の焼き方に慣れてますね
従業員は若い人が多いのか 焼き方が固くて噛み切りにくかったわ
味は良いんだけどね!
コロナの所為で やはり色々と材料にも影響が現れています
どこでも卵料理は 子供だけとかサイズが小さくなり過ぎて
えーッ!って二度見したわよ!
早く 美味しいものを見た目でも満足できる様になって欲しいですね
今日は朝から雨模様です
温度が少しは下がったのか 凌ぎ易いですよ
6回目の接種が終わり 一応落ち着きました
夕食を楽しようと 王将の持ち帰りを注文したのですが
餃子は家で焼いたりするので 家の焼き方に慣れてますね
従業員は若い人が多いのか 焼き方が固くて噛み切りにくかったわ
味は良いんだけどね!
コロナの所為で やはり色々と材料にも影響が現れています
どこでも卵料理は 子供だけとかサイズが小さくなり過ぎて
えーッ!って二度見したわよ!
早く 美味しいものを見た目でも満足できる様になって欲しいですね
okochanさん こんにちは
昨日は摂取に出かける前に 凄い雨が降り一時は中止も考えたけど
定刻には上がりました
気持ちがお天気に左右されています(笑)
猛暑で外は茹だる様な気温だったけど 少しは収まり良かったです
性格が雑なので 接種も副反応もなく楽でしたよ
チョットでも痛みがあったらギャァギャァ騒いでたかもね(笑)
コレオプシスはまるで黄花コスモスみたいですね
でもこれはハルシャギクやオオキンケイギクの仲間だそうです
荒地を花園に変えるワイルドフラワーとして公園や河川敷、道路脇、
分離帯などに使用されているんですって!
逞しくて強い花です
昨日は摂取に出かける前に 凄い雨が降り一時は中止も考えたけど
定刻には上がりました
気持ちがお天気に左右されています(笑)
猛暑で外は茹だる様な気温だったけど 少しは収まり良かったです
性格が雑なので 接種も副反応もなく楽でしたよ
チョットでも痛みがあったらギャァギャァ騒いでたかもね(笑)
コレオプシスはまるで黄花コスモスみたいですね
でもこれはハルシャギクやオオキンケイギクの仲間だそうです
荒地を花園に変えるワイルドフラワーとして公園や河川敷、道路脇、
分離帯などに使用されているんですって!
逞しくて強い花です
くにちゃん こんにちは
何とか6回目も終わり 一安心です
いつどんな事があるか分からないので
なるべく早く済ませたいものですね
王将は 大分昔に店内で食した事があります
餃子は自宅で焼いたりするので 口がそれに慣れているのかなぁ
持ち帰りは 美味しいけど 固かったですね
噛み切れなかったわ(笑)
ベテランさんの仕上がりでは無かったです
何でも経験しないと 一概に評価出来ませんね
何とか6回目も終わり 一安心です
いつどんな事があるか分からないので
なるべく早く済ませたいものですね
王将は 大分昔に店内で食した事があります
餃子は自宅で焼いたりするので 口がそれに慣れているのかなぁ
持ち帰りは 美味しいけど 固かったですね
噛み切れなかったわ(笑)
ベテランさんの仕上がりでは無かったです
何でも経験しないと 一概に評価出来ませんね
うめちゃん こんにちは
6回目となると 体も慣れてくるのかな?
私も何ともなかったですよ
でも接種を考えてる人も結構いますね!
往来では マスク姿やしてない姿が混ざる様になりました
でも室内では ノーマスクは注目されますね!
強い眼差しの中で マスクなしの姿は勇気要りますよ
まぁ人それぞれですが‥‥
ヨウシュヤマゴボウは成長が早くてグングン育ちます
手入れをされてない庭や 無人の屋敷では我が物顔で
蔓延ってます 見かけは良いけど毒が有るのは危ないですね
6回目となると 体も慣れてくるのかな?
私も何ともなかったですよ
でも接種を考えてる人も結構いますね!
往来では マスク姿やしてない姿が混ざる様になりました
でも室内では ノーマスクは注目されますね!
強い眼差しの中で マスクなしの姿は勇気要りますよ
まぁ人それぞれですが‥‥
ヨウシュヤマゴボウは成長が早くてグングン育ちます
手入れをされてない庭や 無人の屋敷では我が物顔で
蔓延ってます 見かけは良いけど毒が有るのは危ないですね
みみちゃん こんにちは
やっと遅れてた6回目の接種が終わりました
一帯何時迄続くのでしょうね!
マスクも付けてない人も増え出しました
でも室内では まだ付けてないと奇異な風に見られてる気がします
マスクで運動は 息がし難いのよね!
コロナで飲食店は大分改造されてきましたね
まだまだ4人テーブルは 2人掛けになってるし
王将は 2人掛けとカウンターになってました
材料の値上がりもあるのでしょうが 盛り付けは多いに変わってます
玉子はまだまだ少ないのでしょうね え〜ッこんだけ!
と思わず声が出ましたよ 味は良かったですが‥‥
やっと遅れてた6回目の接種が終わりました
一帯何時迄続くのでしょうね!
マスクも付けてない人も増え出しました
でも室内では まだ付けてないと奇異な風に見られてる気がします
マスクで運動は 息がし難いのよね!
コロナで飲食店は大分改造されてきましたね
まだまだ4人テーブルは 2人掛けになってるし
王将は 2人掛けとカウンターになってました
材料の値上がりもあるのでしょうが 盛り付けは多いに変わってます
玉子はまだまだ少ないのでしょうね え〜ッこんだけ!
と思わず声が出ましたよ 味は良かったですが‥‥
まりたん こんにちは
ワクチン接種は 全くされない人も居るらしいですね!
私は余計な事をして 犬に噛まれて破傷風
菌の接種までやっています
なので有無を言えないのよ
医者から脅されると 仕方ないものね!
いったいいつまで続くのかしら?
段々と 気持ちが緩みがちになってきますね
その内に「もう接種などどうでも良いや」
って人も出てくるかもよ!
ワクチン接種は 全くされない人も居るらしいですね!
私は余計な事をして 犬に噛まれて破傷風
菌の接種までやっています
なので有無を言えないのよ
医者から脅されると 仕方ないものね!
いったいいつまで続くのかしら?
段々と 気持ちが緩みがちになってきますね
その内に「もう接種などどうでも良いや」
って人も出てくるかもよ!
みすちゃんさん
こんにちは~
6回目のワクチン接種
副反応もなくて無事に終り良かったですね
私は5月に5回目が終わってところです
夕飯は王将のお持ち帰りにされたのね
美味しかったでしょうね
姫路に行けば王将 ありますが最近入った事ないです・・
暑くなりそうです
体調にはお互い気を付けましょうね~
こんにちは~
6回目のワクチン接種
副反応もなくて無事に終り良かったですね
私は5月に5回目が終わってところです
夕飯は王将のお持ち帰りにされたのね
美味しかったでしょうね
姫路に行けば王将 ありますが最近入った事ないです・・
暑くなりそうです
体調にはお互い気を付けましょうね~
126junkoさん こんにちは
6回目がやっと接種できましたよ
最初の頃に比べると 段々と慣れてきますね
今回は接種の人は他に誰もいなくて 普通の患者さんと一緒の
待ち合いでした
お医者さんは患者さんを 私たち夫婦は看護師さんが受け持たれて
ちゃっと注射されてお終いでした
お医者さんより手際良かったわよ(笑)
私は 今現在も何とも無いですね
今日は朝から降ったり止んだりの 雨模様になってます
昨日よりは凌ぎ易いかな?
6回目がやっと接種できましたよ
最初の頃に比べると 段々と慣れてきますね
今回は接種の人は他に誰もいなくて 普通の患者さんと一緒の
待ち合いでした
お医者さんは患者さんを 私たち夫婦は看護師さんが受け持たれて
ちゃっと注射されてお終いでした
お医者さんより手際良かったわよ(笑)
私は 今現在も何とも無いですね
今日は朝から降ったり止んだりの 雨模様になってます
昨日よりは凌ぎ易いかな?
みすちゃんさん おはようございます☆~
連日災害級の猛暑でボッーとしています
娘の家に孫達の様子をみに行ったり
主人の早朝出勤のアルバイトで4時起きだったせいも?
みすちゃんさん 無事に6回目のワクチン接種
済んでよかったです
ミックちゃん噛みつき事故もあって心配でした
副反応大丈夫でしたか?
コレオプシス コスモスとは違うのですね
可愛いですね
ヨウシュヤマゴボウ 毎年元気に生えて来て
感心しています
子供の頃から気になっている植物です
もとより京都は暑い夏は有名ですので
どうぞお体大切になさって下さい♡♡♡
連日災害級の猛暑でボッーとしています
娘の家に孫達の様子をみに行ったり
主人の早朝出勤のアルバイトで4時起きだったせいも?
みすちゃんさん 無事に6回目のワクチン接種
済んでよかったです
ミックちゃん噛みつき事故もあって心配でした
副反応大丈夫でしたか?
コレオプシス コスモスとは違うのですね
可愛いですね
ヨウシュヤマゴボウ 毎年元気に生えて来て
感心しています
子供の頃から気になっている植物です
もとより京都は暑い夏は有名ですので
どうぞお体大切になさって下さい♡♡♡
みすちゃんさん おはようございます
6回目コロナワクチン接種終わりやれやれですね。
時間がかかるかなぁと思っておられたのにわりあい早く終わって
よかったですね。
王将のお持ち帰り、コロナでいろんなところが変わっていたのですね。
たまにはいいのでは、、、、、。おいしかったですか?
6回目コロナワクチン接種終わりやれやれですね。
時間がかかるかなぁと思っておられたのにわりあい早く終わって
よかったですね。
王将のお持ち帰り、コロナでいろんなところが変わっていたのですね。
たまにはいいのでは、、、、、。おいしかったですか?
みすちゃんさん
おはようございます
6回目のワクチン接種
ほんとうに副反応 なかった
慣れてきたのかな
でなかった
5類になって マスクしてる人も
少なくなってる
暑いので 余計にでしょうが
気になるなぁって
ヨウシュヤマゴボウ実が 濃い紫になると
きれいッて思うけど
毒が あるのですよね
おはようございます
6回目のワクチン接種
ほんとうに副反応 なかった
慣れてきたのかな
でなかった
5類になって マスクしてる人も
少なくなってる
暑いので 余計にでしょうが
気になるなぁって
ヨウシュヤマゴボウ実が 濃い紫になると
きれいッて思うけど
毒が あるのですよね
みすちゃんさん おはようございます。
コロナワクチン接種6回目を受けたんですね。
今またコロナ流行り出して来ましたからね〜
受けた方が安心しますよね。
私も一番最初は接種後15分待っていましたが、今では打ったらそのまま帰ってきましたね。
副反応も腕が痛いぐらいで殆どなく済みました。
これから先はどうなんでしょうね。
王将のお持ち帰りは美味しかったですか?
お店もコロナで随分変わってきたところが多いですね。
コロナワクチン接種6回目を受けたんですね。
今またコロナ流行り出して来ましたからね〜
受けた方が安心しますよね。
私も一番最初は接種後15分待っていましたが、今では打ったらそのまま帰ってきましたね。
副反応も腕が痛いぐらいで殆どなく済みました。
これから先はどうなんでしょうね。
王将のお持ち帰りは美味しかったですか?
お店もコロナで随分変わってきたところが多いですね。
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
ワクチン6回目無事に終わったのね。
コロナ患者も増えて来ていると言うし
これで安心ですね。
私は8℃の熱が出るので思案中です。
今熱が出たら困るので8月になってから受けようかしら?
7回目が又3ヶ月後らしいので
いつまで続くのかしらね。
このワクチン接種。
高齢者は関係ないけれど
ワクチン接種の害を研究中です。
遺伝子組み換えだからこれから子供を産む世代には
影響があるかと思って心配です。
おはようございます( ^ω^ )
ワクチン6回目無事に終わったのね。
コロナ患者も増えて来ていると言うし
これで安心ですね。
私は8℃の熱が出るので思案中です。
今熱が出たら困るので8月になってから受けようかしら?
7回目が又3ヶ月後らしいので
いつまで続くのかしらね。
このワクチン接種。
高齢者は関係ないけれど
ワクチン接種の害を研究中です。
遺伝子組み換えだからこれから子供を産む世代には
影響があるかと思って心配です。
みすちゃんさん
おはようございます
6回目
コロナワクチン接種
終わってホッとしましたね
全部ファイザーだったのですね
私は半分半分でした
副反応は大丈夫でしたか?
私は副反応は少し腕が重かっただけです
今日も暑くなりそうですね
水分補給に気をつけて
お過ごし下さい
ありがとうございました♡
おはようございます
6回目
コロナワクチン接種
終わってホッとしましたね
全部ファイザーだったのですね
私は半分半分でした
副反応は大丈夫でしたか?
私は副反応は少し腕が重かっただけです
今日も暑くなりそうですね
水分補給に気をつけて
お過ごし下さい
ありがとうございました♡
コメント
18 件