パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新しいプリンター
    • カーネーション
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「Noriko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

紫陽花もそろそろ

 2023年07月01日 05:07
おはようございます♬

きょうから7月。

5月と6月が一緒になっているカレンダーも
めくりました。
5月6月を振り返りながら。

7月8月が目に飛び込んできました。
夏本番。

きょうは富士山の山開き
どうでしょう。
昨日、ニュースでも取り上げていましたが。

富士登山もまた賑やかになりますね。
コメント
 18 件
 2023年07月02日 05:08  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん おはようございます。

昨日はお疲れさまでした。

夏バテにならないように、ほんと気を付けたいですね。

アジサイ、長い間咲いていますよね。

富士山、にぎわうことでしょうね。
 2023年07月02日 05:04  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん おはようございます。

ノーゼンカズラ、きれいですよね。

父と母と子供たちと一緒に登ったのが

静岡県側からだと思います。

風雨が強くて8合目で断念しましたが

今では貴重な思い出です。
 2023年07月02日 04:59  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん おはようございます。

昨日も降ったりやんだりでしたね。

これからは夏のお花たちですね。

富士山、大勢の人たちが登るのでしょうね。
 2023年07月02日 04:56  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん おはようございます。

高校生の時に初めて。

2回目は父と母と子供たちと。

悪天候のため、頂上までは登れませんでしたが

いい思い出です。
 2023年07月02日 04:53  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん おはようございます。

今年も後半がスタートですね。

夏の花たちにたくさん出会えますね。
 2023年07月02日 04:51  イオン橋本教室  とみい さん
ゆーみんさん おはようございます。

今年も後半がスタートしましたね。

富士山5合目、2年前に行ったときは

とても空いていましたが

今年は久々ににぎやかでしょうね。
 2023年07月02日 04:40  イオン橋本教室  とみい さん
Norikoさん おはようございます。

富士山の山開き、にぎやかだったと思います。

登山電車の話、知りませんでした。

完成はいつになるでしょうね。

登山電車といえば、スイスを思い出します。

20年前、大学生の娘と10日間の旅、

かなり高いところまで。
 2023年07月02日 01:36  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんばんは

 コメントが遅くなりました
 昨日は午後から娘宅を訪問で、帰宅が遅くなりました

 紫陽花は長持ちしますが、今年は咲き始めが早かったですね
 遅咲きの紫陽花もあります

 2023年も半分終わり、後半に入ります
 気を引き締めて、夏バテをせぬようにしたいものです

 富士登山は、今年はインバウンドで外国人観光客も増えますね・・
 2023年07月01日 22:17  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみいさん、今晩は。

紫陽花もそろそろ盛りを過ぎましたね。庭が華やかでしたがちょっと寂しくなりました。
今はノウゼンカズラの花がオレンジ色に咲いています。

富士山の山開きでしたね。大勢の人が登るのでしょうね。
5合目までは良く行きました。
息子が静岡県側から登ると駿河湾が見えてとっても綺麗だとのこと。今度静岡県側から登って見たいです。まだ一度も登ったことはありません。
 2023年07月01日 20:24  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん こんばんは。

手作りのカレンダーをめくるの

いい感じでしょうね。

きょうから後半戦ですね。

大雨の地域もあったようで

たいへんですね。
 2023年07月01日 19:49  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん こんばんは。

きょうから7月がスタートしましたね。

そうですね、70代早いですね。

実感しています。

夏山、楽しんでほしいですね。
 2023年07月01日 17:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

今日も、朝から雨が降ったり止んだりしています

紫陽花もそろそろ、終わりに近づきましたね(^_-)-☆

今日から7月、いよいよ夏ですね!

富士山の山開きですね!

富士山の登山は、まだ、登った事ありません

遠くから眺めて喜んでいます(^^♪
 2023年07月01日 16:45  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今日は

紫陽花そろそろ終わりですね
今度はひまわりでしょうか?

今日は富士山の山開きですね
私はまだ一度も登った事がありませんが〜

とみいさんはきっと何回か
登られた事でしょう!

富士山も賑やかになる事でしょう!
 2023年07月01日 08:38  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます!

今日から7月ですね(^^)

今年も半分終わりましたね。

紫陽花が綺麗ですね(*^^*)
 2023年07月01日 07:56  イオンスタイル野田阪神教室  ゆーみん さん
とみいさん おはようございます♪

7月になりました
7月は祭日のない月ですね
今年も半分が終わりましたね

山開きの日ですね
冨士さん5合目まで行ったことがあります

あじさい まだまだ綺麗ですね

天気予報 心配な雨の予報です
 2023年07月01日 07:32  茅ヶ崎教室  Noriko さん
とみいさん、おはようございます〜!!

紫陽花の花が、鮮やかな色ですね!
素敵ですよ。

とみいさんは、今日は、富士山の山開きの
日、と思われるのですね!
昨日のニュースで、私もその事を考えました。私は、登山をしたことがありません。
富士山にも、いつもマイカーで、5合目まで登ります〜
ところが、先日、スバルラインに登山電車を運行するという報道を見ました。
これからは、電気の時代になっていくのですねえ〜自動車は、通れなくなるそうです。登山電車も、インバウンドの波で、
利用者が増えると思いますが、完成は、
いつかしら〜? 自分の年齢と完成時期を
照らし合わせるようになって来ました。笑
 2023年07月01日 07:26  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

カレンダーもとうとう半分過ぎてしまいましたね〜
私も自作のカレンダーめくりました。
今日から7月です。
天気が良くなさそう〜
テレビでしきりに警戒放送をやっています。
災害級の大雨が降るとか・・心配ですね。
 2023年07月01日 07:01  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

毎日蒸し暑いですね

今年も半分終わりました早いですねえ~

先日両親のお墓参りに住職様とお話しました

60からの10年より70からの10年は早いですよ~と

言われました、まさに早いです。

富士山、山開きしましたか~山は甘く見てはいけませんね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座