パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 3週間ぶりのゴム体操でした
    • 今日から又、何時もの日常です
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「ミツバチ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

合歓の花、見つけました

 2023年06月13日 23:52
今日は、朝から曇り空でした。
散歩のコースは、アーティチョークの観察と
合歓の木、探しでした。

ア―ティチョークは、蕾がだいぶ大きくなって居ましたが、
花は、咲きそうにもありません。
アザミ科だそうなので、アザミの様な花が咲くのでしょう
見たいですね‼

JR土山駅の北側にある、加古川市立平岡東小学校の
近くに、合歓の木が有ったのを。思い出して行きました。

此処のは、綺麗に咲いて、良かったです

夾竹桃の花も咲いていました。


アーティーチョーク
 合歓の木の花
 夾竹桃

  

コメント
 22 件
 2023年06月14日 22:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、お恥ずかしい事ですが・・・

何も、することが無いので、【苦笑)

お花探しをして散歩を楽しんでいます

当ても無く、歩くのも、目的を作って歩くのも

思わぬ、発見もあって楽しんでいます(^^♪
 2023年06月14日 22:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

合歓の木が、有る場所を思い出して
行って見ました。
綺麗に咲いて居て、嬉しかったです(*^_^*)

アーティチョークの観察、続いています
まだまだ、花は、咲きそうにもありません

蕾は5㎝大ぐらいに、大きくなっています
本当に、待ち遠しいです(^_-)-☆

水曜日に、訪ねられていらっしゃる、お友達の
所に行かれて、楽しいお時間を過ごされたよですね!
良かったデスネ!(*^_^*)
 2023年06月14日 22:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

毎日の、散策、その日に寄って、コースを変えたり
お花探しをして、歩いたり、本当に気ままなんですよ~(^_-)-☆

まぁ~ひでさんは、小学生のころから乗り物にご興味がおありで・・・
土山駅を、ご存じでしたか、凄いですね!\(^o^)/

合歓の木の花、を見つけて、嬉しかったです。
その横に、夾竹桃も可愛い花を咲かせていました。(*^_^*)

そうですね‼昔は、夾竹桃の歌もありましたね!
少女小説などにも、夾竹桃の題名で会ったのを記憶しています

わぁ~懐かしい昔を思い出しましたわ~
有難うございますm(__)m
 2023年06月14日 22:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

アーティチョークの観察、まだ続いています。
お花は、まだ咲きそうにも、有りません
首を長くして待っています(苦笑)

合歓の木は、綺麗なお花を咲かせていました
ピンクの、優しいお花です(*^_^*)

お花探しを,四ながらの散策も良いものですよ!
同じ県内でも、お天気が少し違って・・・
面白いですね(^_-)-☆
 2023年06月14日 22:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

散策で、綺麗に咲いた合歓の木の花を

見つけました。 嬉しかったです\(^o^)/

アーティチョークの蕾、大分大きくなっているでしょう

益々、楽しみが、ましています(^_-)-☆

まぁ~うめちゃんが、最初に見られたのは

咲やこのはな館の、外庭だったのですね(*^_^*)
 2023年06月14日 22:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

散策で、合歓の木の花を、見つけました。

場所によって、咲き時期が少し違っている様です(*^_^*)

くにちゃんさんも、探しに行かれましたか・・・

夾竹桃が、もう、咲いて居ました。

本当に、色んな花が早く咲き出していますね!(@_@)

耳鼻科に行かれるんですね!

お辛いでしょうが、頑張って下さいねm(__)m
 2023年06月14日 22:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

合歓の木の花、素敵でしょう

やっと見つけました(*^_^*)

有難うございますm(__)m
 2023年06月14日 22:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

アーティチョーク、まだ、蕾でした。

まだ、これからのようで、期待が大きいです

見られる、チャンスが、有りそうですね(^_-)-☆

散歩で、知らない花を見つけると、やったと

嬉しくなってしまいます(*^_^*)
 2023年06月14日 21:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkkoさん

こんばんは(*^_^*)

アーティチョークの花、蕾が
大分、大きくなりましたが・・・
まだまだ、これからのようです(^_-)-☆

合歓の木のお花、咲いて居ました。
はい、平岡東小学校の近くにありました。
思い出して行って見ました。
良かったです。(*^_^*)

夾竹桃も咲いて居ましたよ~(^_-)-☆
 2023年06月14日 21:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

はい、加古川市立平岡東小学校の校庭の横の方に
合歓の木があって、可愛らしい花が、咲いて居ました。

以前ん、町探険で歩いた時に、見つけていたのを
思い出して、行って見ました。
夾竹桃も、並んで、咲いて居ました。
綺麗なお花ですが、毒があるとかで・・・
最近は、見られなくなっています(^_-)-☆

アーティーチョーク、大きくなっていましたが・・・
まだ、これからのようです

知らない花を、見つけると、嬉しいものですね(*^_^*)
 2023年06月14日 21:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

はい、朝曇りでした。
名護屋は晴天で、日中は32℃もの暑さでしたか(@_@)

合歓の木の花を探しって歩きました。ふさふさとした
独特の花、可憐でしょう

そうそう、上皇后様の子守歌、覚えていますわ~
お優しい詩でしたね‼

はい、見上げた空は青空が覗いていました。
夾竹桃の花、近頃は、少なくなりましたね(*^_^*)
 2023年06月14日 20:49  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん こんばんは。

花を一途に思っての散歩

素敵ですね。

そして出会えるとうれしいですね。

帰りの足取りも軽いと思います。
 2023年06月14日 18:59  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん
こんばんは~

合歓の木の植わっている所を思い出されて
見に行かれたら咲いていて良かったですね

アーティチョークのお花も
咲くのはもう少しかかりそうですね~
お花探しをしながらのお散歩は楽しいですね

今日は忙しい一日でした
月1回会ってる友人宅でお互いの愚痴の話し合いでした
スkツキリしました(*^_^*)
 2023年06月14日 17:42  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今晩は

素敵な花を探してのお散歩もお楽しみになったでしょうね
あてもなくブラブラの散歩も勿論よいですけどね

私は小学生の時に乗り物好きだったので、遠くの川西市民なのに、土山という駅があるのは知ってます笑
その近くの合歓の木、よく思い出され、再会されてよかったですね

夾竹桃は今時分に花開くんですね
姿形も色合いも明るくて少し神秘的で、お写真で目にするだけで元気が出そうです
夾竹桃をテーマにした曲がいくつか、何人かの歌手さんによって歌われてる様ですね
美しく咲く姿を見ると、たくさん歌われるのも分かるなあと感じました
 2023年06月14日 09:53  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、おはようございます

アーティチョークの観察に、
未だお花は咲きそうに無いですが
楽しみですね

ねむの木は、綺麗なお花が咲いていますね
ピンク色が良いですね(*^▽^*)

お花探しをしながらのお散歩、
楽しめて嬉しいですね

こちら、朝6時にはシッカリ降っていた雨ですが
今は、止んで曇り空に変わりました
 2023年06月14日 09:41  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん 
おはようございます

散策で綺麗な合歓の木の花をヽ(^o^)丿
ほんとうの 楽しいですね
ア―ティチョークは、蕾がだいぶ大きくなってきてる
たのしみ 
最初におしえてもらったのが 咲くやこの花館の外庭でした
 2023年06月14日 08:06  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  おはようございます

散策で綺麗な合歓の木の花を見つけられましたね。

昨日探しに出かけのですが、見れなかったので

今日帰りに見ようと思っています。

夾竹桃が咲いていますね。色んな花が今年も早いですね。

耳鼻科に行ってきます。つらいですが頑張って治そうと

思っています。
 2023年06月14日 07:48  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます(^^)

『合歓の木』が綺麗ですね(*^^*)

素敵な写真ですね\(^o^)/
 2023年06月14日 07:00  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

アンテーチョークまだ蕾なのね。
よかった〜見れるチャンスあるかもですね。

でも外は雨チャンスあったら嬉しいですよね。

散歩でお花見られるとラッキーって嬉しくなるものね〜

 2023年06月14日 05:38  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


アーテイチョークの花
蕾が膨らんできましたね
まだ時間がかかりそうですね

ネムノキ
綺麗ですね
平岡小学校の近くに咲いていたのを
思い出したのですね
見る事が出来て良かったです
キヨウチクトウももう咲いていたのですね

ありがとうございました
 2023年06月14日 03:39  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます

加古川市立平岡東小学校の方には合歓の木が咲いていたのですね!

思い出して行かれて良かったです。暑い日でしたね
夾竹桃もくっきりと目が覚めるような色のお花ですね。

アーティーチョークはこれからなんですね
変わった花の名前また知りました♫ありがとうございます〜


 2023年06月14日 01:04  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 明石は昨朝曇りでしたか
 名古屋は晴天で、日中は32℃以上になり暑かったです

 散策で綺麗な合歓の木の花を見つけられましたね
 赤色でふさふさした様子が可憐です

 上皇后さまの「合歓の木の子守歌」を思い出します
 優しい詩と記憶しています

 小学校ならではの群生ですね
 観察された頃は青空が覗いていますね
 
 夾竹桃の花が一層鮮やかに感じます・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座