咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
Windows11アップグレード講座
2023年06月13日 16:48
こんにちは(^o^)丿
最近ちらほらと
新しいパソコンを購入したので
「Windows11の講座を受講したい」と
いう方がおられます。
パソコン歴の長い方は
「Windows11アップグレード講座」
という全2巻の講座がありますよ。
こちらは
Windows10と比べて
変わったところだけを
説明してくれます。
私のパソコンも
Windows11です。
一番変わったと感じたのは
エクスプローラーの画面です。
今までは、「コピー」「貼り付け」と
文字で表示されていたボタンが
マークだけになったので
少し戸惑われるかもしれません。
今日、久しぶりに
この講座を見ていたのですが
ウィンドウを左右に並べる操作が
とても簡単になっていますね。
「スナップウィンドウ」という機能を
使うと簡単にウィンドウを左右に並べたり
3つや4つに並べるのも簡単です。
以前の方法でウィンドウを
並べていたので
自宅のWindows11のパソコンでは
この方法を使わなきゃと
思いました。
教室にはWindows11の
パソコンが1台しかないので
アップグレード講座希望の方は
事前に教えてくださいね(^_^)/
小松
最近ちらほらと
新しいパソコンを購入したので
「Windows11の講座を受講したい」と
いう方がおられます。
パソコン歴の長い方は
「Windows11アップグレード講座」
という全2巻の講座がありますよ。
こちらは
Windows10と比べて
変わったところだけを
説明してくれます。
私のパソコンも
Windows11です。
一番変わったと感じたのは
エクスプローラーの画面です。
今までは、「コピー」「貼り付け」と
文字で表示されていたボタンが
マークだけになったので
少し戸惑われるかもしれません。
今日、久しぶりに
この講座を見ていたのですが
ウィンドウを左右に並べる操作が
とても簡単になっていますね。
「スナップウィンドウ」という機能を
使うと簡単にウィンドウを左右に並べたり
3つや4つに並べるのも簡単です。
以前の方法でウィンドウを
並べていたので
自宅のWindows11のパソコンでは
この方法を使わなきゃと
思いました。
教室にはWindows11の
パソコンが1台しかないので
アップグレード講座希望の方は
事前に教えてくださいね(^_^)/
小松
コメントがありません。
コメント
0 件