パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

今年も咲きました

 2023年06月05日 12:20
先日の大雨で少し花の色が悪く
心配していましたが、虫に食われることもなく
次々とクチナシの花が咲きだしました。

切り花にして花瓶に入れています。
クチナシ独特の匂いが部屋に漂っています。
コメント
 10 件
 2023年06月06日 10:27  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

今年は蕾の時期が長くて心配しました。

枝が短いので小さい一輪挿しにしてみました。

雨に打たれると色が悪くなるので
雨のかからないところに移動しています。

satikoさんの所は雨の影響はありませんでしたか。
今日からまた降りそうです。
 2023年06月06日 10:19  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん おはようございます

鉢植えを買ってきてそのまま育てています。

15年以上になるのでそろそろ
大きい鉢に植え替えようと思っています。

枝が短いので挿し芽をしても付くかどうかで
迷っています。

虫が付かないのはゼラニウムを集めているので
そのお陰もあるようです。
 2023年06月06日 10:10  ライフ香里園教室  てるみ さん
チーズケーキさん おはようございます

虫が付かないのはゼラニウムやローズマリーを植えているので
そのせいでしょう。

ハーブの一種で虫よけにいいみたいです。
お陰で助かっています。

 2023年06月06日 10:04  ライフ香里園教室  てるみ さん
トクマスさん おはようございます

朝起きてベランダを見るのが楽しみです。

鉢植えなので枝が込み入って時に
隙間を開ける程度に選定しています。

ゼラニウムやローズマリーの鉢を周りに置いているので
ほとんど虫がつきません。

来年は咲くといいですね~


 2023年06月06日 09:58  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

お天気が悪かったせいで何時もより花の色が
黄色がかっています。

まだ蕾があるので次々に咲き出します。

一重はほとんど見かけません。
咲いたらアップしてくださいね~

 2023年06月06日 06:41  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん お早うございます

クチナシの花が咲きだしましたね、

先日の雨で虫に食われることもなく、良かったです、

沢山の鉢にふやしましたね、

部屋にも飾りいい香りのようですね、

梅雨にはいりましたね、

今日も雨のようですね、
 2023年06月05日 21:30  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん  こんばんは〜
 
 クチナシ、沢山育てておられるのですね。
 挿し芽で増やされたのでしょうか?
 小さな枝でも綺麗な八重の花が咲いていますね。

 クチナシは、少し離れた場所でもわかる程
 良い香りがしますね〜
 虫がつかない様に育てるのは大変でしょうね。
 
 2023年06月05日 18:04  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
てるみさん こんにちは

クチナシ虫がつかないなんて素晴らしいです
クチナシは本当に香りがいいですよね

花びらの白さがとてもすてきです
 2023年06月05日 14:45  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
てるみさんこんばんは!

クチナシの花が咲きましたか!
いい香りでしょうね!

私の庭では剪定しすぎか花がありません!
来年は剪定控えます。

クチナシの香り思い出しています!!!
 2023年06月05日 12:55  遠鉄百貨店教室  michan さん
てるみさん〜

こんにちは(^○^)

梔子の八重が綺麗ね〜

我が家にも八重が2株、一重が一株あるんだけど
花がまだなのよ。
香りが甘くて素敵よね ~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座