イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
首都高速羽田線大師橋入替え工事
2023年05月30日 14:36



大師橋の通行止めが開始されて3日目が経ちました
どんな様子か見に行ってみると、なんともうすでに
橋の切断と入れ替えが終わっていました
なんと手際のよいことなんだろうと感心してしまいました
想像以上のペースだったのでとても驚いてしまいました(’◇’)ゞ
写真一枚目
多摩川川崎市側からの様子です
左側が撤去してスライドされた橋、
写真二枚目
大師橋から接合部分にカメラを向けてみました
写真三枚目
東京都側、羽田側の接合部分
今後は順調に通行止め解除に向けて工事は進められて
行くことでしょう
工事の人たちの安全を祈ります
通行止め解除されても、スライドした橋の撤去は
容易ではないなと思いました
時間をかけて撤去作業は行われることでしょう
どんな様子か見に行ってみると、なんともうすでに
橋の切断と入れ替えが終わっていました
なんと手際のよいことなんだろうと感心してしまいました
想像以上のペースだったのでとても驚いてしまいました(’◇’)ゞ
写真一枚目
多摩川川崎市側からの様子です
左側が撤去してスライドされた橋、
写真二枚目
大師橋から接合部分にカメラを向けてみました
写真三枚目
東京都側、羽田側の接合部分
今後は順調に通行止め解除に向けて工事は進められて
行くことでしょう
工事の人たちの安全を祈ります
通行止め解除されても、スライドした橋の撤去は
容易ではないなと思いました
時間をかけて撤去作業は行われることでしょう
技術の高さに驚かされますね
まずは日本初の工事方法ということでは世界に誇れる技術力
新しい橋を作るよりははるかに工事期間が短縮されるとか言ってました
まずは日本初の工事方法ということでは世界に誇れる技術力
新しい橋を作るよりははるかに工事期間が短縮されるとか言ってました
head&body さん
こんにちは
ニュースで見ました
ほんとうに すごいことを 出来るのですね
橋の切断と入れ替えが こんな風にするのですね
ビックリです
技術の 高さにびっくりです
こんにちは
ニュースで見ました
ほんとうに すごいことを 出来るのですね
橋の切断と入れ替えが こんな風にするのですね
ビックリです
技術の 高さにびっくりです
コメント
2 件