錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3149 やっぱり再起動
2023年05月28日 22:00


前々々回の記事で、テレビで YouTube のねこ動画を観ていると書いた。
すると、simayupiさんからコメントをいただき、おすすめのねこ動画のチャンネルを教えていただいた。
チャンネル登録はともかく、その動画を観てみよう。
スマートフォン(iPhone 13 mini)で再生して、テレビとリンクして、観た。
動画の主人公ねこ “チャチャ” は可愛らしく、チャンネル主の編集・加工も愉快なので、最終的にチャンネル登録をした。
しかし、テレビの音声が出ないのだ。
むむん!?
Google検索で「テレビで YouTube 音が出ない」と検索してみた。
たくさんの記事があり、いくつかの事例と解決方法が紹介されているが、その中に「再起動してみる」があった。
そうなのだ、デジタル機器で不具合が起きたら、まずは「再起動する」あるいは「電源を切って少しおいて、再度電源を入れる」である。
でも、こんな場合も「再起動」なのか?
半信半疑で、いったんスマートフォン(iPhone 13 mini)をシャットダウンした。
しかし、テレビでのねこ動画の再生が無音のまま続いている。
え、スマートフォンで再生しているからこそテレビでも観られるんじゃないの?
なんで、スマートフォンをシャットダウンしても再生されているの?
てか、「再起動」は、スマートフォン、テレビ、どっち?
いやいや、どうせもうスマートフォンシャットダウンしているんだから。
ともかく、テレビも電源切ってみればいいんちゃう?
そう自問自答して、リモコンではなく本体裏側の主電源を切った。(写真1)
しばらくして、テレビもスマートフォンも電源を入れて、ねこ動画を再生した。
テレビからねこ動画の音声が出た。
おめでとう!!
再起動、最強やん♪
そんなわけで、YouTube を観るのに慣れていなくて、登録チャンネルの他の回をどう観るのかわからないものの、今日、なんとかして “チャチャ” の他の回を観ることができた。
飼い主さんがいそいそと散歩の準備をしているけれど、“チャチャ” はその前におやつが欲しいんだと真顔で訴えるというシチュエーション。(写真2)
可愛いです。
柳 秀三
すると、simayupiさんからコメントをいただき、おすすめのねこ動画のチャンネルを教えていただいた。
チャンネル登録はともかく、その動画を観てみよう。
スマートフォン(iPhone 13 mini)で再生して、テレビとリンクして、観た。
動画の主人公ねこ “チャチャ” は可愛らしく、チャンネル主の編集・加工も愉快なので、最終的にチャンネル登録をした。
しかし、テレビの音声が出ないのだ。
むむん!?
Google検索で「テレビで YouTube 音が出ない」と検索してみた。
たくさんの記事があり、いくつかの事例と解決方法が紹介されているが、その中に「再起動してみる」があった。
そうなのだ、デジタル機器で不具合が起きたら、まずは「再起動する」あるいは「電源を切って少しおいて、再度電源を入れる」である。
でも、こんな場合も「再起動」なのか?
半信半疑で、いったんスマートフォン(iPhone 13 mini)をシャットダウンした。
しかし、テレビでのねこ動画の再生が無音のまま続いている。
え、スマートフォンで再生しているからこそテレビでも観られるんじゃないの?
なんで、スマートフォンをシャットダウンしても再生されているの?
てか、「再起動」は、スマートフォン、テレビ、どっち?
いやいや、どうせもうスマートフォンシャットダウンしているんだから。
ともかく、テレビも電源切ってみればいいんちゃう?
そう自問自答して、リモコンではなく本体裏側の主電源を切った。(写真1)
しばらくして、テレビもスマートフォンも電源を入れて、ねこ動画を再生した。
テレビからねこ動画の音声が出た。
おめでとう!!
再起動、最強やん♪
そんなわけで、YouTube を観るのに慣れていなくて、登録チャンネルの他の回をどう観るのかわからないものの、今日、なんとかして “チャチャ” の他の回を観ることができた。
飼い主さんがいそいそと散歩の準備をしているけれど、“チャチャ” はその前におやつが欲しいんだと真顔で訴えるというシチュエーション。(写真2)
可愛いです。
柳 秀三
すみれさん
ねこの動きや表情って面白いですね。
テレビや動画でねこが好きなりました。
最近、一匹の若い野良のねこがわが家の周りに居るようになっています。
玄関をホースの水で洗ってできた水たまりの水を夢中になって飲んでいました。
たぶんお腹も空かしていると思いますので、えさを置いておけば食べるでしょう。
そうすれば、懐いてくれるかも知れません。
でも、そうはしません。
居つくとなれば、わが家の周りで糞尿をするでしょう。
飼うという選択は無いので、水やえさを与えないほうが良いなと思うからです。
野中の一軒家なら、好きにできるんですけれど。
柳 秀三
ねこの動きや表情って面白いですね。
テレビや動画でねこが好きなりました。
最近、一匹の若い野良のねこがわが家の周りに居るようになっています。
玄関をホースの水で洗ってできた水たまりの水を夢中になって飲んでいました。
たぶんお腹も空かしていると思いますので、えさを置いておけば食べるでしょう。
そうすれば、懐いてくれるかも知れません。
でも、そうはしません。
居つくとなれば、わが家の周りで糞尿をするでしょう。
飼うという選択は無いので、水やえさを与えないほうが良いなと思うからです。
野中の一軒家なら、好きにできるんですけれど。
柳 秀三
コメント
1 件