パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • 「ベリー」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

夏椿を見に行きました

 2023年05月24日 23:59
今日も、朝から良いお天気でした。
散歩は、東二見の、極楽寺に夏椿を見に行きました。

東二見駅まで30分、駅からお寺まで10分と、考えて
歩き出したのですが・・・
極楽寺に到着して、時計を見ると。1時間掛かて居ました

歩く速度が、遅くなってしまいました。(~_~;)

お寺の中に入ると、沙羅の木は、まだ蕾でした。
がっかりし乍ら,奥に進むと、夏椿が咲いて居ました
少し、ピンク色が、掛かて綺麗でした

10時からは、お琴の稽古で、先生宅に伺いました。
「花のうた」の4部の、本手と替手を先生と交互に
弾いて、合奏。しました。後は、例に倣ってお話が、
弾み、2時ごろの帰宅になりました。


 夏椿、薄っすらと色が付いていました。
 姫沙羅は、まだ蕾です
 マツバギク
コメント
 20 件
 2023年05月25日 22:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんばんは(*^_^*)

例年、もう少し先に,観に行くのですが・・・
今年は、花が早く咲いて居るのでもしかしたらと、
行って見ると、極楽寺の奥の方に、咲いて居ました。

でも、入り口近くの木は、蕾が固いので、もう少し先でしょうね

白いマツバギク、綺麗でしょう。日が射すと花びらが
輝いていました(*^_^*)

朝の散歩は、1時間半から2時間かかっています。
もう、花を見つけると、写真を撮り検索したり・・・
公園を見つけると休憩するので、歩数は余り伸びません(^_-)-☆

5000歩位が、丁度いいのではありませんか・・・
私も、足が重くって、辛い時も有りますよ~(*^_^*)
 2023年05月25日 22:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

はい、夏椿、初夏に咲く椿です。
今年は、少し早く咲いた様です。

夏椿は沙羅とも言われて、平家物語にの
冒頭にも出て来る「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の
響きあり沙羅双樹の花の色・・・」言葉に有るように・・・
物のあわれに、例えられるくらい、儚い花
朝咲いて、夕方には散る、1日花です

散歩後は、お琴の稽古というよりは、ボケ防止の
指の運動、お喋りで、お口の運動です(苦笑)


お陰様で、やっとお稽古事なども、出来るようになって
少し、張り合いができました。
有難うございました。m(__)m
 2023年05月25日 19:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、今日は雨になるのかと
思う程、曇っていましたね‼ (^_-)-☆

夏椿、いっぱい花が、落ちていました。
でも、まだ、蕾が沢山在りましたよ~(^^♪
沙羅の方は、まだ、蕾が、いっぱい付いていました
これからの、他の押見でしょうね!

お琴は、朝から伺って、帰宅したら2時過ぎ
もう、お腹は空いて。ペコペコでした
お喋りを、控えないと駄目ですね!笑い)
 2023年05月25日 19:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、歩く速度が、遅くなっています。
中々、元に戻りません。
でも、歩けるのだから、喜ばないと駄目ですね(^_-)-☆

くにちゃんさんも、体調を崩されてから、足が重く感じて
歩くのが、億劫になりましたか・・・
くれぐれも、ご無理のない程度で歩いて下さいね‼

夏椿未だ、咲いて居てくれて、行った甲斐が有りました

お琴の稽古も,復活です。長い事かかった「夏うた」
いい加減に、あげないとね‼【苦笑)

マツバギク、、真っ白で綺麗でしょう(*^_^*)
 2023年05月25日 19:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ゆーたんさん

こんにちは(*^_^*)

はい、お陰様で、散歩が楽しめるように
なりました。
出来るだけ、無理をしないように気をつけています。

夏椿、ほんのりとピンク色で、可愛いでしょう
姫沙羅の方は、真っ白で、綺麗ですよ!

お琴の稽古、良い響きでしょう
でも、私のは、ボケ防止の指の運動です
本当に、恥ずかしいですが、楽しんでいます(^^♪
 2023年05月25日 18:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

ほんのり、ピンクの夏椿、可愛くって
良いでしょう(*^_^*)

お琴の音色も、大好きです。

今日は、台風の影響でしょうか・・・

朝から、曇り空でした(^_-)-☆
 2023年05月25日 18:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
えりかさん

こんにちは(*^_^*)

極楽寺迄、歩いて行ってきました。

お琴の稽古、良く休んだので、頑張って来ました。

先生とのお喋りも、楽しかったです(笑い)

姫沙羅が。咲くのが、楽しみです。
一日花なので、気をつけて見に行きますね(^_-)-☆

マツバギク、白く輝いて綺麗でしょう(*^_^*)
 2023年05月25日 18:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

夏椿、散りかけて居ましたが・・・
蕾も、まだ沢山ついて居ましたよ~(^_-)-☆

未だ、大丈夫では、ないでしょうか・・・
何時もは、もっと後に見に行ったように思うのですが
今年は、早く咲いて居る様ですね‼

沙羅は、まだ、蕾でしたので・・・
また、見に行こうと思っています(*^_^*)
 2023年05月25日 18:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

はい、少し遠いので、行けなかったのですが・・・
昨日は、良く晴れて、気持ち良く歩けたので、
思い切って、行ってきました。

薄らと色づいて、一瞬違う花かと、思って
調べて見ると、やっぱり夏椿でした(^_-)-☆

入り口近くの葉、何時もに白ですが、
未だ、蕾でした。咲く頃に、また、行って見ますね!

お琴の稽古で先生宅に、練習時間よりも
お喋りの方が、長くって( ^ω^)・・・

マツバギク、陽が照ってくると、輝いて綺麗ですね(*^_^*)
 2023年05月25日 18:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は、とても良いお天気でした。
散歩の足取りも、何時もより軽やかでした(^_-)-☆

歩ける様になりましたが、速度が遅いですから、
時間が、掛かてしまい、自分でも吃驚しています
だから、時間のわりには、歩数が伸びません(苦笑)

小さなリュックの中に水筒と飴、小銭入れなどを入れて
背負っています。スマホも忘れずにね‼

念願の、夏椿が見られて良かったです(^_-)-☆

花のうた、長く掛かってしまいましたが・・・
次で、上がると思っています(^^♪
 2023年05月25日 15:35  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん こんにちは~♪

夏椿がもう咲いて居るのですか?昨日の散歩の時
毎年咲く夏椿を見に周り道をしましたが 未だ蕾が
固い感じでした  マツバギク白も綺麗ですね!
ピンクは良く見ますけど・・・

toshikoさんは朝の散歩 沢山歩かれるのですね~
私は この頃 足が重くて万歩計でシッカリ歩いた
歩数も出るけど5000歩 歩いても0歩の時が有ります。

 2023年05月25日 14:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
こんにちは

夏に咲く椿
夏椿と言うのがあるんですか?

この時期は、椿の季節とは思いもよらなかった?

散歩の後
お琴の稽古、toshikoさんもスケジュールいっぱい!

入院後でも
もうすっかり回復した様で、日常が戻って来ましたね?

今日も爽やかな陽気
何処へ出かけているかな?
 2023年05月25日 13:19  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

朝はドンよりして雨になるかと思いましたが
今の時間薄日がさしています
今日も少し肌寒かった午前中です

夏椿は終わりになって来ているのでしょうか
沙羅は、蕾がいっぱいですね
此れから咲くのが楽しみですね

お琴のお稽古では
先生とお話が弾んだんですね(*^^*)
お話も楽しみにされている先生なのでしょうね
 2023年05月25日 11:08  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん こんにちは

お散歩に時間がかかったのですね。体調を崩してから足が重たく感じて

歩くのが億劫になりました。

夏椿もまだ咲いていたのでよかったですね。

午後からお琴のお稽古一日をうまく利用されていますね。

マツバギク白が満開ですね。
 2023年05月25日 09:46  イトーヨーカドー古淵教室  ゆーたん さん
toshikoさん☆

お散歩頑張っていらっしゃいますね!
ムリせず楽しめるのが一番ですね!

お花、少しピンク色になっているのが、本当にお上品でステキですね♡

お琴のお稽古も頑張っていらっしゃいますね!
いつか聴いてみたいです♪優雅でステキです♪
 2023年05月25日 09:03  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん おはようございます。

ほんのりピンクの夏椿
いいですね。

お琴の音色も心に響きますね。

きょうは少々曇りがちです。
 2023年05月25日 07:36  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます(*^^*)


極楽寺まで歩かれたんですね!

お琴のお稽古にも行かれたんですね\(^o^)/

これからの『姫沙羅』の開花が楽しみですね!!

『マツバギク』が綺麗ですね(⁠•⁠‿⁠•⁠)
 2023年05月25日 06:04  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます

夏椿 もう 終わりかけですか
卒業された仲間から 夏椿 見たいって言われてて
したしらべにって思ってるけど
遅いかな

沙羅は まだ 蕾ですか
たのしみ
 2023年05月25日 03:52  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

極楽寺まで歩かれたのですね
薄らと色が付いているのも素敵ですね
入り口の方はまだ蕾だったのですね
これから楽しみですね

お琴のお稽古にも行かれたのですね
素晴らしいですね

マツバギク
こちらでも同じように咲いている所があります
ありがとうございました


 2023年05月25日 01:06  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日一昨日と晴天続きですね
 名古屋も爽やかな日でした

 朝散策で極楽寺に行かれたのですね
 1時間も片道散策に時間が掛かられたのですね

 帰路も同じくでしょうから、大変な運動量だったですね
 私は近くのスーパーに午前中買い物に出掛け、往復20分で3000歩でした

 以後は夕方から男孫のお迎えで歩数が伸びましたが、toshikoさんは、2万歩位は歩かれたのでしょう
 途中で水分補給が必要です
 目標の夏椿が綺麗に撮れましたね
 
 筝曲のお稽古にも行かれ、「花のうた」を本・替手の両方を弾かれ長時間でしたね
 お疲れ様でした・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座