イオン橋本教室
とみい さん
佐久穂町のパン屋さん
2023年05月24日 06:20


おはようございます♬
先週の土曜日の夕方6時からの
「人生の楽園」という番組をご覧になった方、
いらっしゃいますか。
この番組は好きで時々見ていたのですが
この回は、録画予約をしている時に
偶然「佐久穂町」という名前に気がついたので
録画予約しておきました。
そしてちょっと忘れていて
昨夜見てみました。
するとやはり八千穂駅の真ん前の
パン屋さんのことでした。
日曜祭日が定休日ということで
開いているのを見たことはないのですが
パン屋さんらしいというのは
昨年感じていました。
移住してきて2年のご家族です。
このところ、佐久穂町はこの方たちのように
移住してくる方が多いようです。
子どもたちも増えているようです。
このパン屋さんが開いている時に
ぜひ行ってみたいです。
佐久穂町の白樺も紹介されていました。
5月初めに行った時の写真です。
先週の土曜日の夕方6時からの
「人生の楽園」という番組をご覧になった方、
いらっしゃいますか。
この番組は好きで時々見ていたのですが
この回は、録画予約をしている時に
偶然「佐久穂町」という名前に気がついたので
録画予約しておきました。
そしてちょっと忘れていて
昨夜見てみました。
するとやはり八千穂駅の真ん前の
パン屋さんのことでした。
日曜祭日が定休日ということで
開いているのを見たことはないのですが
パン屋さんらしいというのは
昨年感じていました。
移住してきて2年のご家族です。
このところ、佐久穂町はこの方たちのように
移住してくる方が多いようです。
子どもたちも増えているようです。
このパン屋さんが開いている時に
ぜひ行ってみたいです。
佐久穂町の白樺も紹介されていました。
5月初めに行った時の写真です。
キンキンさん こんばんは。
キンキンさんもご覧になっていたのですね。
私も見ることができてよかったです。
八千穂駅前のパン屋さんです。
また報告したいなと思います。
キンキンさんもご覧になっていたのですね。
私も見ることができてよかったです。
八千穂駅前のパン屋さんです。
また報告したいなと思います。
とみい さん、今晩は。
私もいつも夕食に支度をしながら見ます。
佐久穂町と出たのでとみいさんの別荘の所だと思っていました。
八千穂駅はとみいさんがいつも利用をする駅ですね。
今度パン屋さんが開いているときにまたブログで紹介して下さい。
私もいつも夕食に支度をしながら見ます。
佐久穂町と出たのでとみいさんの別荘の所だと思っていました。
八千穂駅はとみいさんがいつも利用をする駅ですね。
今度パン屋さんが開いているときにまたブログで紹介して下さい。
toshikoさん こんばんは。
toshikoさん もご覧になったのですね。
なんだか嬉しいです。
あんな感じの佐久穂町です。
お店が開いている時に行ってみたいです。
おいしいでしょうね。
toshikoさん もご覧になったのですね。
なんだか嬉しいです。
あんな感じの佐久穂町です。
お店が開いている時に行ってみたいです。
おいしいでしょうね。
とよちゃんさん こんばんは。
とよちゃんさんは欠かさず
ご覧になっているのですね。
いい感じの番組ですよね。
今まではリタイア組の方たちが多かったけど、
このところ、今回のようなまだ現役の方たちも
増えてきましたね。
3人の女の子も伸び伸びでしたね。
もしかして、別荘も近いかもしれません。
今度八千穂に行った時の楽しみが増えました。
とよちゃんさんは欠かさず
ご覧になっているのですね。
いい感じの番組ですよね。
今まではリタイア組の方たちが多かったけど、
このところ、今回のようなまだ現役の方たちも
増えてきましたね。
3人の女の子も伸び伸びでしたね。
もしかして、別荘も近いかもしれません。
今度八千穂に行った時の楽しみが増えました。
タマサンさん こんばんは。
あの番組、私も結構見ます。
ちょうど佐久穂町のパン屋さんのことだったので
見ることができてよかったです。
お店の中にも入ってみたいです。
タマサンさんも今週の週末
那須の別荘が待っていますね。
お天気も良さそうですね。
あの番組、私も結構見ます。
ちょうど佐久穂町のパン屋さんのことだったので
見ることができてよかったです。
お店の中にも入ってみたいです。
タマサンさんも今週の週末
那須の別荘が待っていますね。
お天気も良さそうですね。
maxさん こんばんは。
お出かけ前にありがとうございました。
お疲れ様でした。
でもmaxさんの一日はこれからまたまだまだ
続くのでしょうね。
私はお風呂にも入りたいのですが、
その前にお月様、金星、火星も?
見に行きたいと思っています。
お出かけ前にありがとうございました。
お疲れ様でした。
でもmaxさんの一日はこれからまたまだまだ
続くのでしょうね。
私はお風呂にも入りたいのですが、
その前にお月様、金星、火星も?
見に行きたいと思っています。
トミサンさん こんばんは。
トミサンもご覧になっていたのですね。
佐久穂町になったのですが、
駅名は八千穂です。
あのパン屋さんのご家族のような移住の方たちが
増えているとのことで
佐久穂町も活気が出て来ると思います。
トミサンもご覧になっていたのですね。
佐久穂町になったのですが、
駅名は八千穂です。
あのパン屋さんのご家族のような移住の方たちが
増えているとのことで
佐久穂町も活気が出て来ると思います。
イチヨウライフクさん こんばんは。
白樺の木があったのですね。
佐久穂町は白樺で有名な所です。
私もあのパン屋さんに行ってみたいと
思っています。
白樺の木があったのですね。
佐久穂町は白樺で有名な所です。
私もあのパン屋さんに行ってみたいと
思っています。
エリカさん こんばんは。
きょうは一日さわやかでしたね。
エリカさん、人生の楽園、ご覧になったのですね。
佐久穂町、あんな感じの所です。
きょうは一日さわやかでしたね。
エリカさん、人生の楽園、ご覧になったのですね。
佐久穂町、あんな感じの所です。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
白樺林、素敵ですね‼
こんな中を、散策して見たいですね‼
人生の楽園、よく見ます。
佐久穂町が、出ていましたね!
八千穂駅のパン屋さんは、
移住されて来られたのですね!
土地、馴染まれていらっしゃる姿は
良いですね!(*^_^*)
パンも、きっと美味しいでしょうね(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
白樺林、素敵ですね‼
こんな中を、散策して見たいですね‼
人生の楽園、よく見ます。
佐久穂町が、出ていましたね!
八千穂駅のパン屋さんは、
移住されて来られたのですね!
土地、馴染まれていらっしゃる姿は
良いですね!(*^_^*)
パンも、きっと美味しいでしょうね(*^_^*)
とみいさん♡ こんにちは♪
「人生の楽園」かかさず観ていますよ。
西田敏行・菊池桃子 の、進行でね♬ いい番組ですね。
先週土曜日のは、女の子3人いる夫婦の でしたよね♪
「移住」 よっぽど強い決心と、意気込みがなければ
上手くいかないでしょうに・・ すごいなあ と、思います。
今度、とみいさん寄ってみようと思ったのですね。
美味しいパン、買ってきてください♡♡
「人生の楽園」かかさず観ていますよ。
西田敏行・菊池桃子 の、進行でね♬ いい番組ですね。
先週土曜日のは、女の子3人いる夫婦の でしたよね♪
「移住」 よっぽど強い決心と、意気込みがなければ
上手くいかないでしょうに・・ すごいなあ と、思います。
今度、とみいさん寄ってみようと思ったのですね。
美味しいパン、買ってきてください♡♡
こんにちは
とみいさん
佐久穂町と言うのが、
人生の楽園に出たんですか?
我が家も
この番組が好きでよく見ています。
この時は、外出中で見れなかった。
これから別荘地は、いい季節ですよね?
我が家も今週土曜日から日曜日と那須の別荘に行く予定です。
また草取りや掃除で、大変だと思うが?
那須フラワーガーディンとゴルフ2回予定しています。
とみいさん
佐久穂町と言うのが、
人生の楽園に出たんですか?
我が家も
この番組が好きでよく見ています。
この時は、外出中で見れなかった。
これから別荘地は、いい季節ですよね?
我が家も今週土曜日から日曜日と那須の別荘に行く予定です。
また草取りや掃除で、大変だと思うが?
那須フラワーガーディンとゴルフ2回予定しています。
とみいさん こんにちは
私は、白樺林を見つけると目が醒めてしまいます
幼少の頃の思い出も蘇ってきます
晴天に映える白樺が綺麗に映えていますね
森林浴もマイナスイオンで身体に良いことです
向暑で、とみいさんも別荘への予定がすすみますね
今年の探検も楽しみにしています
間もなく出勤します・・行ってきます
私は、白樺林を見つけると目が醒めてしまいます
幼少の頃の思い出も蘇ってきます
晴天に映える白樺が綺麗に映えていますね
森林浴もマイナスイオンで身体に良いことです
向暑で、とみいさんも別荘への予定がすすみますね
今年の探検も楽しみにしています
間もなく出勤します・・行ってきます
とみいさん おはようございます
先週土曜日『人生の楽園』を見ました。
地方へ移住する話は、最近よっ聞きますね。
何気なく見ていて、最後に場所が八千穂駅と聞こえた時、駅から近いので、きっととみいさんも行かれているのではと思っていました。
移住先では、土地の風習やお付き合いが大変だと聞きますね。
都会で人の付き合いが煩わしくて、人の少ない地方と思いますが、逆に地方の場合は地区の人の付き合いが都会以上に密度が高い様で、ネットで移住の難しさが掲載されている場合も有ります。
テレビでは子供達も明るく、のびのびとしているようで、ほほえましい姿は、心が和みます。
先週土曜日『人生の楽園』を見ました。
地方へ移住する話は、最近よっ聞きますね。
何気なく見ていて、最後に場所が八千穂駅と聞こえた時、駅から近いので、きっととみいさんも行かれているのではと思っていました。
移住先では、土地の風習やお付き合いが大変だと聞きますね。
都会で人の付き合いが煩わしくて、人の少ない地方と思いますが、逆に地方の場合は地区の人の付き合いが都会以上に密度が高い様で、ネットで移住の難しさが掲載されている場合も有ります。
テレビでは子供達も明るく、のびのびとしているようで、ほほえましい姿は、心が和みます。
こんにちは
とみいさん
白樺林
清々しい日を迎えられます
ありがとうございます
白樺は美智子皇太后さまのお印ですよね
わが家を新築した時に弘前の父がお祝いに何がいいか?と聞かれ白樺の木をお願いしました
3本植木屋さんに植樹してもらいましたが温暖な気候の千葉には向かなかったようで10年ほどでカミキリムシの被害にあってしまいました
佐久穂町のパン屋さんにも行ってみたいです
とみいさん
白樺林
清々しい日を迎えられます
ありがとうございます
白樺は美智子皇太后さまのお印ですよね
わが家を新築した時に弘前の父がお祝いに何がいいか?と聞かれ白樺の木をお願いしました
3本植木屋さんに植樹してもらいましたが温暖な気候の千葉には向かなかったようで10年ほどでカミキリムシの被害にあってしまいました
佐久穂町のパン屋さんにも行ってみたいです
とみいさん、おはようございます(^^)
私も、先週土曜日『人生の楽園』を見ました(^^)
八千穂駅のパン屋さんがTVで放送されていましたね!!
素敵な写真ですね。◕‿◕。
私も、先週土曜日『人生の楽園』を見ました(^^)
八千穂駅のパン屋さんがTVで放送されていましたね!!
素敵な写真ですね。◕‿◕。
コメント
16 件