錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3141 靴下は履こう
2023年05月21日 10:53



理学療法士による歩行のリハビリの中で、立って手すりにつかまって、床に置いたサッカーボールを片足の底でかかとからつま先へ前後にゆっくり転がすという運動を繰り返した。
この、かかと・足裏・つま先と順にサッカーボールの表面を移動させる動きは歩行時の動きと同じであり、障害により歩行そのものが危ういときの有効なリハビリになるとのこと。
やるとわかるが、ボールを転がす足の動きは、移動はしないが歩行の動きなのだ。
俺は普段履きで crocs(クロックス)サンダルを履いているが、このサンダルのソール(靴底)が前後に緩く丸い。
このソール(靴底)の丸さが、リハビリでサッカーボールを前後にゆっくり転がしたのを再現してくれて歩きやすい。
つまり、靴はソール(靴底)が前後に丸いほうが歩きやすい。
crocs(クロックス)サンダルよりも、丸くてしっかり履ける靴は無いだろうか。
イオンモール船橋のモール棟にある Bloque(ブロック)という靴屋さんで、ソール(靴底)が丸い靴を見つけた。
試着して歩いてみると、イイ感じである。
丸いせいでバランスがとりにくく体幹強化の訓練にもなる。
MBTシューズという商品である。(写真1)
店員さんいわく、ずっと履いている商品ではないそうである。
確かに重くずっとは履いていられないし、車の運転には不向きだろうと思われた。
そして、値段が高い、確か2万円台だった。
でも、買った。
在庫が白しかないので白を買った。
以来、ウォーキングシューズとしてときどき履いている。
とても歩きやすく、かつ運動した感じを得られる。
いまはもう、Bloque(ブロック)イオンモール船橋店は無い。
いつか、我孫子市天王台にある Bloque(ブロック)本店に行って、好きな色の MBTシューズを買おうと思っている。(写真2)
今日、ご近所ローソンに行くのに MBTシューズを履いていった。
ご近所なので靴下を履かなかった。(写真3)
帰ってきたら右足甲の内側に赤く靴擦れができていた。
とても痛い。
MBTシューズが悪いのではない。
靴下を履かないのがいけないのだ。
靴下は履いたほうが良い。
柳 秀三
この、かかと・足裏・つま先と順にサッカーボールの表面を移動させる動きは歩行時の動きと同じであり、障害により歩行そのものが危ういときの有効なリハビリになるとのこと。
やるとわかるが、ボールを転がす足の動きは、移動はしないが歩行の動きなのだ。
俺は普段履きで crocs(クロックス)サンダルを履いているが、このサンダルのソール(靴底)が前後に緩く丸い。
このソール(靴底)の丸さが、リハビリでサッカーボールを前後にゆっくり転がしたのを再現してくれて歩きやすい。
つまり、靴はソール(靴底)が前後に丸いほうが歩きやすい。
crocs(クロックス)サンダルよりも、丸くてしっかり履ける靴は無いだろうか。
イオンモール船橋のモール棟にある Bloque(ブロック)という靴屋さんで、ソール(靴底)が丸い靴を見つけた。
試着して歩いてみると、イイ感じである。
丸いせいでバランスがとりにくく体幹強化の訓練にもなる。
MBTシューズという商品である。(写真1)
店員さんいわく、ずっと履いている商品ではないそうである。
確かに重くずっとは履いていられないし、車の運転には不向きだろうと思われた。
そして、値段が高い、確か2万円台だった。
でも、買った。
在庫が白しかないので白を買った。
以来、ウォーキングシューズとしてときどき履いている。
とても歩きやすく、かつ運動した感じを得られる。
いまはもう、Bloque(ブロック)イオンモール船橋店は無い。
いつか、我孫子市天王台にある Bloque(ブロック)本店に行って、好きな色の MBTシューズを買おうと思っている。(写真2)
今日、ご近所ローソンに行くのに MBTシューズを履いていった。
ご近所なので靴下を履かなかった。(写真3)
帰ってきたら右足甲の内側に赤く靴擦れができていた。
とても痛い。
MBTシューズが悪いのではない。
靴下を履かないのがいけないのだ。
靴下は履いたほうが良い。
柳 秀三
記録
●MBTシューズでご近所ローソンに行った
●靴下を履かずにMBTシューズを履いて行った
●靴擦れができて痛い
この三つを伝えたくて、ブログを書き出したのだけれど、MBTシューズの説明でパンパン。
靴擦れに関しては、最後にチョロっと。
いつも、こんな感じ。
ハハハ…。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
●MBTシューズでご近所ローソンに行った
●靴下を履かずにMBTシューズを履いて行った
●靴擦れができて痛い
この三つを伝えたくて、ブログを書き出したのだけれど、MBTシューズの説明でパンパン。
靴擦れに関しては、最後にチョロっと。
いつも、こんな感じ。
ハハハ…。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
コメント
1 件