パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 浅田美代子さん
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ゴルビー君」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

ちくわの栄養、

 2023年05月15日 06:28
毎月の月刊誌の中に村上祥子料理研究家が載っていました、

ちくわは骨や皮のある魚よりそのまま食べられる、

スケトウダラのたんぱく質、筋肉の増加が確認できる、

年を重ねるごとに、減少しがちな速筋を作る、

ちくわの卵炒めレシピ、、、味付けしただし汁に、

片栗粉の水ときをいれる。ちくわををゴマ油でいため、

ときたまごとねぎをを加え、

だし汁を加え、火を止める、

ちくわとレンコンのかき揚げも作る予定です、
コメント
 6 件
 2023年05月16日 06:45  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん お早うございます

ちくわとレンコンのかき揚げ作ってみました、


おいしかったです、ちくわのてんぷらもおいしいですね、

他にちくわにキュウリ詰めたり、なんでも詰められましね、
 2023年05月16日 06:42  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん お早うございます

ちくわは栄養があり、食べやすいですね、

主人もおでんのちくわはは食べづらいようです、


ちくわとピーマンのきんぴら美味しそうですね、

作って見ます、

ちくわと野菜の炒め物もいいですね、
 2023年05月15日 13:16  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

こんにちは(^○^)

ちくわね ~
私も天ぷらなど揚げるときには青のり混ぜた衣につけてあげたりしますよ。
うふふ。。。。
雅さんが言っているきんぴらもします。

 2023年05月15日 12:06  亀有駅前教室  雅 さん
satikoさん~こんにちは!(^^)!

私はちくわが好きで、良く買ってくるが、息子は嫌いなので
炒め物に使っても、弾かれてしまうのよ。

一番 食べるのが多いのは、竹輪とピーマンのきんぴらね。
これ 美味しいので、是非 一度 試してみて~
冬場は、おでんで食べるけど、暑くなるとおでんは作らないからね。
今度はちくわの卵炒めに挑戦するわよ。レシピをありがとう~
 2023年05月15日 10:25  プレミアウェブ教室  satiko さん
エリカさん お早うございます

ちくわは骨もなく、そのままでも食べられて、

栄養もあるとのことですね、

エリカさんも色々作っていることでしょう、

先日はリアルオフ会に行きましたね、

東京はいろいろ珍しいところばかりですね、

沢山の人に会えた様ですね、
 2023年05月15日 07:54  京橋教室  エリカ さん
satikoさん、おはようございます(*^^*)


『竹輪の卵炒め』美味しそうですね(^^)

素敵な写真ですね。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座