パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3116 お茶請け

 2023年05月03日 08:55
朝、コーヒーを飲むときは、一緒にロッテZEROチョコレートをいただく。

『LOTTE 砂糖ゼロ・糖類ゼロ ZERO』

ZEROといっても、すべてがゼロではなく、1本(10g)あたり、エネルギー48kcal、脂質4.0g、糖質4.0g、入っている。

「食品表示基準に基づき、糖類0.5g未満(100g当り)を糖類0(ゼロ)としています」だそうな。

それはともかく、朝はこれ、ロッテZERO。(写真1)

チョコレートは好きだし、砂糖は入っていないし、シンプルで良い。

コーヒーを、ノンシュガー・ノンミルクで飲むけれど、“お茶請け” は欲しい。

なぜなら、ブラック党だけれど、実は苦いなとは思うのよ。

その苦味を「美味~♪」と感じるときも、「苦っ!」と感じるときもある。

これを、チョコレートがほどよく中和してくれるのよね。

むろん、ムシャムシャは食べない。

1回、ロッテZERO2本か1本。

非常にライトで平板な『UCC ゴールドスペシャル ワンドリップコーヒー』のときは常に2本だったけど、『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー』にしてから1本で済むことが多くなった。

今日も、いま、1本で済んでしまった。

コーヒーとして『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー』のほうが美味い、のだろうね。

UCC、ちゃんとアップデートできてるぞ。( ̄_ ̄)b

 ( ゚Д゚)っ☆ 上からやん!!



そして、その『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー』であるが、4つのフレーバーがある。(写真2)

 ●フローラルダンス(ピンク)…………ライト、酸味が強い
 ●フルーティウェーブ(ラベンダー)…ライト、バランスが良い
 ●ナッツビート(イエロー)……………ヘビー、酸味と苦味
 ●チョコレートムード(オレンジ)……ヘビー、最も苦い

前回は、フルーティウェーブとナッツビートメインで購入したが、今度は4フレーバー同数にしよう。

フレーバーは、4つともちゃんと違う。

そして、どれも良く、その良さ加減は、自分の体調に由来する。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座