錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3111 葛藤をまわす
2023年04月29日 20:12


スマートフォンでプレイしている位置情報ゲーム『コロニーな生活』のお話。
前々々々回記事「3104 時の葛藤」の続きである。
ユーズ系アイテム時の葛藤Lv1 をまわすと、1日の出来事が一瞬で起こる。
俺のコロニーのフィールド1には星降る夜空Lv10 とオーバークロックLv7 を設置しているので、結果、葛藤1で隕石が15~7個衝突する。
そのうち1/3ぐらいがアイテム隕石で、アイテムを売ってプラ(仮想通貨)にする。
葛藤を回して起きるのは隕石の衝突だけではなく、感謝プラも1日ぶん起きる。
「朝の感謝プラ+隕石アイテムを売ったプラ」が「避石針建造代+時の葛藤Lv1代金」を上回るのであれば、貯プラ高が上がるので続けたいと思った。
ところで、時の葛藤Lv1が平均920プラなのに対して、時の葛藤Lv2は1200プラ前後なのである。
時の葛藤Lv2 は2日を一瞬で経験する。
衝突隕石も感謝プラも避石針代も Lv1 の倍なのに、でも購入代金が3割増しほど。
だったら、時の葛藤Lv1 を2回まわすより、時の葛藤Lv2 を1回まわした方がいい。
というわけで、時の葛藤Lv2 をまわした。
何度かまわして、不確実な部分を補正した。(写真2)
そして、時の葛藤Lv2 を買うのに、アイテム市場で買うよりも安く倉庫販売しているコロニーを見つけた。
しかも、たくさん持っている。
このコロニーをお友達登録して、いつでも買えるようにしておいた。
合計15個ぐらい買った。
そして、思った。
既得の「ロバ1コレクター」同様、このまま時の葛藤Lv2 を買っていって、500個貯めて「葛藤2コレクター」の称号を獲得するのもいいな、と。(写真2)
柳 秀三
前々々々回記事「3104 時の葛藤」の続きである。
ユーズ系アイテム時の葛藤Lv1 をまわすと、1日の出来事が一瞬で起こる。
俺のコロニーのフィールド1には星降る夜空Lv10 とオーバークロックLv7 を設置しているので、結果、葛藤1で隕石が15~7個衝突する。
そのうち1/3ぐらいがアイテム隕石で、アイテムを売ってプラ(仮想通貨)にする。
葛藤を回して起きるのは隕石の衝突だけではなく、感謝プラも1日ぶん起きる。
「朝の感謝プラ+隕石アイテムを売ったプラ」が「避石針建造代+時の葛藤Lv1代金」を上回るのであれば、貯プラ高が上がるので続けたいと思った。
ところで、時の葛藤Lv1が平均920プラなのに対して、時の葛藤Lv2は1200プラ前後なのである。
時の葛藤Lv2 は2日を一瞬で経験する。
衝突隕石も感謝プラも避石針代も Lv1 の倍なのに、でも購入代金が3割増しほど。
だったら、時の葛藤Lv1 を2回まわすより、時の葛藤Lv2 を1回まわした方がいい。
というわけで、時の葛藤Lv2 をまわした。
何度かまわして、不確実な部分を補正した。(写真2)
そして、時の葛藤Lv2 を買うのに、アイテム市場で買うよりも安く倉庫販売しているコロニーを見つけた。
しかも、たくさん持っている。
このコロニーをお友達登録して、いつでも買えるようにしておいた。
合計15個ぐらい買った。
そして、思った。
既得の「ロバ1コレクター」同様、このまま時の葛藤Lv2 を買っていって、500個貯めて「葛藤2コレクター」の称号を獲得するのもいいな、と。(写真2)
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件