パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

浜名湖で黄色先生をお出迎え GIF動画編

 2023年04月18日 21:15
ではでは今回のGIF動画でございます(=゚ω゚)ノ
視界に入ってから消えるまで連写機能で撮影していったのですが、途中調子が悪くなって何枚かとんで連写にならない部分があったので二つに分けてみました。
普段でもブレないで連写するのは難しいのですが、この日は風がかなり強くで余計に難しかったです(;^ω^)

GIF動画左側…視界に入ったところからですね。

GIF動画真ん中…そして名古屋方面へ走り去っていったところです♪

GIF動画右側…今後再度撮影に来る参考のために試し撮りをしたものをGIF動画にしてみました。
ドクターイエローを撮影した角度で撮影、少し高い位置で撮影したので下に降りて水際で撮影、駅入り口近くで2枚撮影、そして反対側にまわり浜松寄りへ歩いて浜名湖が見える場所まできて撮影といったところです。
水際で撮影するのもイイ感じです、新居町駅は新幹線と隣接しているので駅を出た所で撮影してみるのもいいですね♪

では次回のドクターイエローの運行予想日は4/25(火),4/26(水)ですね、のぞみ検測となります(=゚ω゚)ノ
コメント
 9 件
 2023年04月22日 22:47  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
あけちゃんさんこんばんは~(^^♪

いつもドクターイエローの写真や動画を楽しんでいただけてるようで嬉しいです(●^o^●)
前々からこの浜名湖で撮影してみたいと狙っていて、日曜日に安く使える割引切符があったので今回出かけてみました♪

4月のオンラインオフ会は、ちょっと今月はパスさせていただきました。
中継を楽しみにしていただいていたようで申し訳ないです(;^ω^)
5月もどうなるかは未定ですが、参加を前提に調整するつもりです。
 2023年04月20日 17:37  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
鉄道の旅人さん!

いつもカッコイイ黄色先生画像ありがとうです(*^-^*)

今回は浜名湖を走る先生でしたか!

明日も中継でしょうか?

楽しみにしています(^_^)/~
 2023年04月20日 01:44  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ひでさんこんばんは~(^^♪

Googlemapで前もって目を付けていたとはいえ、実際行ってみると対岸の浜名湖ボートレース場までが遠そうに見えたので焦りました(;^ω^)
公園まで到達できて、周辺も確認して一息つけたので意外と余裕がとれました。

この場所は何度でも来て、色々な角度から撮影してみたいですね♪
新居町駅のホームから新幹線が見えますので、そこで撮影するのも一つの手ですし弁天島付近でも色々と面白い場所がありそうなので行ってみたいものです。

確かに新幹線車内から見る浜名湖は、富士山の風景を見るのと同じくらいいいものですよね(●´ω`●)
 2023年04月20日 01:30  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

休日の豊橋往復割引切符がかなりお得でしたからね~、確か関ヶ原や近江長岡を往復するより安かったですから迷わず豊橋に向かうこととし、できれば浜名湖近くでと狙っておりました♪

公園の高い位置に上ると眺めが良かったので高い位置からにしたのですが、後から下に降りて水際で撮影した方が良かったかなと僕も思いました。その方が、遠くからドクターイエローがやって来る様子が見えるのでタイミングも取りやすいですよね。

この場所も何度も訪れて、色々な角度から撮影したいデス(=゚ω゚)ノ
 2023年04月19日 11:37  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは
新居町駅まで遠征されたのですね。

すごく、新幹線撮影には良い場所ですね。
公園内からの撮影ですが、ポジションとしては金網について撮影
した方が良いように思います。

新幹線の築堤が高くなっていて、手前の道路に車が走っていても
撮影が気にならないのも良いですね。

機会があれば行きたい場所ですね。
 2023年04月18日 22:47  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
エリカさんこんばんは~(^^♪

お褒めいただき光栄デス♪
風が強くて余計にブレたりiPhoneSEのカメラの調子が良くなかったのが悔やまれましたな。

またここにも機会を作って何度でも撮影に来てみたいものです(●´ω`●)
 2023年04月18日 22:44  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
せいちゃんさんこんばんは~(^^♪

お孫さんつれて鉄道博物館のスカイテラスでドクターイエローを撮影ですか、いいですね~♪
お孫さんもさぞかし大喜びしたことでしょう(^ω^)

僕とイトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんのブログでは毎月の初めには走行予想日をお知らせしていますので、またお孫さんがいらっしゃる機会ができるようでしたら参考にしてみてくださいまし(●^o^●)
 2023年04月18日 22:25  京橋教室  エリカ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは\(^o^)/


素敵なGTF動画ですね(*^^*)

 2023年04月18日 21:33  西友山科教室  せいちゃん さん
鉄道の旅人さんこんばんは(^O^)

昨日ドクターイエロー鉄道博物館で撮影してきました、ありがとうございました

スカイテラスで待って撮りました、丁度孫が泊まりでやってきておねだりされて

…でもちょうど一石二鳥でした(^O^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座