パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3069 買ってしまった

 2023年03月29日 22:29
いま、4種類のドリップバッグコーヒーがあり、そのうちのひとつ『AGF ちょっと贅沢な珈琲店 プレミアムドリップ スペシャルブレンド』を主に飲んでいる。

UCC よりも濃いなーとは思うが、『ネスレ スターバックスオリガミ』『キーコーヒー ドリップオン』に比べれば、俺ごのみのライトな口当たりである。

そして、ドリッパーが “ガルウィング・引っ掛け型” で、そこはたいへんに良い。

スーパー・ベルクでも売っているので手に入れやすい。

しかーし!!

『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー フルーティウェーブ』が飲みたい。

『AGF ちょっと贅沢な珈琲店 プレミアムドリップ スペシャルブレンド』は飲みなれてきた。

きついなと思うけど、『ロッテZERO』とも合う。

スーパーで買えて、ドリッパーが良くて、だったら『AGF ちょっと贅沢な珈琲店 プレミアムドリップ スペシャルブレンド』で良いんじゃないの?

いーーーや、『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー フルーティウェーブ』が飲みたい!!

スーパーで売っていないし、ドリッパーも “V字・引っ掛け型”
で、そこはあまり良くないんだけれど。

飲みたーい!! ( ̄O ̄)/



というわけで、1日は我慢はしたが、今日買ってしまった。

『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー フルーティウェーブ5杯分』を4箱(2152円)、UCCオンラインストアで買ってしまった。(写真1)

配送は日本郵便の『ゆうパック』だそうな。

3980円以上なら送料無料なので、8箱(40杯分、4304円)買おうと思った。

でも、まだ決定ではない。

だから、送料660円はかかるが、4箱にした。

送料込みで、1杯 135円のコーヒー。

『UCC ゴールドスペシャル ワンドリップコーヒー』や『AGF ちょっと贅沢な珈琲店 プレミアムドリップ』よりも高くなるが、いい。

『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー フルーティウェーブ』を 20杯飲み切ったときに、果たして俺はどうするのか。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2023年03月30日 13:16  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
とよちゃん

イノダコーヒのドリップバッグコーヒー、飲んでます。

2022年12月23日 アップロードの「2919 チョコまみれ」に記述があります。

~~~~~~~~
今日のおやつ、コーヒーは17日土曜日にドラッグストア ウエルシア船橋藤原店で購入した「イノダコーヒー」のドリップバッグ。
~~~~~~~~

ふふふ、「イノダコーヒ」じゃなくて「イノダコーヒー」になってます。

長音棒が無いの気付いていませんね。

写真も載ってました。

フレーバーの記載はないですが、濃かったです。

もう、俺、UCC しかダメなんですよきっと。

UCC 以外みんな濃く感じるんですもの。

柳 秀三
 2023年03月30日 07:26  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
   柳 秀三さま おはようございます♪
  はあぁ~ またまたコーヒーの「お勉強」をさせていただき
  いかに、普段コーヒーにこだわるか良くわかりましたよ♪
  「ちょっと贅沢なコーヒー」私も時々飲みます。あとは、
  グアテマラが、まだあるし・・・
    柳秀三さま、「イノダコーヒ」知ってますか コーヒーって、
  ヒー のばさず、「コーヒ」なのよ。京都のメーカーらしいです。
  濃いの! なにしろ! 以前は、わざわざ注文して送ってもらって
  いたけど、今やめてます。
   ☆☆なんとかフルーティーを、どうぞ楽しんでくださいませよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座