錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3060 好きにせぇ!
2023年03月23日 15:51


2015年から、UCC のレギュラーコーヒー『ゴールドスペシャル』を淹れて、コーヒーを飲んでいた。
豆を挽く手間とコーヒーミルをメンテナンスする手間は省きたいので、粉だった。
ガラス製のコーヒーサーバーにプラスティック製のドリッパーを乗せ、ペーパーフィルタを敷き粉を測って入れて、コーヒーケトルでお湯を注ぐハンドドリップだった。
道具は必要最小限にしたいので、サーバーを保温することはしない。
飲むのは俺だけだし、お客さんが来てコーヒーを出すなんてこともないから。
そのうち、コーヒーストッカーから粉を測ってドリッパーに入れたり、サーバーやドリッパーを使うたびに洗うのも面倒くさくなってきた。
豆が面倒くさい、粉も面倒くさい。
となると、ドリップバッグコーヒーか、インスタントコーヒーである。
インスタントコーヒーだって、香りが良いし美味い。
しかし、ずっとインスタントコーヒーを飲んでいなかった俺が、缶コーヒーしか飲んでいなかった俺が、こんなにコーヒーを飲むようになったのは(魅せられたのは)、UCC のレギュラーコーヒーを淹れて飲んだからに他ならない。
レギュラーコーヒーをハンドドリップで飲む。
ここが原点である。
伯父の葬儀の香典返しの、UCC のキューブに固められた粉のレギュラーコーヒー。
香典返しが余ってしまったので俺が引き取った。
それを飲むために、わざわざサーバーとドリッパーとペーパーフィルタを買った。
コーヒー、美味かった。
美味かったので、UCC の『ゴールドスペシャル』の粉を買い、ストッカーと計量スプーンも買った。
だから、UCC レギュラーコーヒー『ゴールドスペシャル』は外せない。
なので、インスタントコーヒーではなく、『ゴールドスペシャル ドリップバッグコーヒー(現ワンドリップコーヒー)』を飲むようになった。
洗うのはカップだけで済む。
満足していた。
それなのに、『ゴールドスペシャル ワンドリップコーヒー』の製造終了。
かなり後継選びに迷ったが…
『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー フルーティ・ウェーブ』メインで行く。
( ゚Д゚)っ☆ どーでも好きにせぇ!
柳 秀三
豆を挽く手間とコーヒーミルをメンテナンスする手間は省きたいので、粉だった。
ガラス製のコーヒーサーバーにプラスティック製のドリッパーを乗せ、ペーパーフィルタを敷き粉を測って入れて、コーヒーケトルでお湯を注ぐハンドドリップだった。
道具は必要最小限にしたいので、サーバーを保温することはしない。
飲むのは俺だけだし、お客さんが来てコーヒーを出すなんてこともないから。
そのうち、コーヒーストッカーから粉を測ってドリッパーに入れたり、サーバーやドリッパーを使うたびに洗うのも面倒くさくなってきた。
豆が面倒くさい、粉も面倒くさい。
となると、ドリップバッグコーヒーか、インスタントコーヒーである。
インスタントコーヒーだって、香りが良いし美味い。
しかし、ずっとインスタントコーヒーを飲んでいなかった俺が、缶コーヒーしか飲んでいなかった俺が、こんなにコーヒーを飲むようになったのは(魅せられたのは)、UCC のレギュラーコーヒーを淹れて飲んだからに他ならない。
レギュラーコーヒーをハンドドリップで飲む。
ここが原点である。
伯父の葬儀の香典返しの、UCC のキューブに固められた粉のレギュラーコーヒー。
香典返しが余ってしまったので俺が引き取った。
それを飲むために、わざわざサーバーとドリッパーとペーパーフィルタを買った。
コーヒー、美味かった。
美味かったので、UCC の『ゴールドスペシャル』の粉を買い、ストッカーと計量スプーンも買った。
だから、UCC レギュラーコーヒー『ゴールドスペシャル』は外せない。
なので、インスタントコーヒーではなく、『ゴールドスペシャル ドリップバッグコーヒー(現ワンドリップコーヒー)』を飲むようになった。
洗うのはカップだけで済む。
満足していた。
それなのに、『ゴールドスペシャル ワンドリップコーヒー』の製造終了。
かなり後継選びに迷ったが…
『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー フルーティ・ウェーブ』メインで行く。
( ゚Д゚)っ☆ どーでも好きにせぇ!
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件