メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
今日も元気に駆け抜ける黄色先生です♪
2023年03月17日 22:34


昨日と本日(3/16,3/17)とドクターイエローのぞみ検測の運行日でございました。
本日3/17は出かけなかったのですが、昨日3/16は撮影に出かけてまいりました(=゚ω゚)ノ
場所は安城市桜井町というところです、以前から目を付けていた所でして今回行ってみることにしました。
目を付けて下見をした時は名鉄西尾線堀内公園駅から30分ほど歩いて行きましたね。
今回はその堀内公園駅から二つ手前の南安城駅で下車をして、レンタサイクルを使いその撮影場所に向かいました。安城市では市内10ヵ所でレンタサイクル事業を行っており、それを利用させていただきました。
利用料金は無料でございます♪
そんな場所で撮影したものを添付いたしております、側壁の低い部分を見つけて撮影いたしましたがいかがでしょうか。
ちなみに左側のGIF動画と真ん中の写真ですが、下の方にタンポポが写っていますね。
春っぽくなるかなぁと考えて意識していれてみました(●^o^●)
近くには桜並木があり、蕾になっていました。もう少しするとこの場所でも桜とドクターイエローのコラボ写真を撮ることができそうですね。
秋はコスモス畑があるみたいなので、秋になったら来てみたいものです。
そして堀内公園駅には名前の通り公園が隣接しており、そこには観覧車があります。
ホームページをのぞいてみると、一回100円で乗ることができるとのことです。新幹線が見えるという話なので、ここからタイミングをあわせてドクターイエローを撮影してみるのも良いかもしれません♪
それでは次回のドクターイエローの運行予想日は3/22(水),3/23(木)ですね、この日はJR東海の方でイベントの運行があるとお知らせしているので予想日ではないですね。
確実に走ります、ただダイヤがいつも僕の方で月初めにお知らせしている時間なのかどうかが定かではありません。
そして、3/22はオンラインオフ会の日でもあります♪
まだどうなるかは分かりませんが、タイミングが合うようでしたら中継を試みるつもりですのでお楽しみに~(^^♪
本日3/17は出かけなかったのですが、昨日3/16は撮影に出かけてまいりました(=゚ω゚)ノ
場所は安城市桜井町というところです、以前から目を付けていた所でして今回行ってみることにしました。
目を付けて下見をした時は名鉄西尾線堀内公園駅から30分ほど歩いて行きましたね。
今回はその堀内公園駅から二つ手前の南安城駅で下車をして、レンタサイクルを使いその撮影場所に向かいました。安城市では市内10ヵ所でレンタサイクル事業を行っており、それを利用させていただきました。
利用料金は無料でございます♪
そんな場所で撮影したものを添付いたしております、側壁の低い部分を見つけて撮影いたしましたがいかがでしょうか。
ちなみに左側のGIF動画と真ん中の写真ですが、下の方にタンポポが写っていますね。
春っぽくなるかなぁと考えて意識していれてみました(●^o^●)
近くには桜並木があり、蕾になっていました。もう少しするとこの場所でも桜とドクターイエローのコラボ写真を撮ることができそうですね。
秋はコスモス畑があるみたいなので、秋になったら来てみたいものです。
そして堀内公園駅には名前の通り公園が隣接しており、そこには観覧車があります。
ホームページをのぞいてみると、一回100円で乗ることができるとのことです。新幹線が見えるという話なので、ここからタイミングをあわせてドクターイエローを撮影してみるのも良いかもしれません♪
それでは次回のドクターイエローの運行予想日は3/22(水),3/23(木)ですね、この日はJR東海の方でイベントの運行があるとお知らせしているので予想日ではないですね。
確実に走ります、ただダイヤがいつも僕の方で月初めにお知らせしている時間なのかどうかが定かではありません。
そして、3/22はオンラインオフ会の日でもあります♪
まだどうなるかは分かりませんが、タイミングが合うようでしたら中継を試みるつもりですのでお楽しみに~(^^♪
masakisiさんこんばんは~(^^♪
確かTwitterか何かがきっかけで場所を特定して、今年1月初めに名鉄蒲郡線に乗りに行った帰りに下見に行ってきたところでございます。
鹿乗川から三河安城寄りに少し進んだあたりになりますね。
吉良吉田行きの急行を利用したのですが、堀内公園駅は急行は通過してしまうので急行が停車する南安城駅から利用することにしました。
ちなみに堀内公園駅に隣接する公園管理事務所にレンタサイクルがあるみたいです。
22日の詳しいダイヤがわかるといいですよね~、僕の方は名古屋駅に入ろうか他の場所で通過を待ち構えようか、ただ今思案中であります。
確かTwitterか何かがきっかけで場所を特定して、今年1月初めに名鉄蒲郡線に乗りに行った帰りに下見に行ってきたところでございます。
鹿乗川から三河安城寄りに少し進んだあたりになりますね。
吉良吉田行きの急行を利用したのですが、堀内公園駅は急行は通過してしまうので急行が停車する南安城駅から利用することにしました。
ちなみに堀内公園駅に隣接する公園管理事務所にレンタサイクルがあるみたいです。
22日の詳しいダイヤがわかるといいですよね~、僕の方は名古屋駅に入ろうか他の場所で通過を待ち構えようか、ただ今思案中であります。
みささぎ小町さんこんばんは~(^^♪
ポイントになっているタンポポを最初に見つけていただき光栄デス♪
この場所は、確かTwitterがきっかけで特定してから下見に一度来たところでございます。最初に来た時は桜の木があることには気が付きましたが、コスモス畑もあるとは気が付きませんでした。
覚えておかねばなりませぬな(●^o^●)
堀内公園のホームページを見て観覧車から新幹線が見えそうだということを知りました。
一周約8分ということなので約4分で一番上に行くのかしらん、撮影にあたっては予行演習はしっかりやっておかないといけません( *´艸`)
ポイントになっているタンポポを最初に見つけていただき光栄デス♪
この場所は、確かTwitterがきっかけで特定してから下見に一度来たところでございます。最初に来た時は桜の木があることには気が付きましたが、コスモス畑もあるとは気が付きませんでした。
覚えておかねばなりませぬな(●^o^●)
堀内公園のホームページを見て観覧車から新幹線が見えそうだということを知りました。
一周約8分ということなので約4分で一番上に行くのかしらん、撮影にあたっては予行演習はしっかりやっておかないといけません( *´艸`)
maxさんこんばんは~(^^♪
今回のGIF動画も楽しんでいただき嬉しいです♪
右側の桜の木の写真の足元あたりがコスモス畑になるみたいです、あと近くに古墳の小高い丘がありました。
安城探索ですか、撮影が終わった後に安城歴史博物館に行って「福よせ雛」を見てきたくらいですね。安城市のレンタサイクル事業は市のホームページを検索してもらうと出てくると思いますので、安城に行く機会がありましたらホームページをのぞいてみて下さいまし。
さて、3/22はどういうダイヤになるのでしょうか。
いつもの時間なんでしょうか、今からホント楽しみデス♪
今回のGIF動画も楽しんでいただき嬉しいです♪
右側の桜の木の写真の足元あたりがコスモス畑になるみたいです、あと近くに古墳の小高い丘がありました。
安城探索ですか、撮影が終わった後に安城歴史博物館に行って「福よせ雛」を見てきたくらいですね。安城市のレンタサイクル事業は市のホームページを検索してもらうと出てくると思いますので、安城に行く機会がありましたらホームページをのぞいてみて下さいまし。
さて、3/22はどういうダイヤになるのでしょうか。
いつもの時間なんでしょうか、今からホント楽しみデス♪
エリカさんこんばんは~(^^♪
初めての場所で撮影してみました、意外と四季折々の姿がありそうでドクターイエローと一緒に撮影してみるのが面白そうな所です。
今回も添付写真をお褒めいただき光栄デス(●^o^●)
初めての場所で撮影してみました、意外と四季折々の姿がありそうでドクターイエローと一緒に撮影してみるのが面白そうな所です。
今回も添付写真をお褒めいただき光栄デス(●^o^●)
鉄道の旅人さん
おはようございます。
この場所は以前から見つけていた場所なのですね。
堀内公園駅はレンタサイクルがなく、南安城駅のレンタサイクルを利用して
の現地へ行かれたのですね。グーグルマップで見て、有名な矢作川と
その近くの鹿乗川のどちらの堤でしょうか。
良い高さで撮れています。
春にはタンポポや桜を入れて、秋にはコスモスを入れて撮影すると言うのは
最高です。
22日の件ですが、私のリハビリはまだまだ進んではいませんが、何とか
新大阪駅へは出かける予定です。
もう少し詳しい時間がわかると計画が立てやすいのですが、それから
うめきた新駅にも時間があれば行こうと考えています。
おはようございます。
この場所は以前から見つけていた場所なのですね。
堀内公園駅はレンタサイクルがなく、南安城駅のレンタサイクルを利用して
の現地へ行かれたのですね。グーグルマップで見て、有名な矢作川と
その近くの鹿乗川のどちらの堤でしょうか。
良い高さで撮れています。
春にはタンポポや桜を入れて、秋にはコスモスを入れて撮影すると言うのは
最高です。
22日の件ですが、私のリハビリはまだまだ進んではいませんが、何とか
新大阪駅へは出かける予定です。
もう少し詳しい時間がわかると計画が立てやすいのですが、それから
うめきた新駅にも時間があれば行こうと考えています。
鉄道の旅人さん おはようございます
撮影場所いいですね♪
側壁が無い所から側壁に入るまでの瞬間をキャッチ
もちろん!タンポポは一番最初に見つけましたよ。ナイスアングルですね♪
桜並木もあるのですね。3枚目の試し撮り、ピンクの桜と黄色のドクターイエローが目に浮かびますよ。コスモス畑もあるなんて、ここは絶対マークですね。その写真を楽しみにしておきますね♡
観覧車とのコラボ、これはどうでしょうね。観覧車は動きますからね~
上の位置にいる時にドクターイエローが見えるかどうか・・
何周も乗ってないと駄目ですね 回数券買わないといけないですね 笑
レンタサイクルが無料なんてビックリ。いいですね♪
撮影場所いいですね♪
側壁が無い所から側壁に入るまでの瞬間をキャッチ
もちろん!タンポポは一番最初に見つけましたよ。ナイスアングルですね♪
桜並木もあるのですね。3枚目の試し撮り、ピンクの桜と黄色のドクターイエローが目に浮かびますよ。コスモス畑もあるなんて、ここは絶対マークですね。その写真を楽しみにしておきますね♡
観覧車とのコラボ、これはどうでしょうね。観覧車は動きますからね~
上の位置にいる時にドクターイエローが見えるかどうか・・
何周も乗ってないと駄目ですね 回数券買わないといけないですね 笑
レンタサイクルが無料なんてビックリ。いいですね♪
鉄道の旅人さん こんばんは
安城にいかれたのですね
ひょっとして安城探索もされたでしょうか
私は今回はツアーで出掛けましたが、個人旅を計画中に「南安城駅」も思案しました
現地ではレンタサイクルが出来るのですね
今回のドクターイエローも10回以上拝見しました
晴天の映えるドクターイエローが、美しいです
ドクターイエローの運行予想日3/22(水)は、EX会員のドクターイエロー乗車の日ですね
オンラインオフ会の日でもあり、楽しみにしております・・
安城にいかれたのですね
ひょっとして安城探索もされたでしょうか
私は今回はツアーで出掛けましたが、個人旅を計画中に「南安城駅」も思案しました
現地ではレンタサイクルが出来るのですね
今回のドクターイエローも10回以上拝見しました
晴天の映えるドクターイエローが、美しいです
ドクターイエローの運行予想日3/22(水)は、EX会員のドクターイエロー乗車の日ですね
オンラインオフ会の日でもあり、楽しみにしております・・
鉄道の旅人さん、こんばんは\(^o^)/
素敵な写真&GTF動画ですね(◍•ᴗ•◍)
実物を見ると、感動しますよね(*^^*)
素敵な写真&GTF動画ですね(◍•ᴗ•◍)
実物を見ると、感動しますよね(*^^*)
コメント
8 件