パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3047 ハクモクレン

 2023年03月15日 16:33
だいたい 1か月に一度、スタンドで洗車機洗車をしていて、今日も洗車した。

しかし、花粉か黄砂かわからないが、痕が落ちない。

洗車機から出て、拭き上げ場でガラスを拭いてボンネットを見ると、残っている。

屋根にも残っている。

水滴の渇いた痕が、一面にクッキリ残っている

花粉 or 黄砂が付着し、雨が降った。

しかし、大した雨ではなかったので、流れ切らずに水滴の大きさで痕になった。

そんなところだろう。

スタンドの吹き上げタオルでは落ちない。

濡らして拭いても落ちない。

本腰を入れて、洗剤で洗わないと落ちなさそうなのでもうやめた。

後で考えることにして、運動公園に向かった。



梅はもう散り始めている。

ソメイヨシノはつぼみを丸々とさせて、もう見ている目の前で咲いてしまいそうだが、一株たりともまだ開いていない。

数株あるソメイヨシノじゃない桜は満開で、葉も出てしまっている。

まだ咲かないソメイヨシノの並びの向こうにハクモクレンが満開である。(写真1)

3月5日に来たときはぽや毛の蕾だったが、木の名を知らず、今日調べて、初めて「ハクモクレン」と知った。

モミジはまだ小さい蕾で、たぶん “出猩々” だったと思うから、蕾も赤い。

若いケヤキがいかにもケヤキ然とした葉を、でもまだ小さく薄い葉を、嬉し気に覗かせている。



ねこやまに「ささ」「しゃい」「にげ」を探すけれどいない。

天気が良く暖かなのに、居ない。

ねこやま探索を諦めて、向かいのトイレのある公園の探索を始めたら、植え込みに赤トラの「ささ」がいた。

最初はぼーっとしていたのに、俺が近づくと警戒して身を低くした。(写真2)

ははは、かわいいよ、ささ♪



『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ドリップコーヒー5杯 アソート4種セット 』をアマゾンで買い、3月17日金曜日に届くはずが、今日届いた。(写真3)

フローラルダンス・フルーティーウェーブ・ナッツビート・チョコレートムードの4フレーバーで、それぞれ内容量が『UCCゴールドスペシャルワンドリップコーヒー』よりも 2g 多い 10g。

注ぐお湯も、20g 多い 160g。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2023年03月15日 22:53  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
コスモスさん

黄砂はともかく、花粉は生き物ですからね、残ろうとする力が強いんですね。

ハクモクレンのことは知らないんですが、スターダスト・レヴューに『木蘭の涙』という曲がありまして、この曲が好きなので、これって木蓮なんじゃないかなとは思ったんですね。

調べたらハクモクレンでしたので、嬉しいなと思っています。

青空って良いですよね、なんにでも映えます。

桜は、ソメイヨシノ、早咲きの河津桜、遅咲きの八重桜ということしか知りませんで、咲いている桜がどうなのかわかりません。

えーと、詩って、くどくどと物語らないじゃないですか。

だから、難しいなって思います。

柳 秀三
 2023年03月15日 21:59  伊丹駅前教室  コスモス  さん
柳 秀三さん こんばんは。

暖かくなると嬉しいけれど、こうして厄介なこともありますね。
窓のサッシもご多聞にもれずで、汚れが目立ちます。
2〜3日置くと大変。
一昨日は雨が降ったけど黄砂や花粉を洗い流すほどではなく、
車は返って汚れが目立ちます。

公園の花木は白木蓮と。
青空をバックに綺麗に咲いてますね。
でもおのお花、命が短くてすぐに散ってしまいます。
ソメイヨシノじゃない桜はもしかしたら河津桜?
結構詩人の柳さんなのに一寸驚きました。

野良の「ささ」に会えてよかったですね。
「しゃい」や「にげ」は何処に行ったのでしょう?
気になりますね。




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座