イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
九州2日目〜
2023年03月13日 23:41



狭い坂道
大型バスで移動する佐世保、長崎
ドライバーは、大変なテクニックです!
昨日夕方暗い坂道を登って弓張の丘ホテルに
辿り着くのは、大変な事と認識しました!
ツアーで良かったとある意味、ホッとしています!
今日は、長崎平和公園、島原港から熊本、熊本城の見学、
その後霧島までの行程は、結構長い!
平和の像や熊本城は、
半世紀前に比べてその偉大さが、見てとれた?
霧島のホテルは、大きくて広くて迷ってしまう?
今日は、バイキングで食材が豊富!
露天風呂もありドボンも堪能てきた!
大型バスで移動する佐世保、長崎
ドライバーは、大変なテクニックです!
昨日夕方暗い坂道を登って弓張の丘ホテルに
辿り着くのは、大変な事と認識しました!
ツアーで良かったとある意味、ホッとしています!
今日は、長崎平和公園、島原港から熊本、熊本城の見学、
その後霧島までの行程は、結構長い!
平和の像や熊本城は、
半世紀前に比べてその偉大さが、見てとれた?
霧島のホテルは、大きくて広くて迷ってしまう?
今日は、バイキングで食材が豊富!
露天風呂もありドボンも堪能てきた!
イチョウライフクさん
こんばんは
熊本城
まだ石垣など改修工事しています!
でも観覧出来るようになって、
沢山の観光客が入場しています!
長崎平和の像と綺麗に維持しています!
島原でランチ
海鮮丼だったのですが、これだけはダメだった!
島原からの船旅
かもめと戯れて快い時間でした!
5日間で九州一周は、駆け足です!
こんばんは
熊本城
まだ石垣など改修工事しています!
でも観覧出来るようになって、
沢山の観光客が入場しています!
長崎平和の像と綺麗に維持しています!
島原でランチ
海鮮丼だったのですが、これだけはダメだった!
島原からの船旅
かもめと戯れて快い時間でした!
5日間で九州一周は、駆け足です!
夕日さん
こんばんは
佐世保、長崎の坂道
狭くて急な道、ドライバーは神経使う!
弓張の丘ホテル
高台にあり、見晴らしは最高でした!
長崎平和の像、熊本城は、改めてその存在感にビックリ?
島原からのフェリーも残像が〜
ただ
ランチの海鮮丼だけ食べられませんでした?
57年ぶりの九州を楽しんでいます!
こんばんは
佐世保、長崎の坂道
狭くて急な道、ドライバーは神経使う!
弓張の丘ホテル
高台にあり、見晴らしは最高でした!
長崎平和の像、熊本城は、改めてその存在感にビックリ?
島原からのフェリーも残像が〜
ただ
ランチの海鮮丼だけ食べられませんでした?
57年ぶりの九州を楽しんでいます!
みみちゃん
こんにちは
昨日は、長崎平和の像
57ぶりに見たが、メンテナンスしてよりきれいに〜
その後島原でランチ
これが海鮮丼だった?
ボリュームも凄く、見ただけでお腹いっぱい?笑
熊本城改修工事中だったが、
広くて大きなお城でした!
泊まりは、霧島高原
広く迷ってしまいました!
疲れもなく
楽しんでいますよ!笑
こんにちは
昨日は、長崎平和の像
57ぶりに見たが、メンテナンスしてよりきれいに〜
その後島原でランチ
これが海鮮丼だった?
ボリュームも凄く、見ただけでお腹いっぱい?笑
熊本城改修工事中だったが、
広くて大きなお城でした!
泊まりは、霧島高原
広く迷ってしまいました!
疲れもなく
楽しんでいますよ!笑
こんにちは
タマサンさん
熊本城は復興出来ていましたでしょうか?
完全ではないのでしょうね
長崎平和公園では手を合わされて厳粛なお気持ちになったと思います
海鮮丼は苦手でしたね
お嬢さま、奥様に食べてもらった?のでしょうね
バイキングは食材豊富で選び放題!
私なら目移りしてたべたい放題です
まだまだ楽しんでくださいね
タマサンさん
熊本城は復興出来ていましたでしょうか?
完全ではないのでしょうね
長崎平和公園では手を合わされて厳粛なお気持ちになったと思います
海鮮丼は苦手でしたね
お嬢さま、奥様に食べてもらった?のでしょうね
バイキングは食材豊富で選び放題!
私なら目移りしてたべたい放題です
まだまだ楽しんでくださいね
タマサン おはようございます。
お昼の海鮮丼は苦手なんですね。
苦手なものが出るとちょっと辛いですね。
でも〜海鮮丼が苦手なんて〜残念〜
九州旅行は随分楽しまれているご様子で・・
熊本城は素晴らしいでしょうね。
私も直に見てみたいです。
お昼の海鮮丼は苦手なんですね。
苦手なものが出るとちょっと辛いですね。
でも〜海鮮丼が苦手なんて〜残念〜
九州旅行は随分楽しまれているご様子で・・
熊本城は素晴らしいでしょうね。
私も直に見てみたいです。
maxさん
おはよう御座います
今朝は、霧島温泉からです!
昨日は、熊本城から長距離で霧島温泉まで走りました!
大和ロイヤル系列でアクティブリゾート霧島で
でっかいホテル!
館内で迷ってしまいます?
ランチが海鮮丼で
苦手なタマ親父、ほとんどダメでした!
長崎の九十九島、平和の像、熊本城感動でした?
島原からのフェリーも天気が良く、
カモメと戯れも楽しかった!
今日は、鹿児島から宮崎に入ります!
おはよう御座います
今朝は、霧島温泉からです!
昨日は、熊本城から長距離で霧島温泉まで走りました!
大和ロイヤル系列でアクティブリゾート霧島で
でっかいホテル!
館内で迷ってしまいます?
ランチが海鮮丼で
苦手なタマ親父、ほとんどダメでした!
長崎の九十九島、平和の像、熊本城感動でした?
島原からのフェリーも天気が良く、
カモメと戯れも楽しかった!
今日は、鹿児島から宮崎に入ります!
タマサン お早うございます〜♫
佐世保の坂道~ 長崎の坂道~
ハラハラドキドキ〜
バスの運転手さんのテクニックは素晴らしいですね♪♪
私もドキドキしながら乗ってみたかった~
すご〜い
ホテルは迷ってしまうほど大きくて広いのですね
お部屋を間違えませんでしたか
眺めも素晴らしいのでしょうネ♪〜
夜はバイキング♪ 素晴らしいお料理が並んでいたのでしょう~
タマサンが大好きなドボンにも入れて良かった♪〜
きょうもいっぱい楽しんで下さいね╰(*´︶`*)╯♪
佐世保の坂道~ 長崎の坂道~
ハラハラドキドキ〜
バスの運転手さんのテクニックは素晴らしいですね♪♪
私もドキドキしながら乗ってみたかった~
すご〜い
ホテルは迷ってしまうほど大きくて広いのですね
お部屋を間違えませんでしたか
眺めも素晴らしいのでしょうネ♪〜
夜はバイキング♪ 素晴らしいお料理が並んでいたのでしょう~
タマサンが大好きなドボンにも入れて良かった♪〜
きょうもいっぱい楽しんで下さいね╰(*´︶`*)╯♪
みやびさん
おはよう御座います
今日も朝から晴れ
少し寒いがそのうち暖かくなるでしょう?
佐世保、長崎は、坂道ばかり
バスは、カープを曲がるのがはみ出しでした!
九十九島を見てから、平和の像、
島原からは、熊本までフェリー旅〜
熊本城もまだ完全復旧では無いが、凄い大きさです!
そこから霧島高原まで来ました!
結構ロング旅でした!
おはよう御座います
今日も朝から晴れ
少し寒いがそのうち暖かくなるでしょう?
佐世保、長崎は、坂道ばかり
バスは、カープを曲がるのがはみ出しでした!
九十九島を見てから、平和の像、
島原からは、熊本までフェリー旅〜
熊本城もまだ完全復旧では無いが、凄い大きさです!
そこから霧島高原まで来ました!
結構ロング旅でした!
タマサン こんばんは
九州は暖かめですね
ブログで紹介いたしますが、霧島ではひょっとして「京セラ ホテル」でしたか?
2日目は長崎県・熊本県・宮崎県に行かれたのですね
行かれる先々で美味しく召し上がれたのではないでしょうか
海の幸・山の幸が盛り沢山で旅太りもあるかもしれないですね
この先は、鹿児島でしょうか
天気予報も晴天続きですね
明日のブログも楽しみです
九州は暖かめですね
ブログで紹介いたしますが、霧島ではひょっとして「京セラ ホテル」でしたか?
2日目は長崎県・熊本県・宮崎県に行かれたのですね
行かれる先々で美味しく召し上がれたのではないでしょうか
海の幸・山の幸が盛り沢山で旅太りもあるかもしれないですね
この先は、鹿児島でしょうか
天気予報も晴天続きですね
明日のブログも楽しみです
タマサン~ 今晩は!(^^)!
あらっ 13日は、沢山回って疲れたので寝落ちたかと思ったのよ。
私の作業時間帯に、ブログ更新したのね? 穴が開かずに良かったわね。
地元の運転手さんは、慣れているからね。昔スキー場へ行った時、雪の坂道を
ハンドルを取られながら、滑りながら降りるのよ。あれは怖かったわね!
山の上では景観が良いのが何よりね。食べる物は美味しかった? 食いしん坊は
これが一番だもの(笑) コロナの感染者も減って、昨日の都内は313人でした。
このまま収束してくれると、嬉しいのにね。
あらっ 13日は、沢山回って疲れたので寝落ちたかと思ったのよ。
私の作業時間帯に、ブログ更新したのね? 穴が開かずに良かったわね。
地元の運転手さんは、慣れているからね。昔スキー場へ行った時、雪の坂道を
ハンドルを取られながら、滑りながら降りるのよ。あれは怖かったわね!
山の上では景観が良いのが何よりね。食べる物は美味しかった? 食いしん坊は
これが一番だもの(笑) コロナの感染者も減って、昨日の都内は313人でした。
このまま収束してくれると、嬉しいのにね。
コメント
10 件