バロー豊橋教室
ヨッコチャン さん
春の海の幸
2023年03月08日 18:38


今日は春の海の幸が届きましたよ。
夕べ、お月様が満月だなと思ったら、アサリが解禁になって、早速取ったのを
届けて下さいました。今年は初物です。
渥美のアサリはブランド品で、とても美味しいです。
よく子供の頃は、波止場があり、浅瀬で誰でも取りに行けましたが、
今は有料で、バケツ一杯しか取らせてくれません。
貴重なアサリになりました。今の時期が一番美味しいです。
そして、ワカメとクキワカメ、根昆布と入っていましたが、根昆布は
お昼に煮てしまいました。
海の香りがいっぱいで美味しかったです♪。
おとちゃん さん、コメントありがとうございます。
暖かくなりましたので、おでかけしやすくなりましたね。
おとちゃん さんは、よく色んな所へお出かけになって、その後素敵な写真を
上手にコラージュされたのを、感心して読ませていただいてます。
取り立てのワカメは海の香りがします。根昆布はたたいてトロトロにすると、ネバネバの物は
身体に良いそうです。
アサリは、生の剥き身、酒蒸し、お澄まし、味噌汁にしました。田原のアサリはブランド品でした。
ヨッコチャンさん
こんにちは〜♪
暖かい日が続きますね
いつも美味しそうな食材のブログ
嬉しい頂き物やお届け物羨ましい限りです
アサリ今美味しいですよね
本当!昔はよく取りに出かけましたよね
アサリも今や高級品に???
ワカメ・茎ワカメそして根昆布もいいな!
お料理楽しんで?くださいね〜〜☆
こんにちは〜♪
暖かい日が続きますね
いつも美味しそうな食材のブログ
嬉しい頂き物やお届け物羨ましい限りです
アサリ今美味しいですよね
本当!昔はよく取りに出かけましたよね
アサリも今や高級品に???
ワカメ・茎ワカメそして根昆布もいいな!
お料理楽しんで?くださいね〜〜☆
やっちゃんさんおはようございます。
アウトドアでの趣味がお忙しくなってきましたね。やっちゃんさんはお家の屋敷内でなんでも
出来るから便利ですね。
私は行く迄に40分もかかるので、いる時間の方が短い時もあります。
アサリはあまり取りに行けなくなり頂くだけですが、蕨とりは、主人が好きで取りに行きます。
これも健康の一つです。
Simayupi さんおはようございます
動きやすい時期になりましたね、この時期になると、海の幸、山の幸が出てきて取りに行きたくなります。
アサリは初物だったので、親戚に送ったりしました。今は便利で夕方送れば、翌日の朝につきますので、
生物でも大丈夫です。
アサリはまず酒蒸しですね。お味噌汁、うちは生むきにして、酢味噌で食べます。パスタにしたり
何にでも使えますね。取り立てのワカメはまた美味しいです。
ヨッコチャンさん こんばんは
早速海の幸の渥美アサリ、ワカメ、クキワカメ、根昆布が
送られてきたのですね。新鮮で美味しそうです。
料理上手のヨッコチャンの腕の見せどころですね。
今日は暖かいというより暑いくらいでした。
我が家のサクランボの花が満開になりました。今年も
鳥達と競争になりそうです(^^)。
早速海の幸の渥美アサリ、ワカメ、クキワカメ、根昆布が
送られてきたのですね。新鮮で美味しそうです。
料理上手のヨッコチャンの腕の見せどころですね。
今日は暖かいというより暑いくらいでした。
我が家のサクランボの花が満開になりました。今年も
鳥達と競争になりそうです(^^)。
ヨッコチャンさん、こんばんは!しまゆぴです。
大量のアサリに目が留まりました (笑)
渥美のアサリなんですね〜♪ 美味しいに違いないですね〜♪
ワカメ・クキワカメ・根昆布も
新鮮で美味しそうです…私の好きな物ばかり…
どんな風にお料理されるのかな〜気になります(^^)
大量のアサリに目が留まりました (笑)
渥美のアサリなんですね〜♪ 美味しいに違いないですね〜♪
ワカメ・クキワカメ・根昆布も
新鮮で美味しそうです…私の好きな物ばかり…
どんな風にお料理されるのかな〜気になります(^^)
コメント
6 件