まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
水沢観世音(伊香保温泉)
2023年03月08日 08:44



おはようございます
伊香保温泉近くの水沢観世音に行きました。
温泉には日帰りで良く行きますが水沢観世音寺は行きません
でした30年ぶりですね~(^。^)
お参りをして御朱印を御朱印帳も10冊以上もありブーム
ですね。
ラジオで有名な大沢うどん店に行きうどんを食べてきました。
1店のみ満車さすが影響有りますね~
美味しいです、マイタケは群馬産です。
伊香保温泉近くの水沢観世音に行きました。
温泉には日帰りで良く行きますが水沢観世音寺は行きません
でした30年ぶりですね~(^。^)
お参りをして御朱印を御朱印帳も10冊以上もありブーム
ですね。
ラジオで有名な大沢うどん店に行きうどんを食べてきました。
1店のみ満車さすが影響有りますね~
美味しいです、マイタケは群馬産です。
キンキンさん おはようございます♪♪
草津温泉の帰りに伊香保温泉に水沢観音寺にお参りに行きました。
昔と変わりませんがお土産さんが多く有りました。
御朱印には若い人が並んでいましたね~
ブームなんですね。(^。^)
大沢屋のうどんマイタケが大きいでしたね~
コメントありがとうございました。
草津温泉の帰りに伊香保温泉に水沢観音寺にお参りに行きました。
昔と変わりませんがお土産さんが多く有りました。
御朱印には若い人が並んでいましたね~
ブームなんですね。(^。^)
大沢屋のうどんマイタケが大きいでしたね~
コメントありがとうございました。
エリカさん おはようございます♪♪
は~い、水沢観音寺にお参りに行きました。
御朱印を頂きました。(^。^)
30年ぶりですが変わりませんね~
お土産屋さんが多く有りました。
大沢屋のうどん、マイタケ美味しくいただきました。
コメントありがとうございました。
は~い、水沢観音寺にお参りに行きました。
御朱印を頂きました。(^。^)
30年ぶりですが変わりませんね~
お土産屋さんが多く有りました。
大沢屋のうどん、マイタケ美味しくいただきました。
コメントありがとうございました。
みささぎ小町さんおはようございます♪♪
私の書き方が失礼しました。
小町さん~~水沢観音寺で御朱印の種類が10冊も有りますです。
私はまだまだ、今年1月からですからね~
水沢うどんは美味しいです、汁はわが家の方が上手いです。
天麩羅付けると直ぐに薄くなりますね~うどんは同じような味です。
岡本太郎さんの椅子、玄関に座りました~ありがたやーでした。
コメントありがとうございました。
私の書き方が失礼しました。
小町さん~~水沢観音寺で御朱印の種類が10冊も有りますです。
私はまだまだ、今年1月からですからね~
水沢うどんは美味しいです、汁はわが家の方が上手いです。
天麩羅付けると直ぐに薄くなりますね~うどんは同じような味です。
岡本太郎さんの椅子、玄関に座りました~ありがたやーでした。
コメントありがとうございました。
とみいさん おはようございます♪♪
草津温泉の帰りに伊香保温泉に寄り水沢観音寺にお参りに行きました。
御朱印が目的ですね~(^。^)
30年ぶりですが変わりませんね~お土産屋さんが多くなりました。
大沢屋のうどん食べて来ました。
コメントありがとうございました。
草津温泉の帰りに伊香保温泉に寄り水沢観音寺にお参りに行きました。
御朱印が目的ですね~(^。^)
30年ぶりですが変わりませんね~お土産屋さんが多くなりました。
大沢屋のうどん食べて来ました。
コメントありがとうございました。
うめちゃんさん おはようございます♪♪
草津温泉の帰りに水沢観音寺にお参りに御朱印頂きました。
水沢うどんは関東では有名うどんですね~高いです。
昔と変わらず境内を散策しました、お土産屋さんが沢山有りました。
昔おみくじを引き凶でした、引き直して大吉でした。
気持ちの問題です。
コメントありがとうございました。
草津温泉の帰りに水沢観音寺にお参りに御朱印頂きました。
水沢うどんは関東では有名うどんですね~高いです。
昔と変わらず境内を散策しました、お土産屋さんが沢山有りました。
昔おみくじを引き凶でした、引き直して大吉でした。
気持ちの問題です。
コメントありがとうございました。
Yuha0329さん おはようございます♪♪
名前が分かりませんが多分Yuhaさんではないかと思います。
今年から御朱印を集めています。♪♪
神社とお寺と有り御朱印帳を分けています。
久しぶりの大沢屋のうどんマイタケの天ぷら美味しいです。
遊んでいると1日が早いですね~♪♪
仕事の1日は長いですね~((+_+))
コメントありがとうございました。
名前が分かりませんが多分Yuhaさんではないかと思います。
今年から御朱印を集めています。♪♪
神社とお寺と有り御朱印帳を分けています。
久しぶりの大沢屋のうどんマイタケの天ぷら美味しいです。
遊んでいると1日が早いですね~♪♪
仕事の1日は長いですね~((+_+))
コメントありがとうございました。
アナハイムさん おはようございます♪♪
草津温泉の帰りに伊香保温泉に寄りました。
水沢観音寺のお参りもほどほどに御朱印を頂きにですね~
ブームなので若い人が並んでいました。
久しぶりの水沢うどんを食べましたね~
自分の家との比較・・小さな声でわが家の方が美味しいです。
コメントありがとうございました。
草津温泉の帰りに伊香保温泉に寄りました。
水沢観音寺のお参りもほどほどに御朱印を頂きにですね~
ブームなので若い人が並んでいました。
久しぶりの水沢うどんを食べましたね~
自分の家との比較・・小さな声でわが家の方が美味しいです。
コメントありがとうございました。
雅さん おはようございます♪♪
今年から御朱印を集めています。
神社やお寺は多く行きますが興味無かったのですが・・
ブームなので集めてみようかな~です。
上手な字、下手な字と色々ですね~♪♪
1枚,500円、エ~~高いですね~
大沢屋のうどんは混んでいましたマイタケ天麩羅
大きくて美味しかったです。
コメントありがとうございました。
今年から御朱印を集めています。
神社やお寺は多く行きますが興味無かったのですが・・
ブームなので集めてみようかな~です。
上手な字、下手な字と色々ですね~♪♪
1枚,500円、エ~~高いですね~
大沢屋のうどんは混んでいましたマイタケ天麩羅
大きくて美味しかったです。
コメントありがとうございました。
お玉さん おはようございます♪♪
草津温泉の帰りに伊香保温泉の水沢観音寺に行きました。
お寺の方は30年ぶりです、目的は御朱印ですね~
ブームですからね~♬
大沢屋のうどんも久しぶりです、美味しく頂きました。
コメントありがとうございました。
草津温泉の帰りに伊香保温泉の水沢観音寺に行きました。
お寺の方は30年ぶりです、目的は御朱印ですね~
ブームですからね~♬
大沢屋のうどんも久しぶりです、美味しく頂きました。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん、今晩は。水沢観音様にいかれたのですね。
私も水沢観音様には行った事あります。
いつも大沢屋のうどんを食べて来ます。
最初に行った時はマイタケの天ぷらの大きかった事を覚えています。お店の人がビニール袋を用意してくれていました。持ち帰りです。その次からは適量の天ぷらを注文します。
私も水沢観音様には行った事あります。
いつも大沢屋のうどんを食べて来ます。
最初に行った時はマイタケの天ぷらの大きかった事を覚えています。お店の人がビニール袋を用意してくれていました。持ち帰りです。その次からは適量の天ぷらを注文します。
ヨッチャンさん、こんばんは\(^o^)/
『水沢観世音』に行かれたんですね\(^o^)/
『御朱印』を頂いて良かったですね(*^^*)
『うどん』と『舞茸の天ぷら』が美味しそうですね(◠‿・)—☆
『水沢観世音』に行かれたんですね\(^o^)/
『御朱印』を頂いて良かったですね(*^^*)
『うどん』と『舞茸の天ぷら』が美味しそうですね(◠‿・)—☆
ヨッチャンさん こんばんは
御朱印帳は10冊以上も貯まったのですね。すごいですね。
私は漸く5冊目がやっと終わり、今は6冊目です。
ゆっくり回ろうと思ってます。
ラジオで有名なうどん店に行かれたのですね。
ヨッチャンさんもおうどん屋さん、プロの目から見ても美味しかったですか?
岡本太郎氏作の手の椅子、さすが、岡本太郎さんって感じがしますね。
座ってもよいのかしら?
御朱印帳は10冊以上も貯まったのですね。すごいですね。
私は漸く5冊目がやっと終わり、今は6冊目です。
ゆっくり回ろうと思ってます。
ラジオで有名なうどん店に行かれたのですね。
ヨッチャンさんもおうどん屋さん、プロの目から見ても美味しかったですか?
岡本太郎氏作の手の椅子、さすが、岡本太郎さんって感じがしますね。
座ってもよいのかしら?
ヨッチャンさん こんばんは。
御朱印帳の印、順調に増えていますね。
次どこ行こうって考えるの、楽しいですね。
30年ぶりの水沢観世音寺、変わっていましたか。
御朱印帳の印、順調に増えていますね。
次どこ行こうって考えるの、楽しいですね。
30年ぶりの水沢観世音寺、変わっていましたか。
ヨッチャン さん
こんにちは
水沢観世音に お参り
御朱印も 頂かれてね
大沢うどんですか
こっちでは きかないかなぁ
こんにちは
水沢観世音に お参り
御朱印も 頂かれてね
大沢うどんですか
こっちでは きかないかなぁ
ヨッチャンさん
こんにちは〜
うどん店には有名な人たちが訪れたり、
有名な人のものが残されていたり、
杉は天然記念物、
観世音寺は年月を感じます(^_^)
こんにちは〜
うどん店には有名な人たちが訪れたり、
有名な人のものが残されていたり、
杉は天然記念物、
観世音寺は年月を感じます(^_^)
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!
私も伊香保温泉は、随分と昔に行った記憶があるけどもう
年数が経ち過ぎて、抜け落ちている部分が多いわね。
水沢観音は、やはり見てないわね。今度伊香保へ行く時には
絶対に寄らないとね。 ヨッチャンは御朱印帳に嵌まっているの?
神社に出向くと、若い女性が沢山並んでいるのを見かけるわね。
中にはとても立派な御朱印もあると聞くもの。
大沢うどんも懐かしいわよ~ 特に舞茸は大好き。舞茸ご飯も美味しいもの。
私も伊香保温泉は、随分と昔に行った記憶があるけどもう
年数が経ち過ぎて、抜け落ちている部分が多いわね。
水沢観音は、やはり見てないわね。今度伊香保へ行く時には
絶対に寄らないとね。 ヨッチャンは御朱印帳に嵌まっているの?
神社に出向くと、若い女性が沢山並んでいるのを見かけるわね。
中にはとても立派な御朱印もあると聞くもの。
大沢うどんも懐かしいわよ~ 特に舞茸は大好き。舞茸ご飯も美味しいもの。
ヨッチャンさん
おはようございます(^-^)
水沢観世音に行かれたんですね。
30年ぶりですか~御朱印を頂いて良かったですね。
大沢うどんは、有名なんですね(^-^)v
美味しそうなうどんですね。大きな舞茸の天ぷらも美味しそうです♪
おはようございます(^-^)
水沢観世音に行かれたんですね。
30年ぶりですか~御朱印を頂いて良かったですね。
大沢うどんは、有名なんですね(^-^)v
美味しそうなうどんですね。大きな舞茸の天ぷらも美味しそうです♪
コメント
17 件