パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3022 身体メモ2023.02

 2023年02月28日 16:33
毎月晦日(みそか)は、「身体メモ」発表の日~(パフパフ♪)

血圧値に大きな変化があり、[血圧上]の月平均が120に下がった。(写真1)

朝服用の血圧降下剤エンレスト錠を、2月14日朝から2錠に増やした効果である。

昨年から主治医になったWa医師に、国の高血圧の指標が変わって、柳さんの数値では良くないと言われていて、11月16日の受診で、処方を『エナラプリルマレイン塩酸錠5mg朝2錠』から『エンレスト錠200mg朝1錠』に変えてもらった。

ところが、それでも数値は変わらず、次回1月25日の受診でエンレスト錠を2錠に増やして処方してもらった。

朝の服用薬が多いので、朝だけ一包化してもらっている。

エンレスト錠 1錠のパケットがなくなった 2月14日から、エンレスト錠 2錠のバケットを服用した。

すると、翌日の朝計測から血圧上がグンと下がった。(写真2)

なぜか、血圧下はそんなに変わっていない。

これで、次回の受診で、この「身体メモ」のプリントアウトをWa医師に診てもらって、「あー良いですねー」と言ってもらえたら、とりあえず OK である。

血管が若返ることはないので、俺の場合、脳出血再発の可能性は一生残る。

そのリスクを下げるための血圧降下剤の服用だし、毎日の監視だと思っている。



そして…

写真3は、運動公園の中央池で俺から離れないハト。

群れはなく、このハトが1羽。

ちょっと離れたところに、カラスが1羽。

たぶん、ハトは俺をえさをくれるおじさんと思っているのだろう。

俺の周りをまわりながら、横目でチラッチラッと見る。

「えさ、まだっすかぁ」って。

俺も動きをゆっくりしているので、ハトは逃げない。

ちょっと、可愛いかも。( ̄▽ ̄)b

『岩合光昭の世界ネコ歩き』の岩合さんのねこに対するカメラワークや動きがゆっくりなのは、こういうことなんだろうなと思ったことである。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座