パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 明日から開講です
    • すっかり
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ヨッコチャン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

作品展はまだ大丈夫

 2023年02月26日 17:07
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

2月も残り2日ですね。

あっという間に時間が過ぎていきますね。
教室に来ていた、小学2年生の受講生さんに
「もう2月終わっちゃうね」っと問いかけたら
「あっという間に時間は過ぎていくんだよ。本当にあっという間だよ。」っとしみじみと言われました。

小学2年生女子も、時間が過ぎるのが早いと思っていることに
安心したような驚いたような、そんな感じを受けました。

「時間の経過を、私だけが早いと思っているんじゃないんだな~」
そういえば、「光陰矢の如し」って言葉もあるぐらいだから、
時間が早く過ぎる感じは、昔からあったんだってことですよね。
時間の過ぎる感覚は、昔も今も、老いも若きも同じように早く感じているんですね。

そんな、時間の速さにかまけて、
作品展の応募終了日を一か月早くお伝えしていました。

正確には、3月末まで大丈夫。
作品展が見られるのは、3月1日からになります。

皆さんの、作品をご覧になってからの参加も可能ですので
皆様のご参加お待ちしております。
コメント
 2 件
 2023年02月27日 00:24  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
豊橋教室の先生こんばんは2月ともなれば28日しかないので何か早く1か月が過ぎてしまう気がします。
私の息子の場合4月には亡くなって6年目になりまもなく七回忌を迎えますがその時は尾張旭市に住んでて
名古屋市に引っ越してまもなく42歳の短い人生を終えました。
それから名古屋市に引っ越した私は本当は一度教室を辞めて数ヶ月後に同教室に復帰しましたけど一年と数ヶ月前に
尾張旭教室が無くなり大曽根教室には心機一転移動して通っています。
豊橋教室の先生やプライムツリー赤池教室の先生にも会えて嬉しかったです、
ただ土日祝日はお休みしているので懐かしい他の先生にも会えていないと思うので
一度お会いできたら嬉しい
 2023年02月26日 18:13  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

2月も後2日で終わりです。

あっという間に、時間は過ぎてゆきますね。

最近は、小学生でも時が過ぎるのが早いと感じるのですね。

作品展の締め切りを、1ヶ月早くお伝えしてしまたのですね。

正解は、3月末なのですね。

作品展を見られるのが、3月1日からなのですね。

今回も、多くの参加者が集まるといいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座