パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 暑中見舞い申し上げます
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「とみい」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

越生梅林(梅まつり)

 2023年02月26日 14:05
こんにちは

今日は風が冷たいです、越生(おごせ)梅林の梅まつりへ

寒い中行って来ました、今年は沢山の人が来ていました。

観光バスも数台止まっていました。

関東三大梅林の一つの越生梅林です、越生の梅は1350年頃

九州太宰府から小杉天満宮を分祀した際、菅原道真公にちな

んで梅を植えたのが起源であると伝えられています。

園内には樹齢670年の古木「魁雪」「白加賀」「越生野梅」

「紅梅」など1000本の梅の木が有ります。

1枚目・・・紅梅、蠟梅

2枚目・・・園内の汽車、福寿草

3枚目・・・紅梅を買いました。
コメント
 19 件
 2023年02月28日 07:56  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

越生梅林には沢山の人が来ていました。

早く行かないと花粉症で行けなくなるので・・・

紅梅、白梅、枝垂れ梅が綺麗でしたね~

コメントありがとうございました。
 2023年02月27日 22:10  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

越生梅林、有名ですよね。

かなり以前行ったことがあるような気がしますが、

また行けたらな、と思っています。

歴史があるのですね。
 2023年02月27日 21:39  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
お玉さん 今晩は♪♪

越生梅林の梅枝垂れ梅も咲き始めました。

今年は沢山の人が来ていました。

梅の散策、くしゃみと涙目になりました。

コメントありがとうございました。
 2023年02月27日 20:01  エコール・マミ教室  お玉 さん
ヨッチャンさん

こんばんは(#^.^#)

越生梅林に行かれたんですね。関東三大梅林のひとつですか(^^♪

1000本の梅は見応えが有りますね。

梅のいい香りが届きそうです。

春の福寿草も沢山咲いていますね(^.^)/~~~


 2023年02月26日 22:36  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん 今晩は♪♪

流石ですね~梅は10日頃が満開と言われました。
私は花粉症で早く行かないと大変です。
梅林の裏山はスギ林です(>_<)

ホコリにまみれて食べた焼きそばが美味しかった。
カルシウム不足に小魚の珍味を購入しました。

コメントありがとうございました。
 2023年02月26日 22:31  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん 今晩は♪♪

越生梅林は昨年と違い観光バス、何台も来ています。
人が動き始めましたね~(^。^)
まだ7分咲きです、10日位が満開と言われましたが
満開の頃は花粉症でいけませんね~
裏山はスギの木ばかりですから~~
早くて良かったです。

コメントありがとうございました。
 2023年02月26日 22:25  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん 今晩は♪♪

越生梅林は駐車場から暫く歩きます。
暑くなるので上着は車に置きました。
写真を撮るのに身軽の方が撮り安いのでね。
でも少し寒かったですね~(^。^)
園内は暖かいでした。

観光バスが久しぶりに団体の人観ました。
梅は7分咲きです、福寿草が沢山咲いていましたね。

コメントありがとうございました。
 2023年02月26日 22:18  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
エリカさん 今晩は♪♪

越生梅林の梅は7分咲きですが大勢の人が観に来ていました。

露天も沢山出店見るのも楽しいですね~(^。^)

記念に紅梅の盆栽を購入、来年が楽しみです。

コメントありがとうございました。
 2023年02月26日 22:14  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん 今晩は♪♪

越生梅林の枝垂れ梅もう咲いていますね~(^。^)
4日に枝垂れ梅観に行かれるのですね。
咲いていると思います、此方は7分咲きです。
園内は梅の香りでいっぱいです。
10日位が満開と言われましたね~

コメントありがとうございました。
 2023年02月26日 22:08  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
トクマスさん 今晩は♪♪

越生梅林は今年観光バス、車、が4か所の駐車場が満車です。

皆さん梅の咲くの待っていたのですね~(^。^)

福寿草がきれいです、枝垂れ梅がきれいです。

盆栽、咲くかしら~(^^♪

コメントありがとうございました。
 2023年02月26日 22:03  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
アナハイムさん 今晩は♪♪

越生梅林には梅の木の下に福寿草が沢山咲いています。

紅梅の盆栽を買いました、来年咲くか心配ですが・・・

梅林の裏山はスギ花粉が目が痒いです。

露店がいっぱい出ています。

コメントありがとうございました。
 2023年02月26日 21:38  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ 今晩は!(^^)!

越生梅林は、名前だけは知っているが勿論行ったことはありません。
私が毎年見に行く梅園は、梅が140本植えてあるのよ。千本とは凄い!
そんなに沢山の梅は、いままで見たことがないわね!

福寿草が植えてあるのも同じだが、1か所に3・4輪ずつ植えてあるだけなのよ。
今年は梅はまだこれからだが、福寿草と蝋梅は見頃でしたね。枝垂れ梅が好きだけど
まだ見頃は、当分 先に思えたわね。お花の人への癒しは凄いものね。
 2023年02月26日 21:34  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。

越生の梅林へ行って来られたのですね。ヨッチャンは今日はどこへお出かけかな?と思っていました。
梅の花がいっぱいで此方にも香りが届くようです。(元気百梅)の梅ジュースが有名ですよね。
 2023年02月26日 21:34  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。

越生の梅林へ行って来られたのですね。ヨッチャンは今日はどこへお出かけかな?と思っていました。
梅の花がいっぱいで此方にも香りが届くようです。(元気百梅)の梅ジュースが有名ですよね。
 2023年02月26日 19:27  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんばんは

越生梅林には1000本も梅の木があるのですね。
見応えあるでしょうね。七分咲きくらいでしょうか?
園内には子供用の汽車もあるのですね。こういうのあるとなんだかウキウキしますね。
福寿草も咲いて、そちらはもうすっかり春ですね。
ヨッチャンさんの服装が比較的薄着に見えましたが、あったかいのですか?
こちらはまだまだ冬用の厚手のコートが手放せませんよ。
梅まつりでは俳句もあるのですね。イイですね。
 2023年02月26日 16:16  京橋教室  エリカ さん
ヨッチャンさん、こんにちは!!

『紅梅』と『蝋梅』が綺麗に咲いていますね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
 2023年02月26日 14:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャンさん
こんにちは

越生(おごせ)って読むのですね
読めませんね
枝垂れ もうこんなに
楽しみ
4日に枝垂れ梅を見に行きますが
見ごろに なっててほしい
 2023年02月26日 14:18  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ヨツチヤンさんこんにちは!

越生梅林っていいですね!
ふりなが振ってくれてありがたかったです。
(読めませんでした)

福寿草って花が先なんですね!

盆栽って深いですね!
 2023年02月26日 14:17  津島教室  アナハイム さん
ヨッチャンさん
こんにちは〜

福寿草を見ると春を感じます(^ ^)

古木の梅も立派です(^.^)

紅梅を購入 もうすぐ咲きそう
先日は椿も、家にはたくさんのお花が(^。^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座