錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3012 コーヒー樹海
2023年02月22日 11:15


朝、起床、トイレ、口腔ケア・洗面、ペットボトル出し、そして身体測定。
処方薬のエンレスト錠が一日2錠に増やされ、2月14日から服用している。
なので、その効果で、“血圧上” の 8日間の平均が 112 である。
月平均が、10月 133、11月 135、12月 127、1月 131 なので、かなり下がった。
恐るべしエンレスト錠。
ま、薬価も恐ろしく高いけど。
今朝も寒い。
ごみ出ししたので、よけいに寒い。
体温が、35.6℃ である。
寒いと、熱いコーヒーが楽しみである。
昨日の珈琲館『炭火珈琲』が濃くて、まろやかさを望む俺はガッカリ。
なので、今朝は、美味しいと思った『陰干し珈琲』だ。
( ̄▽ ̄) グフフ♪
『陰干し珈琲』を淹れた。(写真2)
『陰干し珈琲』を飲んだ。
およよ、さほど感激が無い。
まろやかというより、『完熟珈琲』みたいな酸味を感じる。
期待感がガッカリに変わり、テンション下がった。
ええい、寒いから、もう一杯!
『完熟珈琲』の酸味は好きじゃないので、『珈琲館ブレンド』を淹れて飲んだ。
・・・( ̄_ ̄)・・・
あはは、もう美味いんだかどうだかわからなくなった!
“コーヒー樹海” から抜け出せない俺。
ただ、珈琲館のドリップバッグコーヒー、没個性な UCC よりはイケてる。
今日は買い物に出かけるつもりだったけど、やめた。
血圧値は高くないのに、後頭部にハリがある。
この感じは、20年前、血圧降下剤を服用するようになる前によくあった感じで、服用してからは起きなくなった現象。
寒い中、ごみ出しに行ったせいなのか。
朝から風呂に入ろうかと思ったくらいだから、寒いのだろう。
はたまた、パソコンをいじっているせいなのか、わからない。
朝食後、いつもの血圧降下剤を含めた薬を服用し、キューピーコーワiプラス(抗眼精疲労剤)も服用した。
いちど経験した脳出血とその後遺症の恐怖からは、たぶんもう逃れられない。
柳 秀三
処方薬のエンレスト錠が一日2錠に増やされ、2月14日から服用している。
なので、その効果で、“血圧上” の 8日間の平均が 112 である。
月平均が、10月 133、11月 135、12月 127、1月 131 なので、かなり下がった。
恐るべしエンレスト錠。
ま、薬価も恐ろしく高いけど。
今朝も寒い。
ごみ出ししたので、よけいに寒い。
体温が、35.6℃ である。
寒いと、熱いコーヒーが楽しみである。
昨日の珈琲館『炭火珈琲』が濃くて、まろやかさを望む俺はガッカリ。
なので、今朝は、美味しいと思った『陰干し珈琲』だ。
( ̄▽ ̄) グフフ♪
『陰干し珈琲』を淹れた。(写真2)
『陰干し珈琲』を飲んだ。
およよ、さほど感激が無い。
まろやかというより、『完熟珈琲』みたいな酸味を感じる。
期待感がガッカリに変わり、テンション下がった。
ええい、寒いから、もう一杯!
『完熟珈琲』の酸味は好きじゃないので、『珈琲館ブレンド』を淹れて飲んだ。
・・・( ̄_ ̄)・・・
あはは、もう美味いんだかどうだかわからなくなった!
“コーヒー樹海” から抜け出せない俺。
ただ、珈琲館のドリップバッグコーヒー、没個性な UCC よりはイケてる。
今日は買い物に出かけるつもりだったけど、やめた。
血圧値は高くないのに、後頭部にハリがある。
この感じは、20年前、血圧降下剤を服用するようになる前によくあった感じで、服用してからは起きなくなった現象。
寒い中、ごみ出しに行ったせいなのか。
朝から風呂に入ろうかと思ったくらいだから、寒いのだろう。
はたまた、パソコンをいじっているせいなのか、わからない。
朝食後、いつもの血圧降下剤を含めた薬を服用し、キューピーコーワiプラス(抗眼精疲労剤)も服用した。
いちど経験した脳出血とその後遺症の恐怖からは、たぶんもう逃れられない。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件