錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3007 飛翔する小虫
2023年02月19日 20:14

寝る前に、スマートフォンやタブレットで、SmartNewsでニュースチェック、お天気チェックをする。
俺の部屋にシーリングライト(天井照明)はなく、ブラケットライト(壁付け照明)が付いている。
しかし、このブラケットライトがあまり明るくない。
なので後付けで、スタンド式スポットライトと壁付けスポットライトを4球、壁と天井に向けて設置した。
壁も天井も白いので、間接照明的になっている。
それらの照明とは別に、さらに後付けの明暗・人感センサ付き照明を設置し、部屋に入ると自動で薄明るくなるようにしてある。
たいがいこのセンサ付き照明で間に合うので、ブラケットライトやスポットライトを点けることは、ほぼない。
ゆうべ寝る前、ニュースチェックしていると、アン・ハサウェイの記事があった。
記事のタイトルにつられたわけじゃなく、好きな俳優なので記事をタップした。
おお♪ ( ̄o ̄) アンハサウェイ…
明暗・人感センサ付き照明は、明るいうち(昼間)は全オフで、暗くなって(夜間)から、人の動きはもちろん、エアコンの羽根の動きにさえも反応して照明が点く。
そして、動きが止まってから一定時間でオフになる。
ブラケットライトもスポットライトもなく、センサ付き照明の薄明りのなか、ベッドに座ってスマートフォンを見ていると、センサ付き照明の灯りがスーッと消えた。
真っ暗ななか、スマートフォン画面が唯一の光源である。
そして…
シースルードレスのアン・ハサウェイの前を、飛翔する小虫が出現した。
うおぅ、虫やんけっ!!!!!
バシッ!
ボスッ!
スマートフォンの画面を叩き、逃げられた。
俺の腹にとまったように見えたので、腹を叩いた。
スポットライトをオンにした。
小虫の死骸も無く、飛翔もしていない。
蚊取りベープがあるし、マットもある。
けど、寝際に用意するのは面倒くさい。
飛翔する小虫は、蚊ではない。
寝てから顔付近を飛翔されなければいい。
温かくなってきたから、出てきたんだ。
いつも一晩中点けているエアコンの暖房を、切って寝た。
今朝、冷えておなかが痛かった。
アン・ハサウェイのせいである。
柳 秀三
俺の部屋にシーリングライト(天井照明)はなく、ブラケットライト(壁付け照明)が付いている。
しかし、このブラケットライトがあまり明るくない。
なので後付けで、スタンド式スポットライトと壁付けスポットライトを4球、壁と天井に向けて設置した。
壁も天井も白いので、間接照明的になっている。
それらの照明とは別に、さらに後付けの明暗・人感センサ付き照明を設置し、部屋に入ると自動で薄明るくなるようにしてある。
たいがいこのセンサ付き照明で間に合うので、ブラケットライトやスポットライトを点けることは、ほぼない。
ゆうべ寝る前、ニュースチェックしていると、アン・ハサウェイの記事があった。
記事のタイトルにつられたわけじゃなく、好きな俳優なので記事をタップした。
おお♪ ( ̄o ̄) アンハサウェイ…
明暗・人感センサ付き照明は、明るいうち(昼間)は全オフで、暗くなって(夜間)から、人の動きはもちろん、エアコンの羽根の動きにさえも反応して照明が点く。
そして、動きが止まってから一定時間でオフになる。
ブラケットライトもスポットライトもなく、センサ付き照明の薄明りのなか、ベッドに座ってスマートフォンを見ていると、センサ付き照明の灯りがスーッと消えた。
真っ暗ななか、スマートフォン画面が唯一の光源である。
そして…
シースルードレスのアン・ハサウェイの前を、飛翔する小虫が出現した。
うおぅ、虫やんけっ!!!!!
バシッ!
ボスッ!
スマートフォンの画面を叩き、逃げられた。
俺の腹にとまったように見えたので、腹を叩いた。
スポットライトをオンにした。
小虫の死骸も無く、飛翔もしていない。
蚊取りベープがあるし、マットもある。
けど、寝際に用意するのは面倒くさい。
飛翔する小虫は、蚊ではない。
寝てから顔付近を飛翔されなければいい。
温かくなってきたから、出てきたんだ。
いつも一晩中点けているエアコンの暖房を、切って寝た。
今朝、冷えておなかが痛かった。
アン・ハサウェイのせいである。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件