パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2998 温泉好きになる

 2023年02月13日 16:46
俺はトレーラードライバーとして運送会社に勤めていたことがある。

その運送会社は、伸ばした鉄のコイルを縦に切ってまた巻き戻した『スリットコイル』と、コイルを伸ばして横に切って重ねた『鋼鈑』を製造するコイルセンター専属の運送会社だった。

一度に最大30トン弱のスリットコイル・鋼鈑をトレーラーに積んで、関東の工場に配達していた。

コイルセンターにはもう一社、別の専属の運送会社が入っていて、積む仕事も配達先も同じなので、両社のトラック&トレーラードライバーは仲間である。

両社のドライバーの気の合った固定メンバーで、3か月に一度飲み会があった。

入社してしばらくすると、その飲み会に誘われた。

強くはないが下戸ではないし、俺は誘われたら断らない。

土日が休みなので、開催は土曜日。

小岩(東京都葛飾区)の居酒屋が会場なので、電車で行った。

メンバーは7人で、そのうち3人は運送会社とは関係が無く、メンバーのうちのひとりの友だちという飲み会だった。

そして、1年に1回、そのメンバーでバスツアーを敢行した。

俺は2回しか行かれなかったが、1回目が福島で、2回目が三重だった。

1回目の福島での宿が芦ノ牧温泉『大川荘』だった。

『大川荘』のウリが、空中能舞台と棚田露天風呂と餅つきショーである。

俺は棚田露天風呂に入ったことで、初めて温泉の良さがわかった。

それまで、温泉は好きじゃなかった。

なにが良いのかわからなかった。

風呂上がりに、みんながお揃いの浴衣でいるというのも、気持ち悪かった。

『大川荘』の棚田露天風呂に、夜入ったのだが、照明が良かった。

明るい照明じゃなくて、電球色の足元照明が、いまふうに言うと、エモかった。

眼前は渓谷で、その景観は素晴らしかった。

ああ、温泉のこういうところにみんなは惹かれるんだなぁ。

以来、温泉を忌避しなくなった。



土曜日、テレ東の『ロゴ入りタオルを集めろ』で『大川荘』が出た。

なので、書いてみた。( ̄▽ ̄)b

 ( ゚Д゚)っ☆ 棚田露天風呂で温泉が好きになったってことだろ!?
       説明、長ぇーーーーーしっ!!

柳 秀三
コメント
 2 件
 2023年02月15日 17:06  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
sasayuriさん

トラックの経験があるので前進は全く問題ないのですが、後退が難しいんです。

トラクター(運転席)とトレーラー(荷台)のジョイント部がグネグネ曲がりますからね。

とっても難しいです。

それでも、いずれ慣れます。

そして、慣れると楽しいです。

まだまだ乗っていたかったですね。

ま、脳出血のせいで失職したんですけど。( ̄△ ̄)b



大川荘、お薦めです。

母親と伯父伯母を連れて行きたかったんですが、上記の理由で行けなくて、もう伯父伯母は亡くなりましたけど。

でも、そもそも温泉嫌いでしたので、いろんな温泉を知っているわけじゃないです。

柳 秀三
 2023年02月13日 19:18  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  sasayuri さん
柳 秀三さん こんばんは〜


以前 トレーラードライバーをされて
いたのですね
大きなトレーラーの運転は大変では
なかったのですか


あしのまき温泉の大川荘の棚田露天風呂は
素敵ですね
私は温泉大好きなので読ませて頂きました
後で調べてみます
ありがとうございました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座